最終更新日:2023/6/7

(株)ビッグヨーサン

  • 正社員

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都、神奈川県
資本金
3,750万円
売上高
201億円(2021年5月期実績)
従業員
890名(男400名/女490名)
募集人数
6~10名

人を3秒で笑顔にする方法とは?―おいしいものを食べること!

  • 追加募集開始

【web】1次選考直結説明会【履歴書・エントリーシート不要!】 (2023/06/07更新)

PHOTO

こんにちは!ビッグヨーサン採用担当です。

おいしいものを食べると自然と笑顔になりますよね。

私たちはおいしいものを食べた時の笑顔が大好きです。

私たちの仕事は、「おいしいもの」をどれだけ多く提案できるか。

接客をはじめ、仕入れや商品開発、売場作りなど、様々な仕事を通じてお客様に幸せを提案しています。

少しでも気になった方はぜひ説明会にお越しください!弊社の仕事内容について詳しくお伝えさせていただきます。


【web会社説明会 予約受付中!】

食べることが好きな方・商品開発に興味がある方・地域密着の会社で働きたい方必見!
説明会では生鮮特化型・地域密着スーパーの強みをお伝えさせていただきます。

----------------------------------------------------------------------------------
【説明会+1次選考】
■1次選考直結説明会(履歴書・エントリーシート不要!)

・6月21日
・7月1日、5日、7日、10日、15日、21日

1日最大3回開催(10:00~/13:00~/16:00~)
各回定員1名

「説明会と1次選考 一体型」の説明会です
1次選考は人事担当との面談を行います。
----------------------------------------------------------------------------------

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1981年創業。東京・神奈川で「街の築地」として成長してきたビッグヨーサンが、従来の提供型のスーパーから提案型・体験型スーパーへと進化する。
PHOTO
第二創業期を迎え、若手の活躍が期待されている。店舗開発をはじめ、ビッグヨーサンの将来も、店長・バイヤーが主導。若手も共に盛り上げてほしい。

好きだからお客様に伝えたい「うまさ体験型スーパー」をともに創造しよう

PHOTO

「こないだの商品おいしかったわよ。今日のお勧めは何?」お客様がビッグヨーサンのファンになってくれるのが楽しくて、今でも自ら試食販売に立ちます。(矢尾板さん)

美味しいものが好きだから伝えたくなる―――私たちの仕事の原動力です。

私たちは食べることが大好きです。おいしいものが大好きです。おいしいものを食べたときの笑顔が大好きです。自分たちが好きなことだから真剣に向き合うことができます。
「食の流通を通じてお客様の食生活を豊かにする」創業以来の私たちの想い実現のためのキーワードが「3つの旬」です。

1つ目は、「おいしさの旬」
生鮮食料品が最もおいしいのは、やはり旬の時期です。旬でおいしい食材は思い切った仕入れで、お客様にそのおいしさを舌で感じていただきます。ビッグヨーサンは創業より築地(現豊洲)市場との固い信頼関係を築いてきました。市場が困っていれば在庫をすべて買い取り店舗で売り切る。当社が困っているときは、親身になって助けていただく。そんな関係を続けてきたのも当社の強みの一つです。

2つ目は、「感じる旬」
陳列や演出に趣向を凝らし、旬を目で感じていただきながら、お客様に買い物を楽しんでいただきます。従業員が自ら売り場に立つ試食販売や推奨販売は当社の特徴の一つ。自分が食べておいしいと感じた商品を、直接お客様にお伝えすることができます。
基本的な陳列の研修をはじめ、販売員の育成、イベントごとに各店舗から売場の画像を持ち寄り伝える技術の研鑽に努めています。

3つ目は、「提案する旬」
2030年に向けての経営戦略の中核に「育成商品2000」があります。私たちが食品のプロとしておいしいとオススメする商品を「うまさ太鼓判」としてお客様へご提案し育てる。そんな商品を2000アイテム創りだす。ブームやトレンドをお客様と共にビッグヨーサンが創りだしていくのです。

「おいしさ」という価値をお客様に提案する担い手は、当然ながら一人ひとりの従業員です。
接客・陳列・コミュニケーションスキルはもちろん、専門家に引けを取らない商品知識など多様な知識やスキルを身につけることが求められます。そしてなにより、おいしいものを食べることが好きなこと。弊社で働くために重要な要素です。

(矢尾板 剛 取締役)

会社データ

プロフィール

1981年(昭和56年)に創業。以来おいしいものを食べていただきたいという信念のもと、
「新鮮激安」「街の築地」のキャッチコピーが示す通り、築地市場とのパイプを生かし
「お客様の喜ぶ顔が見たい お客様の喜びの実現のために」を経営理念に据え営業活動を続けてまいりました。

創業当時としては画期的だった生鮮食料品のディスカウントをいち早く展開し、地域のご家庭においしいものをお安く届け続けること早40年。近年では当たり前に、おいしいものが安く手に入りやすい社会が実現したように感じます。

当社は今、次なる30年に向けて新たなミッションを掲げております。
「生鮮食料品の旨さ追求型の店舗の実現」
創業以来変わらぬ、おいしいものを食べていただきたいという思いを大切に、地域密着、市場直送だからこそできる商品群の取り扱いを通じて新たなおいしいの提案を地域の皆様に提供し続けていきます。

事業内容
■神奈川・東京に9店舗を構える生鮮食料品のスーパー「ビッグヨーサン」

創業以来、築地市場(現:豊洲市場)をはじめ卸売市場との直接取引を行い、
市場との厚い信頼関係の下に新鮮でおいしい食材をお客様の食卓へ届け続けています。


■「この前のりんご美味しかったわ!今日のオススメは?」
こんな風にお客様から声をかけられるのは、ビッグヨーサンでは日常的なこと。
時には、「さつま芋とリンゴを一緒に煮るとおいしいのよ」と
お客様から商品をさらに引き立てるようなレシピを教えていただくこともあります。

■「甘くてかみごたえのある、春キャベツを味わっていただきたい」
特設コーナーを設けて一日で4t車一台分を完売させる若手担当がいれば、
精肉部門では、レシピを切り口にした販促アイディアを実行。
「この肉はステーキにすると旨みが増し、やわらかい触感が楽しめます!」
と独自に研究した調理法をお客様にご提案。
あちこちから笑顔のあふれる店内はまさに市場的売場。
どうすればお客様に喜んでもらえるかを行動の原点としているビッグヨーサンの従業員。

■”一人のお客様のご意見だから”ではなく、”一人でもそうおっしゃるなら”
ビッグヨーサンはそのご意見に耳を傾け、お客様のご要望を叶える努力を惜しみません。
そう努力し続けることで、ビッグヨーサンはさらにお客様から愛される店舗に成長していけると考えています。

常にお客様の喜ぶ顔を思い浮かべて、笑顔を生みだすプロとしてご提案しています。

#食
#うまい
#旅行
#食べ歩き
#筋トレ
#スポーツ
#日本全国
#横浜

PHOTO

「商品の本当の価値をお客様に伝えるのが、我々スタッフの使命です!」

本社郵便番号 194-0212
本社所在地 東京都町田市小山町981-2
本社電話番号 045-543-3639
設立 1981年6月
資本金 3,750万円
従業員 890名(男400名/女490名)
売上高 201億円(2021年5月期実績)
事業所 ●本社
東京都町田市小山町981-2

●店舗
東京2店舗/成瀬店、町田小山店
神奈川7店舗/東神奈川店、綱島樽町店、横浜都筑店、十日市場店、座間ひばりが丘店、高座渋谷駅前店、鶴見店
関連会社 (株)totosen
取引先企業(水産) (株)内田水産 鈴木屋水産(株) 総合食品(株) 第一水産(株) 大都魚類(株) 築地魚市場(株) 中央魚類(株) 千代田水産(株) 東都水産(株) 太海(株) (株)北部石井水産 (有)マル日水産
取引先企業(青果・花) 川崎花卉園芸(株)北部市場 大東京青果物商業協同組合 中央青果商業協同組合 東京果物商業協同組合
取引先企業(一般商材1) 愛知園芸(株) (株)アイネット アサヒ飲料販売(株) 旭食品(株) (株)あわしま堂 (株)イシダ・エスエー (株)出雲屋 (株)伊藤園 伊藤ハム販売関東(株) (株)インターフレッシュ (株)鵜舞屋 エスフーズ(株) 花王カスタマーマーケティング(株) 加藤産業(株) カドヤ(株) 神奈川東ヤクルト販売(株) (有)カネダコーポレーション (株)鎌倉ハム村井商会 川崎鶏卵(株) 関東日本フード(株) 関東プリマミート販売(株) (株)きさいち食品 (株)共成荷役運輸 (株)紀伊國屋 (株)協同牛乳 協同乳業(株) (有)クリシー (株)ケイウン (有)コーエイ 康紀貿易(株) (株)高速 (株)神戸屋 コカ・コーライーストジャパン(株) 国分首都圏(株) 越路商事(株) 小林物産(株) 近藤乳業(株) コンフェックス(株)
取引先企業(一般商材2) 相模ハム(株) 坂本商事(株) (株)三香園商店卸部 三陽物産(株) 三六商店(有) JA全農ミートフーズ(株) (株)ジェムコ湘南 敷島製パン(株) (株)下仁田物産 (株)正和 白百合醸造(株) (有)新生食品 新和実業(株) スターゼン販売(株) 全農チキンフーズ(株) 全農パールライス(株) 第一屋製パン(株) (株)大成 太陽商事(株) タカナシ販売(株)アイス タカナシ販売(株)牛乳 タカノフーズ(株) (株)高山 田中製菓(株) (株)種清 (有)たんばや製菓 (株)鶴見食糧 (株)天政松下 (株)東京めいらく (株)トーシン 東生企業組合 (株)トーホク (株)中延園食品 (株)名古屋食糧 日本ジャンボー(株) 日本酒類販売(株) 日本食研(株) 日本ハム東販売(株) 日本ビーンズ(株) (株)野口食品 (株)万城食品 ファミリー物産(株) (株)富貴堂 (株)フードリエ (有)福田屋 (株)フジ食品 フジパン(株) プリマハム(株) (有)ベルウッド (株)升貴 マック食品(株) (株)丸井スズキ (株)マルイチ産商 丸一物産(有) (株)丸紀 マルキューフーズ(株) 丸大食品(株) 丸大ミート(株) 丸ト鶏卵販売(株) 丸紅食料(株) (有)マルモ (株)マロンド (株)ミート・パッカー新井屋 三井食品(株) 三和流通産業(株) 南商事(株) (株)美濃屋あられ (株)宮田 ムラカワ(株) 明治ケンコーハム(株) 明治フレッシュネットワーク(株) ヤシマ食品(株) 柳川乳業(株) (株)山形ミートランド 山崎製パン(株) ヤマト運輸(株) 大和産業(株) ユアサ・フナショク(株) ユニフーズ(株) 米久(株) (株)リード商事
取扱いメーカー一例 アヲハタ 赤城乳業 アサヒ飲料 アサヒビール 味の素 越後製菓 エバラ食品工業 えひめ飲料 大塚食品 オタフクソース おやつカンパニー かねふく カバヤ食品 亀田製菓 カルビー キーコーヒー キッコーマン キューピー キリン キリンビバレッジ ケンコーマヨネーズ 湖池屋 サッポロビール ポッカサッポロフード&ビバレッジ 三幸製菓 サントリー酒類 サントリーフーズ シマダヤ 昭和産業 ダイショー ダイドードリンコ タカノフーズ ダノンジャパン でん六 東ハト 永谷園 なとり ニチフリ食品 ニチレイ 日清オイリオ 日清食品 日清製粉 日清フーズ 日本食研 日本水産 テーブルマーク 日本ハム 日本デルモンテ ネスレ日本 ハウス食品 フジッコ フジパン 不二家 ブルボン マルコメ マルタイ 丸大食品 マルハニチロ 丸美屋 三井製糖 ミツカン 明治 名糖産業 桃屋 森永製菓 森永乳業 ヤマサ 雪印メグミルク UCC上島珈琲 理研ビタミン ロッテ 
メディア掲載実績 2014年  夏…てっくぷらざvol.85(2014年夏合)掲載
2014年 2月…テレビ朝日「シルシルミシルさんデー2時間スペシャル」
2014年 4月…テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
2016年 5月…テレビ東京「クロスロード」
2017年 6月…TBSテレビ「Nスタ」
2017年 10月…(株)オカムラ「ストアオブザマンスNo.167」掲載
2018年 1月…東京TYファイナンシャルグループ「きらぼしNo.338」掲載
2018年 7月…日本テレビ「news every.」
2019年 6月…テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
2021年 9月…フジテレビ「newsイット!」
2022年 1月…日本テレビ「スッキリ」
2022年 2月…日本テレビ「バケット」
2022年 8月…TBSテレビ「Nスタ」
ほか多数
沿革
  • 1981年 6月
    • ビッグヨーサン設立
      1号店として成瀬本店オープン
  • 1985年 2月
    • 十日市場店オープン
      150坪40億という坪効率日本一(当時)の売上高
  • 1988年 8月
    • 町田小山店オープン
  • 1993年 3月
    • 港北ニュータウン店オープン
      ビッグヨーサン初の300坪クラスの大型店舗
  • 1995年11月
    • 綱島樽町店オープン
      ビッグヨーサン最大の600坪の売り場面積
  • 1997年10月
    • 座間ひばりが丘店オープン
  • 2005年 4月
    • 東神奈川店オープン
  • 2010年 1月
    • 高座渋谷駅前店オープン
      初の複合施設(民間と行政)の中にオープン
  • 2016年5月
    • 魚魚鮮鶴見店オープン
      初の魚と惣菜の専門店
  • 2016年7月
    • グルメモール川崎グランドオープン
  • 2017年9月
    • 横浜都筑店オープン(旧 港北ニュータウン店)
  • 2018年11月
    • 「43ステーキバーグー」オープン
      ステーキとハンバーグのレストランを綱島樽町店内に併設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13年
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォロー研修、マナー研修、OJT研修、メンター研修、次世代リーダー研修、マネジメント研修、評価者研修ほか
メンター制度 制度あり
メンター制度:有り
社内検定制度 制度あり
生鮮部門加工技術検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学、千葉大学
<大学>
青森大学、青山学院大学、桜美林大学、学習院大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関東学院大学、北里大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、実践女子大学、淑徳大学、松蔭大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、女子栄養大学、水産大学校、成城大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京農業大学、東北大学、東洋大学、日本大学、日本文化大学、人間総合科学大学、広島経済大学、フェリス女学院大学、法政大学、武蔵大学、明海大学、明星大学、ヤマザキ動物看護大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
アーツカレッジヨコハマ、湘北短期大学、ヤマザキ動物看護専門職短期大学

採用実績(人数) 2022年4月…13名
2021年4月…14名
2020年4月…15名
2019年4月…15名


採用実績(学部・学科) 経済学部・法学部・文学部・商学部・政経学部・経営学部・国際学部・人間環境学部・海洋生命科学部・理学部・農学部・酪農学部・生産工学部・工学部・生物資源科学部・表現学部・生命科学部・人文学部・外国語学部・教育学部・家政学部・スポーツ健康学部・健康栄養学部・応用生物化学部・栄養学部・現代生活学部

現代ビジネス学科・畜産学科・マネジメント学科・応用化学学科・応用生物科学科・総合文化学科・心理学科・英語英米文学科・管理栄養学科・栄養科学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 8 5 13
    2021年 8 6 14
    2020年 9 6 15

先輩情報

販売力は負けません!
K・S
関東学院大学
文学部 現代社会学科
東神奈川店 青果部門チーフ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp54863/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ビッグヨーサンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビッグヨーサンの会社概要