予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
採用情報をご覧いただきありがとうございます。各種イベント・選考情報は採用マイページで随時ご案内しております。マイナビでエントリー後、メールにてオリックスグループ採用マイページのIDとパスワードをお送りいたしますので、ご登録ならびにログインをお願いします。皆さまのご応募をお待ちしております。
社内で新たな仲間を公募するジョブポスティング制度や、自ら希望する部署・ポジションへ立候補するFA制度など、自律的にキャリアを描くための制度を整えている。
当社は時代の変化が激しい中、多様化するお客さまのニーズの本質を捉え、「シンプルでわかりやすい」商品やサービスを提供してきました。2021年4月には設立30周年を迎え、この30年間で500万件近いご契約をお預かりするまでになり、生命保険会社として社会的に大きな責任を担う会社へと成長することができました。これからも「常識にとらわれない発想」と「お客さまに寄り添う姿勢」でお客さまに常に選ばれ続ける保険会社を目指します。その思いはオリックス生命理念にも表れており、社員の多様な個性や価値観をつなげ、「お客さまに寄り添い、安心をお届けする」という共通の使命を果たすために制定しています。また、この理念を体現するべく、4つの行動基準を策定しています。- オリックス生命理念『想いを、心に響くカタチに。』- 行動規準■「聴く」ことを大切にします。■何事も他人事ではなく「自分事」としてとらえます。■「変える」と「変わる」を大切にします。■考え抜いて「より良いもの」をつくります。この行動基準に沿って社員一人ひとりが、その行動は「お客さまの声に沿っているか」「変えることをおろそかにしていないか」という課題意識を持ち、ディスカッションを重ね、新しい価値の創造に挑んでいます。「今はないアイデア」を創造し、カタチにしていくチャレンジを皆さんにもしていって欲しいと考えています。大きな成長を遂げてきた今、当社は新たな創造のフェーズに入ったと捉えています。多様化するニーズに合った商品の開発、マルチチャネルのさらなる進化・拡大、デジタルテクノロジーの応用など、さまざまな可能性が考えられます。「想いをカタチに」していくためにはどうしたらよいのか、皆さんと一緒にアイデアを交わし、チャレンジし、未来を切り開いていくことを楽しみにしています。新たな成長と創造へ挑むオリックス生命。皆さんのチャレンジをお待ちしています。(人事部 担当部長/立花 久明)
当社は、「想いを、心に響くカタチに。」という理念のもと、お客さま目線を徹底し、急激に成長を遂げています。具体的には、お客さまの真のニーズを追求した「商品開発」や「販売手法の構築」、「サービス開発」に取り組んでいます。時代の変化とともに多様化するニーズに対応するため、前例にこだわらず、新しいことにチャレンジし続ける姿勢を大切にしています。今後も常にお客さまに選ばれ続ける生命保険会社を目指します。
年功序列ではなく、若手に対する期待値が高い社風。お客さま目線で主体的に物事を考え、計画的に推進できる人材が活躍しやすい環境となっている。
<大学> 青山学院大学、大阪大学、関西大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、中央大学、津田塾大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、奈良女子大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp52817/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。