予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
『 真のマッチング 』を目指して採用活動を行っている国際自動車グループ。だからこそ『 人 』とのつながりを最重要視しています。初めから隠す部分なんて作らずに、国際自動車グループの全てをさらけ出していき、お互いの本音がマッチングする関係を作り上げていきます。ぜひ、お互いが『 ありのままの姿 』でお会いしましょう!★
「ドライバーだけでなく、営業や人事、経理など、幅広い仕事を経験できる環境。十人十色のキャリアパスがあります」〈新卒採用担当:吉澤さん(左)&岡元さん(右)〉
【新卒採用担当/吉澤さん(左)】2020年に創業100周年を迎えた当社は、タクシー業界のリーディングカンパニーです。「ホスピタリティ・ドライビングkm~お客さまの笑顔を、私たちの喜びとして」をモットーに、その時、その場、そのお客さまに最適なサービスを提供してきました。社員一人ひとりが自分にできることを考え、移動プラスαの価値を創出。人にしかできない「おもてなし=ホスピタリティ」を大切にしている社風があります。また、当社では常に業界の変革に挑戦してきました。近年は、特に新しいテクノロジーの導入に注力しています。スマホを振ってタクシーを呼べるアプリ「フルクル」を開発したほか、2021年6月には、タクシーのサイドガラスに広告を映し出す、車窓モビリティサイネージサービス「Canvas」をスタートしました。世の中の変化や時代のニーズをいち早く察知し、進化しつづけてきたからこそ、100年以上存続できた当社。社内には、新しいことに積極的にチャレンジする風土が根付いており、社員の声を吸い上げる仕組みもしっかり整備されています。【新卒採用担当/岡元さん(右)】毎年多くの新卒社員を受け入れている当社では、若手が多数活躍中です。2年目で班長としてマネジメントに携わる人もいれば、3年目で採用の最前線に立つ人もいます。3カ月間、他職種を体験できる社内インターンシップ制度があるのも当社の特徴。若手のうちから、幅広い経験を積むことができます。失敗をよしとする社風も、魅力のひとつです。ミスをしても叱るのではなく、建設的なアドバイスがもらえる環境。気軽に相談できる優しい先輩たちが見守ってくれているから、躊躇することなく新たな挑戦ができます。新人の成長を後押しする、手厚い研修制度も用意。ドライバー職の場合、ペーパードライバーであっても早ければ2カ月ほどで独り立ちできるでしょう。ちなみに、研修期間は一人ひとりに合わせて設定しているので、自分のペースで成長することが可能です。また、勤務形態を選べるなど、自分らしい働き方が選べるのも特徴です。このように当社は、社員ファーストを追求している会社。一人ひとりが幸せに働ける環境だからこそ、極上のホスピタリティを多くのお客さまに提供できるのだと考えています。
kmグループ(国際自動車株式会社)は、タクシー・ハイヤー・バス事業を通じて、東京の交通インフラを支えるリーディングカンパニーです。2020年に創業100周年を迎えた当社のモットーが、「ホスピタリティ・ドライビングkm~お客さまの笑顔を、私たちの喜びとして」。このモットーに表されるおもてなしの心を第一に考えてきたからこその100年の歴史であり、いつの時代も選ばれ続けるために、お客さまに喜ばれることに果敢に取り組んできた歴史です。そして、次の時代も選ばれ続ける存在を目指して、技術革新が激しい今の時代にあっても、下記のような新たな取り組みへチャレンジし続けています。◆グッドデザイン賞受賞!ソニーと共同開発のタクシーアプリ「S.RIDE」! ワンスライドでタクシーを呼んで、決済もキャッシュレスでスピーディ。 お客さまの利便性を追求し、Simple・Smart・Speedyな乗車体験を実現。◆世界初!スマホを振ってタクシーを呼べるアプリ「フルクル」を自社開発! 面倒な登録や迎車料金は不要! kmグループのホスピタリティをカタチに。◆最高峰のホスピタリティを、国際舞台で提供! G20大阪サミット・G7伊勢志摩サミット・G8洞爺湖サミットなど kmグループのハイヤーが大活躍中!◆タクシー業界初!健康優良法人ホワイト500認定! 経済産業省が創設した、優良な健康経営を実践している企業を 顕彰する制度で2年連続認定。 社員第一主義の取り組みが評価されています。この先の100年に向けて、すでに走りはじめたkmグループ。私たちと一緒に、ワクワクする未来をつくっていきませんか?また、「実際の職場の雰囲気を見てほしい」という想いからkmグループの新卒採用では、ありのままの環境を知ってもらえる機会を用意しています!
2020年に創業から100周年を迎えた国際自動車。いつの時代も業界の先駆けとして新たなことに取り組んできたパイオニア精神で、次の時代も先頭を走っていきます。
<大学院> 中央学院大学、東邦大学、日本工業大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、いわき明星大学、桜美林大学、大妻女子大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、嘉悦大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、京都女子大学、杏林大学、恵泉女学園大学、神戸学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、秀明大学、淑徳大学、城西国際大学、城西大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京都市大学、東京農業大学、東京富士大学、東洋大学、獨協大学、奈良女子大学、二松学舎大学、日本女子大学、日本体育大学、日本大学、日本文化大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、目白大学、山口大学、山梨学院大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学、会津大学、跡見学園女子大学、麻布大学、茨城大学、浦和大学、江戸川大学、大阪産業大学、大阪観光大学、追手門学院大学、学習院大学、共愛学園前橋国際大学、北里大学、京都外国語大学、京都精華大学、京都ノートルダム女子大学、京都造形芸術大学、敬愛大学、慶應義塾大学、国際武道大学、工学院大学、駒沢女子大学、信州大学、上武大学、上智大学、昭和女子大学、湘南工科大学、静岡産業大学、仙台大学、聖学院大学、西武文理大学、聖徳大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、玉川大学、千葉科学大学、中京大学、筑波大学、都留文科大学、富山大学、常磐大学、東洋学園大学、東京経済大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京未来大学、東京理科大学、東邦大学、常葉大学、新潟県立大学、日本工業大学、日本女子体育大学、白鴎大学、弘前大学、広島大学、弘前学院大学、文京学院大学、北海道教育大学、北海道情報大学、松本大学、武蔵野学院大学、武蔵野大学、桃山学院大学、山形大学、山梨大学、山梨英和大学、横浜商科大学、横浜美術大学、琉球大学、立教大学、立命館大学、麗澤大学、山口県立大学 <短大・高専・専門学校> いわきコンピュータ・カレッジ、専門学校関東工業自動車大学校、仁愛女子短期大学、駿台トラベル&ホテル専門学校、仙台医療福祉専門学校、東京交通短期大学、専門学校東京自動車大学校、日本外国語専門学校、広島外語専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp52962/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。