最終更新日:2023/3/1

新光電気工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器

基本情報

本社
長野県
資本金
242億2,300万円(東証プライム市場上場)
売上高
2,719億4,900万円(2021年度 連結)
従業員
5,594名(2022年9月末日 連結ベース)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

新しい世界に挑め。 ― 新光電気工業 ―

「大いに悩んで、心から共感できる企業を!」 ~採用Gr.から皆さんへ~ (2023/02/13更新)

これから皆さんは、就職について、自分の人生についてたくさん悩むと思います。
でも悩むことは、それだけ真剣に自分に向き合っているということ。
大いに悩んでください。 大切なのは、そこで立ち止まらないことだと思います。

私たちは、そんな皆さんの就職活動を応援しています!
ワクワクする心、チャレンジする姿勢そしてグローバルな夢を持った多くの皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新光電気の創り出す次世代パッケージは、多彩な要素技術を応用・展開する『技術開発力』と高品質な量産体制を構築する『ものづくり力』が支えています。
PHOTO
お客様からの多種多様なニーズに応えるため、電気・機械・物理・化学など多様な観点から、基礎研究や回路設計、素材・プロセス開発を行い、要素技術として蓄積しています。

新しい世界に挑め。

PHOTO

新光電気では、『夢』を持ち『好奇心』の豊かな若手社員が幅広く活躍しています。

近年、スマートフォン、パソコン、ゲーム機など私達の生活を豊かに彩るエレクトロニクス機器は、驚異的なスピードで高機能化しています。しかし、その頭脳であるICチップがどんなに高性能でも他のデバイスと電気的、機械的に接続できなければその機能を活かすことができません。そこに私たちのビジネスフィールドがあります。新光電気はICチップと基板をつなぐ“Interconnect技術”をベースに人々の豊かな生活の実現に貢献しております。

また新光電気の売り上げの約80%は海外のお客様になります。長野県の地から日本国内のみならず、グローバルに活躍できるフィールドがあることも当社の強みです。

私たちと一緒に、新しい世界に挑戦しましょう!

会社データ

プロフィール

スマートフォン、パソコン、次世代ゲーム機など私達の生活を豊かに彩るエレクトロニクス機器は、驚異的なスピードで高機能化しています。

しかし、その頭脳であるICチップがどんなに高性能でも他のデバイスと電気的、機械的に接続できなければその機能を活かすことができません。そこに新光電気のビジネスフィールドがあります。

新光電気はICチップと基板をつなぐ“Interconnect技術(=つなぐ技術)”をベースに人々の豊かな生活の実現に貢献しています。

正式社名
新光電気工業(株)【東証プライム市場上場 /富士通グループ】
正式社名フリガナ
シンコウデンキコウギヨウ
事業内容
■プラスチックラミネートパッケージ(PLP)/リードフレーム/ガラス端子/ヒートスプレッダー/セラミック静電チャック/ICアセンブリ/各種モジュールなどの開発・製造・販売
本社郵便番号 381-2287
本社所在地 長野市小島田町80
本社電話番号 026-283-2803
設立 1946年9月12日
資本金 242億2,300万円(東証プライム市場上場)
従業員 5,594名(2022年9月末日 連結ベース)
売上高 2,719億4,900万円(2021年度 連結)
事業所 本社/長野県長野市 

【工場】
更北・若穂工場、(長野県長野市)、高丘工場(長野県中野市)、新井工場(新潟県妙高市)、
京ヶ瀬工場(新潟県阿賀野市)、会津分室(福島県会津若松市)

【開発拠点】
新光開発センター(長野県長野市)

【国内営業所】
東京営業所/大阪営業所/名古屋営業所/福岡営業所

【海外駐在員事務所】
フィリピン
平均年齢 約43歳
平均勤続年数 約20年
沿革
  • 1946年 9月
    • 設立
  • 1977年 3月
    • 米国に、SHINKO ELECTRIC AMERICA, INC.を設立
  • 1984年12月
    • 東証第二部上場
  • 1986年 7月
    • シンガポールにSHINKO ELECTRONICS(SINGAPORE)PTE. LTD.を設立
  • 1987年12月
    • 韓国に韓国新光マイクロエレクトロニクス(株)を設立
  • 1990年11月
    • マレーシアにSHINKO ELECTRONICS(MALAYSIA)SDN. BHD.を設立
  • 1992年 5月
    • 韓国に韓国新光商社(株)を設立
  • 1993年11月
    • 台湾にTAIWAN SHINKO ELECTRONICS CO., LTD.を設立
  • 1996年 1月
    • フィリピンにマニラ駐在員事務所を開設
  • 1996年 9月
    • 東証第一部上場
  • 2002年 2月
    • 新光開発センターを開設
  • 2012年 6月
    • 中国にSHANGHAI SHINKO TRADING LTD.を設立
  • 2022年 4月
    • 東証プライム市場へ移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.2年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.4時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■一般教育
階層別教育(新入社員・中堅社員・管理職)、外部教育機関等への社外派遣教育、国際化教育(英会話講座の実施、外部派遣等)、ビジネススキルe-ラーニング ほか

■専門教育
各部門において必要となる専門知識、技能習得を目的とした集合教育、OJT ほか
自己啓発支援制度 制度あり
・会社指定のオンライン研修(ビジネススキルe-ラーニング)を無料で利用可能。
・英会話コース教習などに補助を支給。
メンター制度 制度なし
2年間のトレーニー制度あり
(2年間は先輩のトレーナー社員がついて仕事をフォローします)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宇都宮大学、鹿児島大学、金沢大学、佐賀大学、信州大学、千葉工業大学、電気通信大学、東京電機大学、東洋大学、徳島大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、北陸先端科学技術大学院大学、明治大学、山梨大学、立命館大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、学習院大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、神田外語大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、芝浦工業大学、信州大学、専修大学、中央大学、中部大学、津田塾大学、東京経済大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、日本大学、文教大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
清泉女学院短期大学、長野県工科短期大学校、長野工業高等専門学校

採用実績(人数)      2022卒  2023卒(予)
■技術系  42名    70名
■事務系  13名    20名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 45 10 55
    2021年 36 12 48
    2020年 39 7 46
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 55
    2021年 48
    2020年 46
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp55707/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

新光電気工業(株)【東証プライム市場上場】 と業種や本社が同じ企業を探す。
新光電気工業(株)【東証プライム市場上場】 を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 新光電気工業(株)【東証プライム市場上場】 の会社概要