予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
地域やお客さまの課題解決に向けた金融コンサルティングサービスを展開しています!
社会課題、地域課題、お客さまの課題解決へ向けたコンサルティングを北日本銀行グループが一体となって総合的にプロデュースし、私たちの、地域の未来を共創します!▼事業戦略▼ -事業コンサルティング-各ライフステージやニーズに応じたソリューションを提供し、お客さまの持つ課題解決の実践、地域経済の発展と成長に貢献することを目指します。そのような中、多種多様な課題解決をサポートすることを目的に、専門知識をもった有資格者で構成された「事業コンサルティング室」を2021年4月に新設。コロナ禍により資金繰り中心から本業支援・新規事業や業態転換へと移る中、お客さま起点の課題解決を推進する体制を構築し、積極的かつ多面的なサポートを通じた地域経済活性化、地方創生に取組んでいます。▼事業戦略▼ -ライフコンサルティング-就職、結婚、出産、マイホームの取得などの各ライフイベントや多様化するお客さまのニーズに対し幅広くお応えするため、預金、資産運用、資産形成、ローンをはじめとする様々な金融商品やサービスラインアップを整備し、県内外にコンサルティング専門店舗を4拠点構えるなど、ハード、ソフトの両面から、人生100年時代を見据えた積極的な情報提供に努めています。▼デジタル戦略▼DX実現のため「デジタル戦略室」を2021年1月に新設。全行職員を対象とした業務用スマートフォン貸与を2021年7月・8月に実現したことや、福岡県に本社を置くiBankマーケティン社と業務提携し、金融スマホアプリ「Wallet+(ウォレットプラス)」を2023年3月にサービスリリースすることが決定するなど、サービスの高度化と同時に、行内業務プロセスの効率化による生産性向上を推進しています。▼人事戦略▼10年ビジョン実現のための人事ビジョンとして、「未来をデザインする自律型人財とエンゲージメントの共創」制定。人事ビジョンとは、「人事に関する目指すべき姿」のことであり、人事施策の策定や運用の際の軸とし、複雑性を帯び、多様な価値観が共存する現代に相応しい人事制度・人財育成を実現を目指しています。人事に関するビジョンを掲げている企業はそう多くないため、制定していること自体がユニークな取組みと言えます。
2022年2月に創立80周年を迎えた北日本銀行本店【盛岡市】
<大学> 青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京経済大学、東京女子大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、弘前大学、福島大学、法政大学、北海道大学、宮城大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学
その他全国の国公立私立大学、短期大学、専門学校