最終更新日:2023/3/24

日本インシュレーション(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建材・エクステリア
  • 化学

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

見えないところで皆さんを守るお仕事

M.M
2020年入社
城西国際大学
国際人文学部 国際交流学科 卒業
建築事業部 関東支社 販売グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名建築事業部 関東支社 販売グループ

現在の仕事内容

建材商社を中心にデリバリー業務、その他事務作業を行っています。得意先から要求された自社製品・購入製品を手配するため、得意先と工場の間でたくさんの方々とコミュニケーションを取りながら作業しています。また、最近では海外の得意先からの受注業務を行う機会をいただき、主にメールでやり取りをしながら手配、その他手続きを行っています。


今の仕事のやりがい

日々実感するのは、たくさんの方々とのコミュニケーションの大切さです。私自身、このコミュニケーションがやりがいとなっています。現場で活躍されている各工場の先輩方をはじめ、得意先や業務上関わる他社の方々とのやり取りは必要不可欠です。やり取りからあらゆることを学んでいます。様々な角度からたくさんの物事を吸収し、少しずつ少しずつ、確実に成長していきたい、憧れの自分になれるよう日々念頭に置いています。


この会社に決めた理由

2001年にアメリカで起きた「9.11同時多発テロ」でJICの製品が使われていたら救われた命がたくさんあるとお聞きしました。日本だけにとどまらず国境を越えて人々の役に立つことができる、世界に通用する実力を持つブランドに関わっている一人として誇りをもってお仕事ができると思ったことです。


就職活動中の学生へメッセージ

就職活動中を振り返ると、視野が狭かったなと感じます。私は好き嫌いがはっきりしているので、興味がある業界しか見ていませんでした。しかし、視野を広げれば、可能性や素敵な世界はもっとたくさんあると思います。嫌なことや思い通りにいかないことがあっても「明るい思い」は捨てないほうがよいです→社会に出て気づくことができましたが、自己愛や自己管理の重要性など、自分自身に対してポジティブな感情を優位に働かせることの大切さをとても強く実感しました。自分の気持ちを自分でコントロールできる強さが、自分自身の体力面と精神面ともに守ってくれる要素の一つだと思います。私も、これから更に更に強く(=柔軟に)なりたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本インシュレーション(株)の先輩情報