予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ア・ア・ンコーポレーション採用担当です!沢山の企業がある中、アクセスいただきありがとうございます。当社は、「総合設備工事のスペシャリスト」として、滋賀県内トップクラスの実績を誇っております。そんな私たちは『人々のライフラインを支える』仕事を行っております!現在、<説明会+一次選考>を受け付けています。まずはエントリー・説明会のご予約をお願いします。皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!!
ライフラインに関わる仕事だから、コロナ禍でも左右されず、安定して働けるのが魅力。人々の生活を支える重要な仕事を一緒に創り、守っていく仲間を待っています!
■ア・ア・ンコーポレーションについて創業70年以上。滋賀県を拠点に、電気設備、ガスや水道管の設備、機械設備などの生活に欠かせない“総合設備工事”を行っています。地域に根差し、図書館や市役所などの官公庁をはじめ、カルビー様やダイハツ様など大手企業様との取引も多いのが特徴です。設備は、水が出る・電気がつく・エアコンがつく…など家で生活する上で欠かせないモノ。私たちが快適に過ごせるのは、全て設備の仕事があるからです。設備業界は生活の中で当たり前になっていますが、生きていく上で重要な役割を担っています。人々のライフラインを支える仕事だから、コロナ禍でも左右されない・なくなる心配のない安定性があります。だからこそ、社員の給与は高く、年休120日で安定した生活を送れ、長く働き続けることができるのです。当社の平均勤続年数は24年。日本の平均は12.1年(2021年時点)なので、2倍の数字となります。“設備”と聞くと、難しそう…と不安があるかもしれません。でも大丈夫!設備といっても、実際に私たちが工事をするわけではなく、【施工管理】といって、建物の完成に向けて、現場が安全かつスムーズに進められるよう、監督(管理)をしていくのが主な仕事です。現場では、コミュニケーション力をフル活用!お客様だけでなく、業者さんや職人さんなど、たくさんの人と連携を取りながら、一つのモノを造り上げていきます。日々現場は変わっていくので、新鮮な気持ちで取り組めます。毎日新たな人と出会い、新しい仕事をしていく面白さもあります。もちろん初めは誰でも未経験です。だからこそ、先輩社員に一から仕事を学び、一人前の施工管理技士になれる環境を整えているので安心して飛び込んできてください! ■ア・ア・ンコーポレーションの社風当社の社風は何よりも社員の“自主性”を重んじるのが特徴です。慣れるまでは先輩社員がついていますが、一人立ちする頃には年齢に関係なく、施工の企画からプランニング、工事管理、お引渡しまで、責任者としてプロジェクトを担当できます。自分の仕事を自分らしいやり方で進めるからこそ得られる、プロジェクトを成し遂げた瞬間の大きな達成感とやりがい。仲間と共に造り上げた喜び。これこそが当社の仕事の魅力です。自由な社風だから上下関係に縛られない、相談しやすくて働きやすい、アットホームな職場環境が広がります。
当社は昭和37年に「川北電工株式会社」を設立。30周年を迎える平成4年に現在の「ア・ア・ンコーポレーション」という社名に改称しました。快適な居住環境をクリエイトする「Amenity」、積極的な活動「Activity」、大自然「Nature」の頭文字を取り、「大自然に順応しつつ、積極的に、快適な居住環境を創造する企業」であるという意味を込めています。会社設立から60年、創業から数えると70年以上に渡り、滋賀県を拠点に電気設備、空調設備、機械設備などの総合設備工事を主な事業として取り組んでいます。本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)を構え、「総合設備工事のスペシャリスト」として滋賀県内トップクラスの実績を誇っています。官公庁施設や病院、テナントビル、ホテル、図書館といった県内を代表する建築物の設備工事も数多く担当。設備は、こうした建物の利便性・快適性・安全性を高め、維持していくために大切なモノ。ライフラインに関わる事業だからこそ、決してなくなることはなく、コロナ禍でも安定した需要があるのが特徴です。
施工管理の仕事は、多くの人と関わりながら、建物を完成へと導きます。コミュニケーション力を活かし、お客様からも大きな信頼を得ています。
<大学> 滋賀大学、京都工芸繊維大学、福井大学、大阪市立大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、追手門学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪経済法科大学、福井工業大学、聖泉大学、大同大学、天理大学、摂南大学、四日市大学、大阪経済大学、愛知学院大学、佛教大学、金沢工業大学、大阪学院大学、愛知工科大学、高崎経済大学、びわこ学院大学、大谷大学、金沢学院大学 <短大・高専・専門学校> 大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、池坊短期大学、<専>YIC京都工科自動車大学校、<専>京都建築大学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp57279/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。