予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/26
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
多数ご応募いただきありがとうございました。 採用担当
「和」を社是とし、「健康で、明るく、楽しい食文化の提供によって社会に貢献する」を経営理念に掲げる当社。新入社員の笑顔も明るく、楽しく、弾けています!
【六甲バターですが、つくっているのは「チーズ」です】「Q・B・B」ブランドのもと、多彩なチーズ商品の製造販売、ナッツ等の販売を手掛けているのが私たち六甲バターです。メーカーとしての歴史は古く、創業は1948年。1960年に世界で初めてスティックチーズを開発、1971年には日本で初めて個包装のスライスチーズを開発・販売するなど、チーズ文化の創造に貢献してきました。六甲バターという社名にピンと来なくても、「Q・B・B」というブランド名や「ベビーチーズ」という商品名を聞けば馴染み深いのではないでしょうか。【「おいしいって、生きること。」に込めた思い】「Q・B・B」とは、Quality’s Best&Beautifulの頭文字を組み合わせた造語で、「Quality’s Best」=品質へのこだわりと「Best&Beautiful」=おいしい品質を意味しています。創業70周年を機に、2019年からは「おいしいって、生きること。」が、当社を象徴するメッセージになりました。人がおいしいと感じるのは、心と身体が欲するものだからこそ。私たちはチーズ商品を通じて心と身体が喜ぶおいしさをお届けするとともに、日常のあらゆるシーンで食べていただくことでより健康になっていただきたいという思いを込めています。【神戸工場竣工、海外営業部、事業開発部新設に続き、チーズの可能性に挑戦】80周年、100周年を見据え、いま社内では次々と変革が起こっています。2019年2月の神戸工場竣工を皮切りに、7月に海外営業部、2021年には事業開発部を新設。また2015年から海外向けブランド「EMINA」を立ち上げ、アジアでの拡販に取組んできました。今後はヨーロッパへの輸出にも乗り出し、グローバルなビジネスはより広がっていくでしょう。もちろん、日本市場に向けた取組みも数多く、開発先導型活力企業としてデザート系チーズや今までになかった新食感「チーズボール 包み」の発売、医療・介護用のメディカル分野に向けた「Q食シリーズ」の提案、プレミアムギフトブランド「ex’fromage KOBE」への注力、2023年春にはアイスクリーム事業に参入、2025年大阪・関西万博では動物性由来の食材を使わないサステナブルな食としてプラントベース(植物由来)の代替チーズを開発、提供の検討等まだまだ進化し続けていきます。六甲バターには未来に挑戦できる様々な活躍フィールドが広がっています。
Q・B・Bベビーチーズでおなじみの六甲バター(株)は1948年にマーガリン製造会社として神戸の地に誕生しました。その10年後の1958年、オーストラリアから原料チーズを輸入し、プロセスチーズを生産。Q・B・Bブランドで日本全国に発売を開始しました。そして、六甲バターは世界初のスティックチーズ、日本初の個包装スライスチーズを生み出すなどたくさんの商品を開発、販売してきました。その中でも発売以来ロングヒット商品として愛され続けているベビーチーズは六甲バターを代表する商品で、2022年に発売50周年を迎えました。また近年ではスイーツやデザートとして楽しめるチーズデザートシリーズや、1個で2つの食感を楽しめる「包み」シリーズ、厳選おつまみシリーズでお酒に合うベビーチーズを発売するなど、バラエティに富んだ商品の人気も高まっています。2018年12月、六甲バターは創立70周年を迎えました。海外に向けた新しいブランド「EMINA」を立ち上げ、インドネシアに工場を設立、2019年3月からは国内最大級のプロセスチーズ工場である神戸工場も稼働を開始しました。また2020年にはベトナムホーチミンに駐在事務所を開設しました。「健康で、明るく、楽しい食文化の提供によって社会に貢献する」これが六甲バターの経営理念です。六甲バターでは「健康で、明るく、楽しい」ということばを重要なキーワードとしています。「健康で、明るく、楽しい」社風は六甲バターの強みの一つでもあります。
「チーズデザート」シリーズは、華やかな見た目とクオリティーの高い濃厚な味わい等からヒット商品となり、全国シェアNo,1記録を更新し続けている。
<大学院> 神戸大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、岡山大学、山口大学、大阪市立大学、京都府立大学、香川大学、鹿児島大学、島根大学、徳島大学、福山大学、弘前大学、岡山商科大学、兵庫県立大学、広島大学、大阪大学、京都大学、東京農工大学 <大学> 大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、神戸大学、甲南大学、信州大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、筑波大学、同志社大学、神戸学院大学、武庫川女子大学、明治大学、桃山学院大学、早稲田大学、日本大学、帝京大学、下関市立大学、神戸女学院大学、一橋大学、関西外国語大学、香川大学、岐阜大学、九州大学、京都産業大学、京都薬科大学、広島大学、国士舘大学、神戸親和女子大学、山口大学、山梨学院大学、滋賀大学、島根大学、摂南大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、追手門学院大学、拓殖大学、中央大学、長野大学、東京農業大学、徳山大学、奈良県立大学、鳥取大学、福井工業大学、福岡大学、法政大学、立命館大学、和歌山大学、京都外国語大学、京都女子大学、東京農工大学、同志社女子大学、流通科学大学、奈良女子大学、福岡女子大学
ほか、全国の国公立私立大学・大学院
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp57985/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。