最終更新日:2023/5/29

大阪マツダ販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
大阪府
資本金
4億1,000万円
売上高
113億(2022年3月) (グループ会社含まず)
従業員
291名(男性255名・女性36名、2022年4月時点)
募集人数
11~15名

明るく元気な従業員でいっぱいです!お客様との信頼関係を大切にしたサービスで「おもてなしの匠」を目指しています。マツダ・アウデイ車を取り扱っております。

会社説明会のお知らせ (2023/05/29更新)

PHOTO

<会社説明会のお知らせ>

こんにちは!

就職活動中の皆さん、こんにちは。 大阪マツダ販売の採用担当です。

2024年度卒の営業職とショップアシスタントの新卒採用説明会を開始いたしました!
6月の開催予定は6/10(土)、6/11(日)、6/17(土)、6/18(日)、6/25(日)
です。少人数にて対面で開催しております。ご予約・ご参加お待ちしております!

弊社はマツダとAudiの2ブランドを取扱う自動車デイーラーです。
明るく元気で、話し好き、車に少しでも興味のある方、お待ちしております!

ぜひ、説明会への予約をお願い致します!
少人数での対面形式で行います。
※PC等のシステムエンジニアをご希望の場合は個別にご相談下さい。

■対面形式の説明会開催時には下記対策を行います。
※コロナウィルス予防対策について

1.会場前に消毒用アルコールを設置しております。
  必ず手指の消毒をお願い致します。
2.マスクの着用をお願い致します。
3.弊社担当者はアクリルボード設置及びマスクを着用させて頂きます。
4.非接触で検温させて頂きます。来社時に発熱、せき等の症状がある方は日程を調整致しますので、ご遠慮なくお申し出ください。

以上、宜しくお願い致します
 
 

 ------------------------------

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は2019年に創業100周年を迎えました。変化の激しい自動車業界の中で「人は宝」「総親和」という社是のもと、全社員が一丸となって日々努力を重ねてまいります。
PHOTO
当社の営業スタイル、「おもてなしの匠」Osaka Mazda Hospitality Mind を常に進化させ、「お客様のこころ」を何よりも大切にしています。

トータル・カーライフ・アドバイザー を目指して

PHOTO

当社は、全国トップクラスの営業接客技術、整備技術力を活かし、常に最先端の技術と質の高いサービスを提供し お客様にご満足いただけるよう心掛けています。

カーディーラーの営業の仕事は、クルマを販売することだけではありません。 お客様のお話をよく聞き、お客様が何を望んでいるかをキャッチして、カーライフ全般についてアドバイスが出来るようになることが目標です。 といっても、特別なことをする訳ではありません。 日頃から相手の身になって考え、行動することが大切です。 これらを常に心掛けることによって、自然と身についてくるものなのです。

まずは「クルマが好き」なこと。 メカに詳しくなくても大丈夫、それよりもドライブやクルマに関わる色々な楽しみ方を知っておいて下さい。
そして、もう一つは「人と話すことが好き」なこと。 今のうちに、学校の先輩・後輩、サークル・アルバイトの仲間達と大いに語り合っておいて下さい。

営業の仕事は一人でやるのではありません。 もちろん本人の努力は必要ですが、一人では不可能なことでもチームワークがあれば実現可能になります。 先輩や上司のアドバイスを スポンジのように柔軟に取り入れる「素直さ」が必要です。 まずは聞く耳をもちましょう。
専門的な知識については、追々身に付けていっていただければ良いでしょう。
向上心のある方を歓迎します。

お客様から選ばれる「人」「店」「会社」に。

会社データ

プロフィール

創業100年を超える歴史と伝統あるオーナー系のマツダ正規ディーラーです。メーカーの指針にとらわれない、自由な発想と自由な経営が持ち味で、マツダ以外にもアウディブランドも取り扱っています!

事業内容
マツダ、アウデイの新車・各種中古車の販売及びメンテナンス
各種損害保険代理店業 ◎営業職はお客様のご要望を親身になってお聞きし、お客様にとって最適なお車をご提案いたします。

PHOTO

第50回マツダ全国サービス技術大会 総合優勝!(26回大会連続出場)、 接客商談の技術を競う「第22回ウォークアラウンドコンテスト全国大会」優勝!(アベック優勝!)

本社郵便番号 535-0031
本社所在地 大阪府大阪市旭区高殿4丁目22番40号
本社電話番号 06-6953-7331
創業 1919年
設立 1949年
資本金 4億1,000万円
従業員 291名(男性255名・女性36名、2022年4月時点)
売上高 113億(2022年3月) (グループ会社含まず)
事業所 大阪府下
 マツダ店舗 :16カ所(大阪市・八尾市・東大阪市・寝屋川市・枚方市 他)
 アウディ店舗: 1カ所(枚方市)
株主構成 社員持株会   25.6%
(株)シャトー夕陽丘 18.2%
(株)奈良マツダ   10.3%
主な取引先 マツダ(株)
アウディ・ジャパン
一般・法人顧客
官公庁
関連会社 (株)OMAG
(株)和歌山マツダ
(株)奈良マツダ
平均年齢(正社員) 男性:41.6歳(2023年1月)
女性:30.6歳(2023年1月)
平均勤続年数(正社員) 男性:18.5年(2023年1月)
女性:10.0年(2023年1月)
クラブ・文体活動 野球部
サッカー部
スキー・スノーボード
ソフトボール大会
ボーリング大会
レーシングカート大会(2023年初開催)
キャンプ
サバイバルゲーム同好会
レーシングカート同好会
ロードスターツーリング同好会
沿革
  • 1919年 
    • 「川井商店」設立
      現在の社長の祖父が大阪・船場で自転車の販売・修理業を開始
  • 1923年 
    • 自動車業界へ進出
  • 1932年 
    • 東洋工業(現マツダ)と大阪府下でのマツダ車の販売特約店契約を締結
  • 1949年 
    • 本社:大阪市南区松屋町46番地
      従業員:31名
      資本金:31万円
  • 1959年
    • 販売会社の分離
      乗用車の販売会社として マツダオート大阪が分離
  • 1967年
    • 本社が現在の大阪市旭区に移転
      大阪西部に大阪西マツダ、大阪南部に大阪南マツダが
      それぞれ分離
  • 1979年
    • 創立30周年記念 全社員香港旅行
  • 1980年
    • 新車販売累計30万台達成
  • 1987年
    • 全国マツダ経営優秀賞 10年連続受賞記念 全社員ハワイ旅行
  • 1989年
    • 創立40周年記念 全社員ハワイ旅行
  • 1992年
    • マツダ全国サービス技術大会 優勝 ('92・'93・'94と3年連続)
  • 1995年
    • アール・ジェイ大阪東 設立 ランドローバージャパンと販売特約店契約
  • 1998年
    • マツダ全国サービス技術大会 優勝 ('98・'99・'00と3年連続)
  • 1999年
    • 創立50周年記念式典
  • 2003年
    • マツダエクセレントアワード賞「ゴールド賞」受賞
  • 2004年
    • 創立55周年記念 全社員石垣島旅行
  • 2006年
    • マツダ全国サービス技術大会 優勝 ('06・'07と連続)
  • 2007年
    • アウデイ寝屋川 開設
  • 2009年
    • 高槻ユーカーランド西店 開設
  • 2010年
    • マツダ全国サービス技術大会 優勝 ('10・'12と連続)
      23回連続出場 記録更新中('10より隔年開催)
  • 2010年
    • アウディ枚方 開設 (アウディ寝屋川移転)
  • 2011年-2014年
    • 2013年:全社員 沖縄旅行
      2014年:創立65周年記念 全社員 北海道旅行
  • 2017-2018年
    • 2017年:新世代店舗 八尾店 開設(旧八尾営業所より移転)
      2018年:マツダ経営優秀賞受賞(5年連続)
      2018年:マツダ全国サービス技術大会総合優勝
          (26回連続出場中、12回目の優賞)
      2018年:第22回ウォークアラウンドコンテスト全国大会優勝
  • 2019年-2021年
    • 2019年:マツダ経営優秀賞受賞(6年連続・24回目)
      2019年:創業100周年創立70周年記念ハワイ旅行
      2020年:新世代店舗 東大阪中央店開設(大阪マツダ旗艦店)
      2021年:ワールドカーポート 開設
      2022年:マツダ営業優秀賞受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 5名 9名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.1%
      (94名中1名)
    • 2022年度

    1.1%(94名中 女性1名 2022年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
社内外新人研修、営業研修
ロールプレイング研修
新型車研修
査定士講習
保険募集人資格講習
自己啓発支援制度 制度あり
整備士資格(メーカー資格)/FP/簿記等、業務に直結する資格取得者に祝金を支給
メンター制度 制度あり
新人コーチ制度有り
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に1度上長と面談し目標を設定(制度)
社内検定制度 制度なし
保険募集人資格、中古車査定士

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪体育大学、大手前大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、四天王寺大学、摂南大学、太成学院大学、帝塚山大学、天理大学、奈良大学、阪南大学、梅花女子大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数) <正社員>
 2018年  営業職:9名  (+整備職:12名)
 2019年  営業職:6名  (+整備職:6名)
 2020年  営業職:9名  (+整備職:3名 ショップアシスタント1名)
 2021年  営業職 : 7名 (+整備職7名)
 2022年  営業職:9名  (+整備職6名)
 2023年  営業職:6名 (+整備職9名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 11 2 13
    2021年 11 3 14
    2022年 14 1 15
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 13
    2021年 14
    2022年 15

先輩情報

営業はお客様の車選びのお手伝い
R・T
2015年入社
大阪経済法科大学
経済学部
交野営業所 販売課
カーライフ”アドバイザー「営業はお客様の車選びのお手伝い」
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp57070/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

大阪マツダ販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大阪マツダ販売(株)の会社概要