最終更新日:2023/6/2

愛知海運(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
愛知県
資本金
2億5,000万円
売上高
173億5,982万円 ※令和4年3月期実績
従業員
436名(男性354名 女性82名) ※令和4年3月現在
募集人数
6~10名

愛知の港から日本の産業を物流で支える。この社会になくてはならない「エッセンシャルワーカー」の使命を担い、プライドと喜びを抱いて運びます。

採用担当者からの伝言板 (2023/06/02更新)

現在、説明会を開催する予定はございません。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
80期を迎え、新たに本社を移転しました。気持ち新たに新社屋とともに、働きやすい環境を提供しております。
PHOTO
原料や燃料の輸送に使う大型バルク船の荷役作業、橋梁・航空機部品といった重量物の取扱等の他社が扱いにくいものを得意としております。

私たちが目指すのは社員の働きやすさと社会の発展への貢献です。

PHOTO

社員同士の距離が近いことも魅力の1つ。先輩後輩、上司部下の風通しもよく、チームとなって働ける喜びが愛知海運にはあります。

■80期を迎えた当社の概要
名古屋港をはじめ地元愛知の港から日本全国、世界にまで物流で繋がる当社は、2022年4月に80期を迎えました。石炭などの内航輸送を行いながら陶磁器や原木の輸出入などに携わってきた第一創業期、下請から元請へと劇的な変化を遂げた第二創業期に続く第三創業期と位置づけた、新たなチャレンジの時代が動き始めました。
当社が得意とするのは原料や燃料の輸送に使う大型バルク船の荷役作業、橋梁・航空機部品といった重量物の取扱等の他社が扱いにくいものの輸送。80年の歴史の中で培った経験とノウハウで今の地位を確立しました。

■愛知海運の強み
そんな我々の強みは何と言っても長く続く信頼です。愛知県に根差し地域の皆様、社会の発展に貢献してきたと自負しております。
更に再生可能エネルギー「バイオマス燃料」を海外から国内まで一貫して担う独自サービスを展開。同業他社にもできない領域の展開で、愛知海運ならではの強みがあります。

■求める人物像、皆さんへのメッセージ
80期を迎え新社屋も構えた我々の次のステージは第三創業期ともいえるチャレンジです。さらなる成長を遂げるためには、若い力が必要です。私たちが大切にする「誠実さ」に共感いただける未来のリーダーを求めています。感謝する心を持ち、感謝される側になれるよう努力して、その努力を喜びに変えられる人材との出会いを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

設立80期を機に新社屋が完成し、私たち愛知海運は新たな航海をスタートさせました。
安全・安心にお届けするエッセンシャルワーカーの使命とプライドを胸に、社訓である「誠実・チャレンジ・共感・コンプライアンス・貢献」をもって感謝の気持ちで地域の未来をサポートしていきます。

事業内容
【海・陸・空を結んだ総合物流サービス】

国境を越えてモノを動かすには、さまざまな業務が必要となります。
お客様への提案から始まり、各部門への手配、通関などの貿易書類の作成や手続き、現場の指揮管理など、多岐にわたります。

総合職として入社する皆さんには、これらさまざまな業務を経験することで、お客様に喜んでいただける幅広い提案ができる「物流のプロフェッショナル」を目指していただきます。

■各部門について
営業/CS/通関/オペレーション/現場管理・倉庫管理/船舶代理店/管理部門

■愛知海運を表すキーワード
名古屋港/海運/物流/空運/エネルギー資源/SDGs/イノベーター/リーダーシップ/チームワーク/新社屋/完全週休2日制/十人十色/海外とのつながり/港
本社郵便番号 455-0036
本社所在地 名古屋市港区浜二丁目1番11号
※2022年3月新社屋に移転しました
本社電話番号 052-651-3221
設立 1943(昭和18)年3月10日
資本金 2億5,000万円
従業員 436名(男性354名 女性82名)
※令和4年3月現在
売上高 173億5,982万円
※令和4年3月期実績
事業所 <国内拠点>
■本社/愛知県名古屋市港区
■名古屋支店/愛知県名古屋市港区
■半田支店/愛知県半田市
■碧南支店/愛知県碧南市
■蒲郡支店/愛知県蒲郡市
■豊橋営業所/愛知県豊橋市
■東京支店/東京都千代田区
■関西営業所/大阪市淀川区
■物流拠点
 ・湾岸ディストリビューションセンター/愛知県弥富市
 ・流通センター/愛知県海部郡飛島村 
 ・西三区現業所/愛知県弥富市
 ・飛島倉庫現業所/愛知県海部郡飛島村
 ・稲永第二埠頭現業所/愛知県名古屋市港区
 ・八号地現業所/愛知県名古屋市港区
 ・横須賀埠頭現業所/愛知県東海市
 ・楠現業所/愛知県弥富市
 ・各務原現業所/岐阜県各務原市
業績 160億0,393万円(令和3年3月期実績)
169億2,347万円(令和2年3月期実績)
161億2,054万円(平成31年3月期実績)
154億2,330万円(平成30年3月期実績)
145億4,965万円(平成29年3月期実績)
沿革
  • 昭和18年 3月
    • 愛知機帆船運送株式会社創業
  • 昭和22年 7月
    • 税関貨物取扱人の許可取得 乙種仲介業開始
  • 昭和23年12月
    • 倉庫業営業開始
  • 昭和24年 4月
    • 外国船舶代理店業務を開始
  • 昭和25年 3月
    • 社名 愛知海運株式会社と改称
  • 昭和26年 9月
    • 港湾運送事業法施行により、一般港湾運送事業・船内荷役事業・艀運送事業・沿岸荷役事業を登録
  • 昭和35年12月
    • 一般区域貨物自動車運送事業(限定)の許可を受ける
  • 昭和36年 3月
    • 倉庫業の許可を受ける
      航空貨物取扱開始
  • 昭和37年12月
    • 木船運送法改正により小型船運送取扱業を登録
  • 昭和44年 9月
    • 内航海運業法の一部改正により内航運送業(2号事業)・内航運送取扱業の許可を受ける
  • 昭和45年 5月
    • 通関業の許可を受ける
  • 昭和60年 5月
    • 産業廃棄物処理業の許可を受ける
  • 平成 5年 3月
    • 「愛知海運従業員持株会」発足
  • 平成 6年11月
    • 上海駐在員事務所開設
  • 平成 8年 2月
    • 大連駐在員事務所開設
  • 平成12年 6月
    • 天津駐在員事務所開設
  • 平成18年 8月
    • 上海現地法人(上海愛海国際貨運代理)設立
  • 平成18年 9月
    • 合弁会社「(株)愛知日新」設立
  • 平成23年 4月
    • タイ現地法人AICHI KAIUN(THAILAND)CO.,LTD設立
  • 平成25年10月
    • タイ現地法人AIKAI LOGISTICS(THAILAND)CO.,LTD設立
  • 令和元年10月
    • AICHI KAIUN(MALAYSIA)SDN.BHD.設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.6年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.6時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 8名 11名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 1名 4名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
半年・一年研修
階層別研修
外部講習 等、一人前になるまで会社がサポートいたします!
自己啓発支援制度 制度あり
通関士試験補助制度
自己啓発補助制度
メンター制度 制度あり
ブラザー・シスター制度
※入社後の半年間、年次の近い先輩が
ブラザー・シスターとしてつき、仕事や生活面での悩み相談にのります。
自分が育てる側になると、後輩の成長が刺激にもなります。

自分事として相談に乗ってくれる先輩社員ばかりです。
社員の仲の良さが最も魅力な会社です。
心配せずに飛び込んできてくださいね。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告書制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
南山大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、大阪学院大学、大妻女子大学、関西外国語大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、神戸大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、島根大学、城西国際大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、東北学院大学、富山大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、広島女学院大学、北陸大学、三重大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2020年度 10名
2021年度 6名
2022年度 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 4 2 6
    2020年 4 6 10
    2019年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 6
    2020年 10
    2019年 7
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 2
    2019年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp53357/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

愛知海運(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
愛知海運(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 愛知海運(株)の会社概要