予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
東京・新宿にある代ゼミタワー校。これまでの予備校のイメージを覆す、明るく充実した環境で生徒のサポートをしています。
「大きな夢を育て、現実へと結びつける」。これが私たちのレーゾン・デートル(存在理由)です。志望校への合格だけでなく、その先にある人生の夢を実現させることこそが、私たちの使命であると考えているのです。たとえば、直接受験に関係ない話題であっても、各界の著名人による教養講座の開講などは、そのために必要な人間形成の基盤づくりを担っていると言えるでしょう。創立当初から代々木ゼミナールが掲げる信念は「日日是決戦」と「親身の指導」。大学受験を目指す生徒たちは、毎日が気の抜けない真剣勝負です。そのような彼らと、私たち自身も真剣かつ親身になって寄り添う必要がある。生徒と職員という間柄を超え、人とひととして向き合うことで志望校合格の際には自分事のように大きな達成感を味わうことができるのです。長い歴史のうえにあぐらをかくことなく、不易は不易の強みとしてさらなる進化に向けた改革に着手。若手職員が中心となり、現在もさまざまなプロジェクトが進行しています。新たな授業コースの誕生やSNSを活用した広報活動など、すでに実を結んだプロジェクトも多数存在します。タブレット端末を使った、まったく新しい映像授業も展開しました。高大接続入試改革で入試のあり方が大きく変わろうとしている今、思考力や判断力、表現力を評価する新テストにもいち早く対応すべく、今後も積極的にDXをはじめとする様々な改革を推し進めていきます。職員一人ひとりが幸せでなければ生徒を幸せにできるはずがない。そのように考える代々木ゼミナールでは、働きやすい職場環境づくりにも注力しています。若手主導の改革プロジェクトからもわかるように、自由に意見やアイデアを提案できる校風。ワークライフバランスを考慮しアニバーサリー休暇の導入をはじめるなど、人事制度や福利厚生もさらに手厚くしています。改革の真っ直中にある私たちが必要としているのは、自分が主役となって主体的に行動していけるひと。多くのチャンスを手にできる職場なので、自らの存在価値を実感しながら活躍していけるでしょう。ぜひあなたの若い力で、代々木ゼミナールの未来を切り開いていってください。そして教育界に旋風を起こしていってください。〈人事部 統括本部長〉
進学相談室。休み時間にはたくさんの生徒が訪れます。また、入試情報の収集や分析も日々の大事な業務です。
<大学院> 愛知教育大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都府立大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成蹊大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京工業大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、広島大学、北海道大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知教育大学、青山学院大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都教育大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡大学、首都大学東京、昭和女子大学、実践女子大学、上智大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、都留文科大学、電気通信大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良大学、奈良教育大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、弘前大学、広島大学、広島市立大学、福岡大学、福岡教育大学、佛教大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、三重大学、宮城教育大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学