最終更新日:2023/5/17

(株)芝浦電子【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
埼玉県
資本金
21億4,461万円
売上高
連結 306億1,200万円(2022年3月実績) 単体 220億3,643万円(2022年3月実績)
従業員数
191名(芝浦電子グループ 約4,500名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

サーミスタの世界的なトップメーカー“芝浦電子”。

  • 積極的に受付中 のコースあり

(株)芝浦電子について (2023/05/17更新)

PHOTO

学生の皆さん、こんにちは!(株)芝浦電子 採用担当です!
当社のページへアクセスして頂き、ありがとうございます。

当社はサーミスタ素子及び温度センサの大手専業メーカーです。
「サーミスタ」って何??
と思われた学生の方も多いかと思いますが、実は皆さんの
生活に欠かせない電子レンジ・炊飯器・冷蔵庫・コピー機・
エアコン・車などの製品に搭載されており、最近では医療分野などでも
活躍をしております。
実は見えないところで、皆さんの快適で豊かな暮らしを支えているのです。

面白そう!もっと知りたい!
と思った学生さんはぜひ当社説明会にご参加ください。

Web説明会(オンライン/録画型)を随時開催しております。
ご都合の良い形式・日時をお選びいただき、お気軽にご予約下さい。
*24卒では理系職種に加え文系職種も広く募集しています。

まだまだ積極的に応募受付中です!
皆様のエントリー・説明会予約心よりお待ちしております。


(株)芝浦電子 採用担当
埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24(三殖ビル)
TEL:048(615)4010
FAX:048(615)4011
E‐mail:saiyo@shibaura-e.co.jp

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
サーミスタは、熱を感知した際の抵抗値の変化を利用した温度センサ。安価で安定的に温度をコントロールできるため、幅広い分野で使用されています。
PHOTO
明るく和やかな雰囲気の職場では、意見交換や情報共有が活発に行われています。若手社員にはさまざまな技術領域、製品分野に挑戦するチャンスがありますよ。

環境問題の解決につながる「サーミスタ」という温度センサを手掛けています!

PHOTO

当社の目的は「地球環境を守り、世界の人々の笑顔あふれる暮らしの向上と文化の発展に貢献すること」です。サーミスタで環境問題の解決に貢献します。

当社は、サーミスタという温度センサの開発・製造・販売を一貫して手掛けています。サーミスタとは、温度変化を敏感に検知して電流が変化する半導体(電子部品)です。この特性から、皆さんの暮らしに近いところでは、電子レンジや炊飯器、エアコンなどに利用され、最近では電気自動車などに使われています。省エネの重要性が叫ばれる昨今は、電流を制御して電気の無駄遣いを減らせる点にも注目が集まっています。

当社の事業におけるキーワードは“環境”です。環境配慮型の製品にサーミスタは欠かせません。例えば電動化が進む自動車、きめ細かな温度設定によって無駄な運転を抑えるエアコンや冷蔵庫、トイレットペーパーを使わずに済む温水洗浄トイレなどです。今後も温室効果ガスの排出量削減など、あらゆる分野で温度管理の技術が活用されるはずです。環境重視型社会で当社のサーミスタが果たす役割は、さらに大きくなるでしょう。

これからもビジネスチャンスが広がることを見込んで、当社は若手社員にこれまで以上に活躍の場を提供しようとしています。その一環として、役職の分け方を簡素化しフラットな組織体制に改めました。従来と同じことをやりつづける企業は、時代に取り残されてしまいます。若手社員には、積極的にチャレンジできる環境で、思う存分自身のやりたいことに取り組んでほしいと考えています。

当社は国内外に拠点を有するグローバル企業であり、サーミスタでは世界トップシェアを誇っています(自社調べ)。現在は自動車・エアコン・給湯器・温水洗浄トイレ・風力発電・ロボットといった分野で事業を行っていますが、今後はさらに事業領域が広がる可能性もあります。そうなれば、当社のサーミスタを搭載した製品が国内外で広く使われることになり、社員は大きなやりがいを得られるでしょう。約70年にわたり築き上げてきた安定基盤を持つ企業で成長したいと考えている方は、ぜひご応募ください。

(執行役員 経営管理部長/星ノ谷 行秀)

会社データ

プロフィール

当社はサーミスタ素子およびセンサの大手専業メーカーです。ガラス封止型のPSBサーミスタ素子をベースに、素子単体や同素子を応用した温度センサや湿度センサなどを空調機器・白物家電や調理機器、暖房機器、給湯機器、OA機器、産業機器、自動車などに幅広く供給しております。世界ブランドを目指し、未来を希求する開発型企業としてユーザーニーズに合った独自商品の開発に力を注いでおり、今後は、成長分野に向けての事業展開を一段と強化し、「環境」「省エネ」「快適生活」をキーワードに、高機能・高性能化が要求される分野への浸透をさらに推進してまいります。

事業内容
○サーミスタ、温度センサ、湿度センサ、風速センサ等の製造販売
○サーミスタ等応用計測機器(温度計、温度調節器、湿度計、湿度調節器)等の開発製造販売

PHOTO

自動車だけでも実にさまざまなサーミスタが使用されている。同社はメーカーの製品コンセプトやニーズに合わせた製品開発を行うことで世界的にも高い評価を得ている。

本社郵便番号 338-0001
本社所在地 埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目1番24号(三殖ビル)
本社電話番号 048-615-4000
創業 1953年3月3日
資本金 21億4,461万円
従業員数 191名(芝浦電子グループ 約4,500名)
売上高 連結 306億1,200万円(2022年3月実績)
単体 220億3,643万円(2022年3月実績)
事業所 本 社:さいたま市中央区
営業拠点:東日本営業(さいたま市中央区)
     西日本営業(大阪市西区)
      中部営業(名古屋市中区)
売上高推移          <連結売上高>
2010年3月期   130億9,958万円
2011年3月期   165億4,892万円
2012年3月期   170億8,632万円
2013年3月期   161億4,375万円
2014年3月期   187億5,704万円 
2015年3月期   201億1,333万円
2016年3月期   212億6,108万円
2017年3月期   220億7,184万円
2018年3月期   252億8,947万円
2019年3月期   271億2,169万円
2020年3月期   261億6,669万円
2021年3月期   251億1,752万円
2022年3月期   306億1,200万円
株式公開 東証スタンダード上場(証券コード:6957)
主な取引先 キヤノン(株)
ダイキン工業(株)
(株)デンソー
トヨタ自動車(株)
(株)東芝
日産自動車(株)
(株)ノーリツ
パナソニック(株)
日立アプライアンス(株)
(株)富士通ゼネラル
三菱電機(株)
(五十音順)
子会社/関連会社 【国内子会社】
(株)東北芝浦電子
(株)岩手芝浦電子
(株)福島芝浦電子
(株)角館芝浦電子
(株)青森芝浦電子

【海外子会社】
Thai Shibaura Denshi Co.,Ltd.
東莞芝浦電子有限公司
上海芝浦電子有限公司
香港芝浦電子有限公司
(株)芝浦電子コリア
Shibaura Electronics Europe GmbH
Shibaura Electronics of America Corporation
平均年齢 42歳
平均勤続年数 15年
沿革
  • 1953年
    • 創業
  • 1954年
    • (有)芝浦電子製作所に組織変更
  • 1959年
    • (株)芝浦電子製作所に組織変更
  • 1969年
    • (株)東北芝浦電子設立
  • 1973年
    • (株)岩手芝浦電子設立
  • 1985年
    • (社)日本証券業協会(現:(株)ジャスダック証券取引所)に株式を上場
      (株)福島芝浦電子設立
  • 1988年
    • チップサーミスタ開発
  • 1994年
    • (株)角館芝浦電子設立
  • 1995年
    • (株)三戸芝浦電子(現:(株)青森芝浦電子)設立
  • 1996年
    • サイアム センシング デバイス マニュファクチュアリング カンパニー リミテッド
      (現:タイシバウラデンシカンパニーリミテッド)設立(タイ国)

      (株)芝浦電子製作所から(株)芝浦電子に社名変更
  • 1997年
    • 東莞芝浦電子有限公司設立(中国)
      上海芝浦電子有限公司設立(中国)
  • 2001年
    • 香港芝浦電子有限公司設立(香港)
      ISO9001認証取得
  • 2003年
    • ISO14001認証取得
      (株)芝浦電子コリア設立(韓国)
  • 2012年
    • シバウラエレクトロニクスヨーロッパ設立(ドイツ)
  • 2013年
    • 株式会社ジャスダック証券取引所(現・東京証券取引所 ジャスダックスタンダード市場)に株式上場
  • 2015年
    • シバウラエレクトロニクスアメリカ設立(米国)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.0時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.1日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 2名 4名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、通信教育、e-ラーニング、英語研修、技術研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育…会社指定の通信講座を受講し、合格修了した受講料は全額会社負担となります。
e-ラーニング…300以上のコースから受講になりたいコース自由に受講可能です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、秋田大学、小樽商科大学、神奈川工科大学、金沢大学、学習院大学、学習院女子大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、昭和女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、上智大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、弘前大学、法政大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、琉球大学、麗澤大学

採用実績(人数)       2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(予)
-----------------------------------------------------------------------------------
院了     2名   0名   1名   2名   1名   2名
大卒     2名   9名   0名   0名   3名   7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 7 2 9
    2022年 2 2 4
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 9
    2022年 4
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

生活を支えるサーミスタのトップメーカーでの設計開発
K.K
2020年
26歳
千葉工業大学大学院
工学研究科 機械サイエンス専攻
車載設計課
車載用サーミスタの設計・製造
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp53407/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)芝浦電子【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)芝浦電子【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)芝浦電子【東証スタンダード市場上場】の会社概要