予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社の選考スタートは6月以降を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。
電響社は、長い歴史と実績の中で培った強固な経営基盤とM&Aによる総合力をもったデンキョーグループホールディングスの中核企業として日々前進しています。
生活家電から健康美容器具、冷暖房機器などの季節家電、音響通信機器まで、さまざまな商品を全国の家電量販店、ホームセンター、ネット通販などに供給する「電響社」。暮らしに関わる身近な商品に特化していることから、私たちは自社のことを生活関連商社と位置づけています。炊飯器や扇風機など、一般的な生活家電を扱っていますが、いわゆる総合家電メーカーのものではなく、専業メーカーのものが中心です。世間での知名度はそれほど高くなくてもその分野では高い評価を得ているという国内メーカーや海外メーカーが世の中には数多く存在しており、当社はそうしたメーカーの100社以上と直接取引をしています。また、消費者のニーズや市場の動向をよく知る商社の強みを生かして、季節家電や家事家電などを中心とするオリジナルブランド(ZEPEAL/ゼピール、macaful/マカフル)の企画・開発も行っています。創業70年を超える長い歴史を持つ「電響社」は、M&Aの推進、オリジナル商品の拡大、顧客ニーズにマッチした効率的物流の構築、新しい販売ルートの開拓、新規メーカーの発掘など、さまざまな取り組みを通して常に新しいチャレンジをしてきました。また、ネット通販やテレビショッピングへの販売も推進するなど、時流に合わせた取り組みを展開してきました。そして「電響社」は、2022年10月に(株)デンキョーグループホールディングスに社名変更し、持株会社体制に移行。当社はこれまでの「電響社」の事業を承継し、新たな(株)電響社((株)電響社分割準備会社から社名変更)としてスタートしました。大きな転機を経て、今後とも持続的な成長をめざしていきたいと考えています。現在、電響社はデンキョーグループホールディングスの中核企業として、グループ企業と合同展示会や合同研修会を実施しており、グループ間での連携を強め、シナジー効果を最大限に発揮することを目指しています。(総務部 藤崎)
「家電専門商社から"生活関連商社"へ」常に消費者の視点で事業を推進し、人々の暮らしの質を高めていきます。1948年、当社は大阪で産声をあげました。以来70年を超える歴史の中で着々と業容を拡大し、家電専門商社としての地位を確立しました。さらに現在では、家電だけでなく家庭用日用雑貨などの取り扱いも加わり、生活関連商社として邁進しております。これまで築いてきた『商社として直取引してきた、メーカーとの信頼に基づく強力なコーディネート機能』、加えて『高いコストパフォーマンスを支える独自のマーケティング戦略』『確かな財務基盤』を活かし、さらなる飛躍をめざします。
人々のニーズを満たす多種多様な製品で「くらしにもっとバリューを響かせます」。
<大学> 追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、金沢大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、滋賀大学、四天王寺大学、拓殖大学、中央大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京農業大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、阪南大学、佛教大学、法政大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、桃山学院教育大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
(50音順)
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp57902/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。