予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
しまむらのページをご覧いただき、ありがとうございます!まずは会社説明会にご参加ください!ホームページも是非ご覧ください。https://www.shimamura.gr.jp/recruit/shinsotsu/
人材育成の基本であるジョブローテーションと、職種別・階層別の充実した教育制度で、社員が成長し続けられる環境を整えていきます。
「ファッションセンターしまむら」を中心に国内外に2,200店舗以上を展開。売上高は衣料品専門店で国内第2位、世界第9位(※世界の主要なアパレル専門店売上高ランキングより)です。しまむらは複雑化・多様化するお客様のニーズに応え続けるための独自のビジネスモデルを築き、これまで成長してきました。現在は、高感度・高品質な商品をリーズナブルな価格で提供することを強みとして、さらなる高みへと飛躍しています。●しまむらの成長を支えるのは「人(社員)」しまむらのビジネスモデルを支えるのは「人(社員)」です。しまむらは「社員の成長=会社の発展」という考えをもとに、社員一人ひとりが成長を続けられる仕組み作りを行っています。●人材育成の基本「ジョブローテーション」しまむらの人材育成の基本は「ジョブローテーション」です。社員のキャリアは店舗勤務からスタートし、入社2年目で店長になることを基本としています。その後、ぞれぞれの適正や能力に応じて、コントローラーやバイヤー、販売企画部、商品管理部、システム部などの様々な業務を経験します。それまでの経験を活かしながら新しい分野へ挑戦し、いつまでも成長を続けられるよう、新入社員からベテラン社員に至るまで、それぞれの段階に応じた様々な研修を行い、社員の成長をサポートします。●「社員にとって”いい会社”」を目指し続けるこれからもしまむらは、お客様に向き合い、お客様のニーズに応えるための新たな仕組み作りを追求し、常に変化していくことで成長を続けます。会社の成長のために最も重要なのは、社員の力。しまむらは、お客様にご支持いただき、成長を続けるために、まずは「社員にとって“いい会社”」を目指します。しまむらで働く社員一人ひとりを尊重することで、会社と社員が共に成長を続けていきます。●ぜひ、ホームページをご覧くださいまずはしまむらの考え方や社風、ビジネスモデル、働き方を知ってください。あなたの知らないしまむらが、そこにあります。詳しくはホームページをご覧ください。https://www.shimamura.gr.jp/
独自の流通技術と仕組みを確立しているしまむらは、衣料品専門店として国内第2位、世界第9位の売上高(※)です。業界の内外で注目される堅実な成長ですが、それを支えるのは的確な市場動向のキャッチと新しいライフスタイルの提案、独自の物流システムを構築した高度な技術力、さらには創業以来、脈々と流れるチャレンジ精神です。若手であっても大きな責任とチャンスが与えられるのがしまむらの社風です。※世界の主要なアパレル専門店売上高ランキングより(各社アニュアルレポートより作成。各社の決算日時点の為替レートで算出。)
ファッションセンターしまむらをはじめ、国内5事業、海外1カ国に展開しています。
<大学> 愛知大学、青山学院大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪市立大学、大阪府立大学、小樽商科大学、鹿児島大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、熊本県立大学、群馬大学、群馬県立女子大学、県立広島大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、札幌市立大学、島根大学、昭和女子大学、順天堂大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、都留文科大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、福岡女子大学、佛教大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、三重大学、宮城教育大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、和歌山大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp56881/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。