予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
10ヶ国・12拠点を展開しており、世界情勢を見据えた技術開発・経営戦略にも関わることが可能◎
【国際企業としての誇り】世界の自動車産業再編の中で、「世界を意識しない企業は発展しない」と言われる今日、広い視野と国際企業としての自覚を持って活動することを大切にしています。当社は、世界的要求であるクルマ社会の安全性と快適性の実現のため、グローバルネットワーク体制づくりを進めており、製品の輸出入のみにとどまることなく、人、技術の交流をも含めた多元的なボーダレス事業を展開していきます。【人と社会に安全、快適さを提供する】当社は70年以上の長い歴史のある会社です。そして、伝統に基づいたモノづくりの技術があります。基本理念に「人と社会に安全、快適を提供する」とあるように、モノづくりに対して非常にまじめです。また、新卒で入社された方も中途入社の方も同じように協力し働く、非常にフラットな会社です。これからの当社についてですが、やはり評価されるモノづくりの会社でありたい。当社の製品は一般のお客様に直接届く消費財ではなく、自動車に組み込まれるユニット部品等の生産財です。そこで大事なことが「品質第一」です。ダントツ品質・ダントツ性能で実直にモノづくりを続け、お客様に評価され、信頼される会社であり続けたいです。また、当社は世界を相手にグローバルに事業を展開していますので、世界中のお客様に対し貢献できる会社になりたいと思っています。これからも自動車部品を更に発展させ売り上げ規模を拡大させることは勿論ですが、自動車以外にも当社の製品を使って頂くことは、私の夢の1つです。当社のモノづくり技術はいろいろな可能性を秘めていると思いますので、その夢を追い続けていきたいと思っています。人財に関しては、ダイバーシティマネジメントの推進がこれからの重要なポイントになります。多様性のある従業員一人ひとりが働きやすく、また働きがいがある。そういう職場環境をこれからも作っていきたいです。
世界トップシェアのステアリングコラム専門メーカー
<大学> 愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、秋田県立大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪工業大学、岡山商科大学、静岡大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、國學院大學、埼玉工業大学、滋賀大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、玉川大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京電機大学、東京理科大学、東北学院大学、徳島大学、鳥取大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、豊橋創造大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋経済大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨大学、立教大学、早稲田大学