予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/27
残り採用予定人数4名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
技術系職向けエントリーシートを弊社マイページ上で随時受付中です!三井E&S 採用マイページ:https://mypage.3050.i-webs.jp/mes2024/マイページ上では会社説明会のオンデマンド配信も行っております。三井E&Sグループ RECRUITING SITE:https://www.mes.co.jp/recruit/new_grad/
お客様により高い満足を提供し、その先にある持続可能な社会の発展に寄与します。
当社は1917年に三井造船として創業し、以来、島国・日本に欠かせない海上物流を支えてきました。現在では港で活躍する大型コンテナクレーンや、大型船舶の動力源であるディーゼルエンジン、発電設備やタービン・コンプレッサーなどの産業機械など、多種多様な製品を世に送り出しています。今後は、得意のマリン領域を軸に、中核事業である舶用推進事業・港湾物流事業を「グリーン」と「デジタル」の切り口で発展させ、グリーン分野ではカーボンニュートラル社会の実現のための脱炭素関連製品提供、デジタル分野では人口縮小社会への対応に必要なデジタル技術活用サービスを提供を通じ、持続可能な社会の発展に貢献します。
私たちは総合重工メーカーとして、造船、国内シェアNo,1の舶用ディーゼルエンジンや港湾クレーン、産業機械等の機械分野、エンジニアリング、IT分野で技術を磨き、社会に貢献してきました。今後はGreen&Digitalを事業の方向性として掲げ、脱炭素技術やデジタル技術活用サービスを通じ、国内外の様々な課題解決に取り組んでいきます。
※事務・技術系職(大卒以上、高専、高卒)のデータです。
<大学院> 青山学院大学、秋田大学、茨城大学、愛媛大学、大分大学、大阪工業大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、熊本大学、高知工科大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、芝浦工業大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、広島大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、神戸大学、公立諏訪東京理科大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、水産大学校、成蹊大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、日本大学、広島大学、北海道大学、室蘭工業大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大分工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、津山工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、函館工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校
(海外)ATENEO DE MANILA UNIVERSITY、SRI LANKA COLLAGE、MAR BASELIOS INSTITUTE OF TECHNOLOGY、韓国技術教育大、韓南大学校、高麗大学校、清華大学 大学院、ソウル科学技術大学、中央大学(韓国)、ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学、香港理工大学、明知大学校、延世大学大学院※採用実績校は過去5年の新卒採入社実績(2018~2022入社)※(株)三井E&Sホールディングス、(株)三井E&Sマシナリー、(株)三井E&Sビジネスサービスの実績を記載しています。
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp54815/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。