最終更新日:2023/3/6

日本光電工業(株)

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(精密・医療機器)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

システム製品の提案、仕様打合せなどを行います

藤村 篤生
関西学院大学
総合政策学部 メディア情報学科
中国支店 病院営業部 検査ソリューション課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名中国支店 病院営業部 検査ソリューション課

現在の仕事内容

システム製品の提案、仕様打合せなどを行います。
病院向けの自社システム製品の提案をすることが主な仕事です。また提案だけでなく、導入するシステム仕様についての打合せや納品も開発部門と協力して行います。システム製品は医療機器の計測データを収集したり、病院の業務運用を支援する製品です。
病院の運用に大きく関わってくる製品のため、それぞれの施設の運用に合わせた提案を行うことが必要です。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

最終的に「良いシステムだね」とお客様から言われたこと。
入社して2年目になる頃、はじめて提案~納品までの一連の業務を担当した施設がありました。
何十人もの病院スタッフの方々へのプレゼンテーションをするなど、初めての経験が多くとても緊張する場面が多かったことを覚えています。
時には自分の知識不足によりお客様の質問にその場でうまく説明が出来ないこともありましたが、次の日には回答を持っていくようにしていました。
そうして最終的には無事システム稼働を迎えることができましたが、稼働初日の院内業務が終わりキーマンの先生に面会した際、「良いシステムだね」と言ってもらえました。
提案~納品まで半年以上の長い期間をかけて活動していましたが、その活動が評価されたように感じ、嬉しかったです。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

患者様の健康に貢献する事業内容や、会社の雰囲気に惹かれました。
就職活動当初は特に業界を定めずに色んな会社を見ていましたが、活動を続けている内に人のためになる仕事という観点から会社を見るようになっていました。
その中で日本光電という会社を知り、医療機器により患者様の健康に貢献するという事業内容が自分の観点に合っていると思い、興味を持つようになりました。
また会社説明会や人事の方々との面接を通してとても真面目な雰囲気を感じたことも、入社を決めた理由です。


これまでのキャリア

システム製品の営業(現職・今年で8年目)


トップへ

  1. トップ
  2. 日本光電工業(株)の先輩情報