最終更新日:2023/5/1

(株)スズキ自販京都

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
京都府
資本金
5,000万円
売上高
178円(2022年3月期)
従業員
311名(2022年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

100年以上の歴史を持つSUZUKIの京都府直営ディーラーです!京都であなたのファンを作りませんか?

エントリーの受付を開始しました★ (2023/02/13更新)

PHOTO

スズキ自販京都のページをご覧いただき、ありがとうございます!

スズキ自販京都/インターンシップ担当の三浦です。
弊社のエントリー受付を開始しました!!

「自動車ディーラーってどんな仕事をしているの?」
と少しでも興味があればぜひご参加ください♪


スズキ自販京都の仕事体験では、以下の点に注意し実施いたします。

◆少人数制での実施
◆消毒液の設置
◆こまめな換気
◆マスク着用のお願い

ご不明な点等ございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【担当】 三浦春菜(ミウラハルナ)
【TEL】   075-924-6600
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
京都の地に密着した自動車メーカースズキの正規ディーラー。何気ない会話が営業活動に繋がり、一人ひとりのお客様と長くお付き合いをする仕事です。
PHOTO
人生の中でも大きな買い物である自動車の購入にはそれぞれのストーリーがあります。お客様の喜びに立ち会えることは営業としてのやりがいに繋がります。

~小さなクルマ、大きな未来~

PHOTO

代表取締役社長 金塚 昭

株式会社スズキ自販京都は、スズキ株式会社の直営販売会社として、永年京都の地でスズキの「軽自動車」「小さなクルマ」と共にお客様に愛され歩んでまいりました。
今後も京都の地にしっかりと根を下ろし、スズキ製品に愛着と誇りと自信を持って販売活動に励み前進してまいります。そして、お客様の「安心」「安全」「信頼」を得るため、共に希望に満ちた会社づくりを行います。

また当社では、企業の健全経営、持続的な成長のため、『健康経営』を掲げて「心の健康」「健康習慣」「家族を支える両立支援」を促進することにより、社員と家族の心身の健康の増進に取り組んでいます。


【健康経営宣言】

●お客様のカーライフをサポートし、お客様の「安心」「安全」「信頼」を得るために、当社は会社の成長を支える社員と家族の心身の健康を重要な経営資源の一つと捉えています。健康維持・増進活動に対する積極的な支援と組織的な健康づくりの推進によって、社員がいきいきと豊かで快適・健康な社会生活と経済の発展に貢献する会社を目指します。

●スズキ自販京都が掲げるビジョン「京都の地でスズキ製品と共にお客様に愛され歩んでいくこと」を実現するため、社員の健康と社員を支える家族が健康であることが不可欠であり、社員ひとりひとりがいきいきと健康で元気に働けるよう、自身の健康向上に努め、健康的な職場環境となるよう推進いたします。


詳しくは当社ホームページ企業情報をご覧ください。
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-kyoto/corporate/

会社データ

プロフィール

スズキ自販京都は、京都府内に15店舗を展開するスズキ(株)直営の自動車ディーラーです。

メーカーの「スズキ」と「お客様」とを繋ぐ非常に大切な役割を担っています。

「販売して終わり!」ではないのがスズキの営業。
売ってからお客様とのお付き合いがスタートします。

”京都府”の市場に密着した販売活動を行うために「直販営業」と「業販営業」というスズキ独自の販売体制を展開しています。

販売部門に加え、サービス部門が確かな技術でお客様のカーライフをサポートし、安心で便利なアフターサービスを提供しています。

【求める人材】
◆自分で考え行動できる人
◆ホスピタリティ(思いやり、おもてなしの心)がある人
◆+αの気配り・心配りができる人
◆相手の立場に立って物事を考えられる人
◆チャレンジ精神がある人
◆誰に対しても笑顔で元気に挨拶ができる人
◆目標を設定して働ける人

【こんな人待ってます】
◆大好きな京都で働きたい
◆人と話をするのが好きな人
◆一人ひとりのお客様と長いお付き合いがしたい
◆安定した企業で働きたい
◆車の事は詳しくないが興味はある
◆学生時代何かに打ち込んだ(部活、アルバイト、ボランティアなど)



事業内容
・スズキ車の販売
・スズキ車の整備(点検・車検・修理)
・中古車の販売
・損害保険代理業
・部品・用品の販売
・電動車両の販売

≪取り扱い車種≫
 ワゴンR・ワゴンRスティングレー・ワゴンRスマイル
 スペーシア・スペーシアカスタム・スペーシアギア・スペーシアベース
 ハスラー・アルト・ラパン・ジムニー・エブリイワゴン
 キャリイ・イグニス・スイフト・スイフトスポーツ・ジムニーシエラ
 ソリオ・ソリオバンディッド・ランディ・エスクード・X BEE など

PHOTO

本社郵便番号 617-0002
本社所在地 京都府向日市寺戸町寺田50-2
本社電話番号 075-924-6600
設立 1966年9月
資本金 5,000万円
従業員 311名(2022年10月現在)
売上高 178円(2022年3月期)
事業所 ◆峰山店
◆舞鶴店
◆U'sステーション舞鶴
◆福知山営業所
◆スズキアリーナ福知山岩井
◆スズキアリーナ亀岡
◆スズキアリーナ高野
◆スズキアリーナ西陣
◆右京店
◆スズキアリーナ山科
◆スズキアリーナ吉祥院
◆スズキアリーナ京都桂川
◆スズキアリーナ伏見深草
◆スズキアリーナ伏見新堀川
◆スズキアリーナ宇治
◆スズキアリーナ城陽
株主構成 スズキ(株)100%出資
平均年齢 38.9歳
沿革
  • 昭和41年9月(1966)
    • 京都スズキ販売(株) 設立
  • 昭和44年1月(1969)
    • 舞鶴営業所 開設(現 舞鶴店)
  • 昭和46年4月(1971)
    • 高野営業所(現 スズキアリーナ高野) 開設
      宇治営業所(現 スズキアリーナ宇治) 開設
  • 昭和53年4月(1978)
    • 社名変更 (株)スズキ自販京都
  • 昭和56年4月(1981)
    • 福知山営業所(現 スズキアリーナ福知山岩井) 開設
  • 昭和58年1月(1983)
    • 山科営業所(平成19年11月移転:現 スズキアリーナ山科) 開設 
  • 昭和62年7月(1987)
    • 峰山営業所(平成5年9月移転:現 峰山店) 開設
  • 昭和63年3月(1988)
    • 城陽営業所(現 スズキアリーナ城陽) 開設
  • 昭和63年5月(1988)
    • 亀岡営業所(平成5年6月移転:現 スズキアリーナ亀岡) 開設
  • 平成2年10月(1990)
    • 右京営業所(現 右京店)開設 
  • 平成16年7月(2004)
    • スズキアリーナ伏見深草  開設
      スズキアリーナ西陣    開設
  • 平成17年10月(2005)
    • スズキ部品センター京滋(現 部品センター)開設
  • 平成22年2月(2010)
    • スズキアリーナ伏見新堀川 開設
  • 平成26年9月(2014)
    • ユーズステーション舞鶴 開設
  • 平成26年12月(2014)
    • 本社 京都府向日市寺戸町寺田50-2へ 移転 新設
  • 平成26年12月(2014)
    • スズキアリーナ京都桂川 開設
  • 平成30年7月(2018)
    • スズキアリーナ吉祥院 改築(新築建替)
  • 令和2年6月(2020)
    • スズキアリーナ高野 改築(新築建替)
  • 令和4年12月(2022)
    • スズキアリーナ西陣 改築(新築建替)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.8時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 8名 0名 8名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 8名 0名 8名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.4%
      (37名中2名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
「新入社員研修」「職種別研修」「階層別研修」など
スズキでは、お客様に信頼いただけるスタッフの育成をめざし、販売会社とメーカーが一体となって人材育成に取り組んでいます。
メーカーの研修部門「スズキ塾」では、「階層別研修」や「営業研修」などの様々な研修を実施し、営業スタッフの成長をサポートいたします。
また、入社1年目については、特に、自社内における「集合研修」と「職場内教育(OJT)」で、基礎知識を身に付けていただきます。
業務に関する基礎知識やクルマの知識については、入社後に、しっかりと勉強していただきますので、ご安心ください。
自己啓発支援制度 制度あり
「通信教育補助制度」
会社指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あり:キャリアアップのための目標設定(年2回)や、自己申告(年1回)、合わせて上司とのキャリア面談を実施しています。
社内検定制度 制度あり
「スズキ販売士制度」「スズキ認定中古車検定」「スズキサービス技能資格制度」
スズキ独自の資格制度「スズキ販売士制度」を導入し、スタッフのレベルアップに取り組んでいます。さらに、接客および業務知識を共通の基準で評価することでスズキのプロを育成しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
朝日大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、京都学園大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、久留米工業大学、県立広島大学、甲子園大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、信州大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、中京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良大学、花園大学、梅花女子大学、佛教大学、平安女学院大学、桃山学院大学、四日市大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
中日本自動車短期大学、大阪工業技術専門学校、大阪自動車整備専門学校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、鹿児島工学院専門学校、専門学校関東工業自動車大学校、京都経済短期大学、京都芸術デザイン専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、京都自動車専門学校、京都調理師専門学校、久留米自動車工科大学校、滋賀短期大学、高山自動車短期大学、専修学校中部国際自動車大学校、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校日産京都自動車大学校、日本工学院八王子専門学校、日本モータースポーツ専門学校大阪校、阪和鳳自動車工業専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関西、<専>YIC京都工科自動車大学校、大原自動車工科専門学校大分校、京都府立福知山高等技術専門校

千葉県立市原高等技術専門校

採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年
---------------------------------------------
大 卒  5名   14名    6名
短大卒  0名    2名    0名
専門卒  4名    7名    3名
高 卒  3名     5名 4名
             
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、法学部、社会学部、現代ビジネス学部、理学部、工学部、文学部、社会福祉学部、心理学部、人間科学部、国際文化学部、外国語学部、健康科学部、体育学部、一級整備科、二級整備科、自動車整備科 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 8 5 13
    2021年 20 8 28
    2020年 11 1 12
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 13
    2021年 28
    2020年 12
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 7
    2020年 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp54459/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)スズキ自販京都を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販京都の会社概要