予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■あらゆる製品の製造工程に不可欠な“熱の技術”を担うセラミック、電子部品、金属、ガラスなど、あらゆる製品の製造に不可欠な熱処理工程。東海高熱工業は、その高温熱源である「エレマ発熱体」で国内市場トップクラスを誇る会社です。さらに、熱処理を行う工業炉の設計・製作においても豊富な実績を持ち、小型試験炉から産業用大型装置まであらゆる分野に供給しています。当社の強みは、工業炉、炉を構成する高級耐火物や、炉内で使用する高温材料や発熱体、その他、過酷な条件下でも高い信頼性を発揮する抵抗器などをトータルに手掛けていること。高度な熱の複合技術で、多様なニーズに応えています。■“一品一様”という、ものづくりへのこだわり工業炉の仕様は、使用目的により千差万別のため、世界に一つのオーダーメイド。また、発熱体や高級耐火物なども実に多種多様で、特殊なものも数多くあります。当社ならではのものづくりの追求。そこには、“熱の技術”のパイオニアとしての責任と自負が息づいています。■世界市場を捉え、アグレッシブに展開私たちの技術や製品に国境はありません。これまでも、海外市場へ展開を行い着実に実績を築いてきましたが、いっそうの海外市場拡大をめざしており、新たな飛躍の局面を迎えています。■若手の力が活躍する、少数精鋭主義当社では、一人ひとりが持てる力を最大限に伸ばし、発揮できるよう、若手のうちから責任ある仕事をどんどん任せています。例えば工業炉の設計では、入社1~2年目から見積、設計はもちろん、部品発注、検査、現場への設置、試運転までをトータルに手がけます。海外ユーザーの工場へ一人で飛ぶことも。営業も、若手のうちから多様なユーザーへの提案や折衝を担っており、一つの案件ごとに新たな経験を重ねていける魅力があります。世界をフィールドに、失敗を恐れず、行動していく。そんなポジティブな人にとって、着実に成長と充実を手にできる会社です。
<大学> 愛知大学、愛知工業大学、青山学院大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、神奈川大学、学習院大学、北見工業大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京科学大学(東京)、電気通信大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、同志社女子大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、福井大学、法政大学、北海学園大学、三重大学、宮城大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、山口大学、横浜市立大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学