最終更新日:2023/6/2

朝明精工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器
  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
三重県
資本金
4,800万円
売上高
51億円(2021年9月期実績)
従業員
180名(内 伊坂工場46名)
募集人数
1~5名

世界に1台しかない専用機械を大手自動車メーカーや部品メーカー向けに開発。機械づくりの「ゼロから完成まで」を一貫して担当できる仕事環境です!

【新卒採用スタートしました!】三重発、世界へ羽ばたくチャンス! (2023/02/13更新)

PHOTO

仕事はチームプレーですから、まずは明るく元気な対応やコミュニケーションができることが大切です。
そして、当社での仕事は、国内外のお客様からの要望を受け、世界にひとつしかない専用機械の機械、電気設計、機械組立ですから、モノづくりが大好き、想像力やチャレンジ精神のある人材を求めています。
また、大企業には無い、幅広い業務範囲や役割を担当する事となり、1つの製品の完成まで担当することにより、お客様の評価も直接聞く事が出来ます。
その事が、自信やスキルアップや次のプロジェクトに反映出来、自分の進化が直結で感じ取れる業務がしたい方を求めています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
現平均年齢30代の若さあふれるスタッフからベテラン社員まで、創造性・積極性・柔軟性・外向性を大切にして、お客様が満足する“世界に1台”の実現をめざす。
PHOTO
専用機械の組立て、調整の様子。1台1台が全て異なる機構を持つため“ものづくり”の楽しさを存分に感じることができる。各担当が機械の完成、検査まで携る。

世界で活躍するオリジナルの機械に携わり、技術力を磨く!

PHOTO

当社の魅力はここ!!

■お客様ニーズに応えるFA専用機械をゼロからつくり上げる

当社の取引するお客様は、国内外の大手自動車メーカーや部品メーカーがほとんど。お客様がモノづくりにあたり「やりたい事」や「形にしたい事」などの要望を聞き、何も無いところ=ゼロから機械を製造しています。そのオリジナル機械は各客様より高い評価を頂き、仕様検討、設計、組立、納品、据付、メンテナンスまで、すべて自社で対応しています。

■国内外のお客様のニーズ拡大に対応し、グローバル化を加速

自動化、省人化、効率化をより追求した専用機械や設備、多種のPLC(Programmable Logic Controller)に対応し、提案できる技術力と実績が高く評価され、新規製作はもちろん、海外工場での自動化機械の依頼も多数いただけるようになってきました。今後、お客様の海外での現調化、現地化がさらに拡大していく中、それに伴い、当社のグローバル化も加速させていきます。北米、中国、東南アジア、南アジアなど、日系企業の製造拠点のニーズにスピーディーにお応えするため、現地法人の事業強化と他社には無い新しい技術の開発、サポート体制の確立に向け、現地人材の育成にも力を入れています。

■「自分で考える」。自分の考えをカタチする!

「明るく元気な対応」や「コミュニケーションができる」環境づくりに取組んでいます。 特に、FA専用機械製造部門の仕事は、国内外の顧客からの要望を受け、世界に一つしかない専用機械の設計・電気設計・機械組立のため、「モノづくりが大好き」、「想像力」や「チャレンジ精神」のある人材の「チームプレー」による技術集団で取組んでいる。また、同部門の社員は大企業には無い、幅広い業務範囲や役割を担当することとなり、1つの製品の完成まで担当することにより、顧客と直接対応して業務遂行することにより、社員の自信を生みスキルアップにつなげている。

□SNS(Twitter、Facebook)にて会社イベントや社員情報を公開中!

社員趣味や活動情報、イベント情報(身近な出来事、地域の行事やイベント、社員の趣味、特産品、食べ物、)などの情報公開中。

●朝明精工サブチャンネル Twitter
  https://twitter.com/ASAKE_Channel

●朝明精工サブチャンネル Facebook
  https://www.facebook.com/profile.php?id=100087013037951

会社データ

プロフィール

当社の取引する顧客は、国内外の大手自動車メーカーや部品メーカーがほとんど。
今回募集する事業所(伊坂工場)では、顧客がモノづくりにあたり「やりたい事」や「形にしたい事」などの要望を聞き、何も無いところ=ゼロから機械を製造しています。
そのオリジナル機械は各客様より高い評価を頂き、仕様検討、設計、組立、納品、据付、メンテナンスまで、すべて自社で対応しています。
そして、製造・組立した機械は、国内のみならず、海外のお客様の各工場で多岐に渡り活躍しています。

事業内容
■当社は、主力製品である四輪自動車ドライブトレイン用「等速ジョイント用シャフト」及び「各種精密部品」を製造し、さらに、国内外の大手自動車メーカーや部品メーカー向けに、FA専用機械、各種自動機の設計、製造、組立、納品、据え付けまで一貫製造体制で行っています。

■国内外の自動車や部品産業の拡大と共に、量産部品製造事業は発展してきました。FA専用機械製造の事業部門は、高い技術開発力により、社内の自前設備の他、国内外のお客様の工場に機械、設備を納品しています。

■お客様第一の基本経営理念のもと、高品質な製品をグローバルに供給し、QCDの満足度向上を図り、地方発、技術力No.1を目指して取り組んでいきます。

PHOTO

当社の主力製品は、四輪自動車ドライブトレイン用「等速ジョイント用シャフト」及び「各種精密部品」の量産製品を製造,販売。

本社郵便番号 510-8122
本社所在地 三重県三重郡川越町大字豊田1042-3
本社電話番号 059-364-3131
伊坂工場 郵便番号 512-8064
伊坂工場 所在地 三重県四日市市伊坂町字高田1636-8
伊坂工場 電話番号 059-363-2263
創業 1951年(昭和26年)
設立 1965年(昭和40年)
資本金 4,800万円
従業員 180名(内 伊坂工場46名)
売上高 51億円(2021年9月期実績)
事業所 ■量産製造事業(自動車用部品製造)
 本社工場(三重県三重郡川越町大字豊田1042-3)
 富田工場(三重県四日市市西富田2-3-5)
■工機事業(専用FA機械設計・製造)
 伊坂工場(三重県四日市市伊坂町字高田1636-8)
主要取引先、製品納品先 NTNグループ、アイシングループ、デンソーグループ、本田技研工業、豊田自動織機、三菱電機、ユアサネオテック、岡谷鋼機 他
関連会社 日本テクノ(株)
セイケン(株)
平均年齢 39歳(2022年9月)
沿革
  • 1951年
    • 故廣田一郎が廣田鉄工所を創業
      精密機械部品加工、一般機械加工その他旋盤加工を開始
  • 1958年
    • 特殊ベアリング量産部品の旋削加工を開始
  • 1961年
    • (有)廣田鉄工所を設立
  • 1963年
    • 現本社所在地にて新工場操業開始
  • 1964年
    • エヌ・テー・エヌ東洋ベアリング(現:NTN)より協力工場の
      指定を受け自動車用等速ボールジョイント部品の量産旋削
      加工業務を開始
  • 1965年
    • 株式会社に改組 社名を朝明精工(株)として発足
  • 1966年
    • 金属二次加工工作機械、部品類製作用省力化自動機の開発
      製造に着手
  • 1976年
    • 廣田正雄が代表取締役社長に就任
  • 1989年
    • 開発部門強化のため伊坂工場新築
  • 1997年
    • 工作機械、自動機の開発製造部門を伊坂工場に移設
  • 1998年
    • 伊坂工場の開発部門と工機部門を統合し工機部として発足
  • 2005年
    • 伊坂工場増設工事完成 工機部の製造能力強化
  • 2006年
    • 富田工場稼働開始 量産部品の増産に対応
  • 2012年
    • 中国大連市に現地法人設立
  • 2013年
    • インドネシア国に駐在員事務所設置
  • 2016年
    • インドネシア国ブカシ県に現地法人設立
  • 2022年
    • 廣田吉泰が代表取締役社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
人材育成研修
新技術・新商品説明研修
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格、国家資格取得支援
外部専門知識習得セミナー

メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人材育成各種制度(約3回/年)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大同大学、金沢工業大学、立命館大学、明治大学、第一工業大学、名城大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知学院大学、青山学院大学、名古屋学院大学、南山大学、岡山理科大学、皇學館大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校、鈴鹿工業高等専門学校

採用実績(人数)   2019年  2020年  2021年  2022年  2023年(予定)
----------------------------------------------------------------------------
大卒   1名    0名    1名    0名    1名
専門   1名    0名    0名    1名    0名
採用実績(学部・学科) 工学部機械科、工学部電気科、工学部ロボティクス科、経済学部、機械工学科、CAD設計科など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2021年 1 0 1
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 1
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp54132/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

朝明精工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
朝明精工(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 朝明精工(株)の会社概要