予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新入社員研修だけでなく、2年目4年目フォローアップ研修及び各階層別研修の制度も充実しており、社員同士高め合いながら日々成長することのできる会社です。
伊勢湾海運グループは人を大切にする会社です。それを表すのが充実した社内研修制度です。入社後約2週間の新入社員研修では、事業内容の理解を深め、社会人としてのスキルを習得することだけにとどまらず、新入社員同士の交流・新入社員と既存社員の交流を深めることに重きをおいております。不安なことがあれば同期に相談しよう。困ったことがあれば先輩・上司に相談しよう。それが気兼ねなくできる環境を提供することが会社の役割であり、その環境が整って初めて自己成長に繋がっていくと考えています。入社4年目総合職対象のフォローアップ研修では、改めて会社の組織・数字を学び今後会社の将来を担っていくために必要な知識を提供しています。また与える研修だけでなく、配属されてから行ってきた業務について発表の場を設けています。改めて自身が今まで積み上げてきた業務を振り返ることができ、また同期の成長を知ることで、切磋琢磨しながらよりレベルアップを目指すことに繋がっています。従来からの研修だけでなく、常に新しい研修制度も採り入れています。最近では、入社2年目総合職対象のフォローアップ研修を開催しました。配属から月日が経っているわけではないですが、少し業務に慣れて余裕が出てきている時期です。自分たちの理想とする将来像を語り合い、また先輩社員からのリアルな体験談やアドバイスを聞くことで、明確な目標を持って仕事に取り組む士気を高めてもらうことを目的としています。その他にも各階層別の研修制度や海外研修も充実しており、常に社員に寄り添い一緒に成長している会社です。
役員・執行役員25、管理職93名
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、椙山女学園大学、創価大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京女子大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、日本大学、福岡教育大学、名城大学、桃山学院大学、横浜商科大学、立命館大学、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 富山高等専門学校、トライデント外国語・ホテル・ブライダル専門学校、名古屋短期大学、名古屋女子大学短期大学部