最終更新日:2023/10/19

神奈川都市交通(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光
  • レジャーサービス

基本情報

本社
神奈川県
資本金
7,500万円
売上高
72億8000万円(29年度実績)
従業員
1511名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

~内々定まで最短2週間~【秋採用実施中】横浜・川崎で活動するタクシー会社。あなたのライフスタイルに合わせて働くことができます!

説明会予約受付中です、ご予約お待ちしております! ♯内々定まで最短2週間 (2023/09/11更新)

こんにちは、採用担当の伊澤です。

歴史の長いタクシー会社です。
是非、会社説明会にお越しください!

皆様にお会いできること楽しみにしております!

会社紹介記事

PHOTO
横浜市青葉区にある青葉営業所。タクシードライバーは、工夫次第で大きな報酬も手に入れられる仕事。挑戦心をかきたてられるところにも仕事の面白さがある。
PHOTO
和気あいあいとした雰囲気の職場。仲間が成果を上げた時は「良かったね!」と、たたえ合う。女性ドライバーも多く、体調管理など何でも相談できる環境だという。

きめ細かな指導で、着実にプロドライバーへ。運転や会話が好きなら、きっと楽しめる!

PHOTO

ドライバー業務の楽しさについて、笑顔で語ってくださったFさん(左)とIさん(右)。ゆきとどいた教育プログラムのもと、無理なく業務に入っていける環境がある。

■ F.T.(2022年入社) 青葉営業所
もともと運転が好きだったので、タクシー運転手はやってみたい仕事の一つでした。この会社に目を向けたのは、先に社員として働いていた友人に誘われたことがきっかけです。
入社後、まずはタクシーセンターで運賃や営業区域、法令などタクシーの基本について学習。その後、本社の研修でドアサービス、接客マナーなどについても指導を受けました。営業所に配属となってからは、指導員によるマン・ツー・マンでの乗務研修を経て、独り立ちすることになりました。
現在は、駅からご利用いただくお客さまをメインに営業しています。ほかに、会社から無線連絡を受けて、お客さまの自宅や会社までお迎えに行くこともあります。
仕事を始めて、ようやく半年が過ぎたところですが、最初は道を覚えることさえ大変でした。今では、おおよそのルートについて、ナビを見なくても見当がつくようになりましたね。仕事の楽しさは、日々、お客さまとさまざまな会話を交わせる点です。お仕事の話などを通して、視野を広げていくことができますね。また、それまで知らなかった道を発見した時も、ドライバーとして小さな喜びを感じます。

■ I.E.(2022年入社) 青葉営業所
直接、お客さまと話ができるドライバーの仕事に憧れ、どの会社にしようかと迷っていました。現役ドライバーの方々に話を聞くなか、浮かび上がってきたのが神奈川都市交通です。「規律がしっかりしている」「クレームが少ない」「運転手の質が高い」といった評判から、この会社でやってみようと決めました。
研修では、接客の仕方などについて、細かなところまで教えていただきました。例えば、乗車してきたお客さまが、こういう仕草をした時には無理に話しかけなくてよい、などといったことまで。実際の勤務で役立つノウハウについて、たくさん学ぶことができました。
営業では、駅にクルマをつけたり、国道沿いを走ったり、アプリで呼ばれた地点に向かったり。最近、タクシーアプリを利用される方が、とても増えてきているようですね。クルマを走らせる時は、お客さまから料金をいただき、貴重な時間を使わせていただいているということを、忘れないように心掛けています。そのため、渋滞情報などはこまめにチェックし、少しでも早く現地に到着できるよう工夫しています。

会社データ

プロフィール

当社は、1918年(大正七年)に横浜市街自動車を前身として発足。 横浜・川崎・大和・相模原を中心に、ハイヤー・タクシー事業一筋に歩んできました。旅客運送業界の発展とともに、当社事業が大きく成長を遂げることができました。

経営トップから現場の乗務員にいたるまで、PDCAサイクルを取り入れた安全管理体制を構築し、「運輸安全マネジメント」を確実に実施することで、事故の未然防止・再発防止に努めています。また、交通運輸産業を対象にした、環境保全への取り組みとして創設された環境認証制度「グリーン経営認証」を全営業所が取得し、環境負荷の少ない事業運営を目指しています。

今後とも多くのお客様に、安全・安心そして快適にご利用いただけますよう、長年にわたって培われたノウハウをもとに、より一層のお客様満足度向上を目指し、たゆまぬ努力を続けてまいりますとともに、ステークホルダーの皆様からも信頼され、共に発展する企業となるべく、「よいサービス・たかい能率・よい経営」を経営理念に、努力を重ねています。

#スピード選考 #WEBセミナー #人物重視 #人柄採用 

事業内容
一般乗用旅客自動車運送事業
自家用自動車運行管理業務

PHOTO

本社郵便番号 220-0021
本社所在地 横浜市西区桜木町7-41
本社電話番号 045-324-0100
設立 大正7年(1918年)12月25日
資本金 7,500万円
従業員 1511名
売上高 72億8000万円(29年度実績)
事業所 ・本社 横浜市西区桜木町7-41
・横浜営業所 横浜市西区桜木町7-41
・南営業所 横浜市南区井土ヶ谷下町42-1
・磯子営業所 横浜市磯子区磯子3-3-32
・金沢営業所 横浜市金沢区瀬戸23-23
・青葉営業所 横浜市青葉区荏田西1-15-30
・港北ニュータウン営業所 横浜市都筑区佐江戸町641-1
・ランドマークタワー案内所 横浜市西区みなとみらい2-2-1
・川崎営業所 川崎市川崎区元木2-4-3
・相模原営業所 相模原市中央区下九沢1094-5
・大和営業所 大和市下鶴間2786-2
・横浜整備工場 横浜市西区南浅間町6-5
業績 業績、3月決算時期
主な取引先 当社は、神奈川県を中心に東京都、埼玉県、千葉県、の主要官公庁をはじ主な取引は10000社以上とタクシーチヶット契約をしています更に東京四社タクシーチケット契約をしています。各企業様とハイヤー、運行管理業務契約多数
関連会社 都南交通(株)
明生タクシー(株)
多摩田園タクシー(株)
箱根観光自動車(株)
高砂交通(株)
都市交通商事(株)
平均年齢 平均年齢56.5歳
平均勤続年数 平均勤務年数は
タクシー乗務社員13.5年
ハイヤー乗務社員20.5年

平均給与  中途入社平均給与370.600円

 年収470万円~600万円以上

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(四日間実施)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
首都大学東京
<大学>
神奈川大学、麻布大学、北里大学、国士舘大学、専修大学、城西国際大学、大東文化大学、日本大学、日本体育大学、東海大学、東洋大学、関東学院大学、横浜商科大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   1名   0名    1名
短大卒  0名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp55264/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

神奈川都市交通(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 神奈川都市交通(株)の会社概要