最終更新日:2023/4/4

(株)PALTAC【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(文具・OA関連・日用品)
  • 物流・倉庫
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
資本金
158億6,954万5,194円
売上高
1兆457億円(2022年3月)
従業員
2,168人(2022年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

~生活の当たり前を根底から支える~PALTACは業界を牽引する美と健康のリーディングカンパニーです!

採用担当者からの伝言版 (2023/02/13更新)

☆☆学生のみなさん、はじめまして☆☆☆
(株)PALTACにアクセスいただきありがとうございます!!
弊社は化粧品・日用品、一般用医薬品を取り扱う業界最大手の卸売業です。
皆さんの当たり前の生活を身近な商品で支える、社会インフラ企業になります!

数ある企業の中から、こうしてあなたと出会えたのも何かのご縁です!
まずはマイナビからエントリーしてみてください!
エントリーくださった方には、応募者専用サイト『ぱるナビ』のID・パスワードをお送りします。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
年間35憶個の生活必需品を供給し、消費者の元に安定的に商品が届くよう、サプライチェーン全体の最適化・効率化を目指しています。

【届けているのは単なるモノではなく、豊かで快適な生活そのもの。】

PHOTO

みなさんが普段よく行くドラッグストアやスーパー、ホームセンターにコンビニ。その売場を思い浮かべてみて下さい。どれにしようか迷ってしまうくらい、所狭しとたくさんの商品が並んでいるはずです。

その中でひと際鮮やかな化粧品・日用品、一般用医薬品の売場。実はそれを支えているのが卸であるPALTACです。
私たちはメーカー様と小売業様の間に立ち、たくさんのメーカー様が開発・製造した商品を仕入れ、小売業様へ販売・供給しています。そんな卸の中でもPALTACの取引メーカー数は約1,000社、取引小売業数は約50,000店にのぼり、化粧品・日用品、一般用医薬品を取り扱う卸売業界でNo.1の規模を誇ります。

PALTACは、業界で唯一「美と健康」に関わる商品を総合的に取り扱っているという強みを活かし、様々なメーカー様の商品を組み合わせて小売業様に提案販売をしています。
さらに、商品や市場についていち早く情報を入手し、第三者の視点で商品提案・販売を行うことにより、これまでになかった魅力的な商品の打ち出し方、売場を実現させているのです。

シャンプーや洗剤、かぜ薬、化粧品の数々などPALTACが取り扱っている商品はどれも豊かで快適な生活を送るためには欠かせないものばかり。それらがいつどんな時でも店頭に並んでいる状態を作り、インフラのような役割を果たします。

私たちPALTACは単にモノを届ける卸ではなく、人々の豊かで快適な生活を実現する陰の立役者でありたいと考えています。

会社データ

プロフィール

PALTACは化粧品・日用品、一般用医薬品卸売業界の最大手企業です。

人々の生活に欠かせない商品の流通に携わる卸売業として、商品を安定供給させるという使命を果たすことはもちろん、自社だけでなくメーカー様・小売業様の発展も含めた流通業界全体のことを考えるという視点も非常に大切であると考えています。
それは、従業員の思いや考え方、行動を結びつけていくための羅針盤でもある「PALTAC MIND」に表れています。

【PALTAC MIND】
 ■私たちの源流    : 誠実と信用
 ■私たちが目指すもの : 私たちは流通を通じて、お取引先の繁栄と人々の
  豊かで快適な生活の実現に貢献します。

事業内容
■化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業

最適なタイミングで、最適な商品を小売業様へ提案販売することで消費者の目に留まる売場を作り、小売業様の売上利益の向上に貢献しています。
また、品ぞろえや鮮度の良いお店を作るためには、消費者の求めるタイミングで確実に商品をお店に届けることが重要です。さらには商品到着時の確認や品出しといった店舗作業の効率化に貢献できるよう全国に最先端の機能を備えた物流センターを構築しており、物流センター全体の設計や各種物流機器・設備の開発まで自社で手がけています。
本社郵便番号 540-0029
本社所在地 大阪府大阪市中央区本町橋2番46号
本社電話番号 06-4793-1078
創業 1898(明治31)年12月1日
設立 1928(昭和3)年12月22日
資本金 158億6,954万5,194円
従業員 2,168人(2022年3月現在)
売上高 1兆457億円(2022年3月)
売上高推移   決算期   売上高    経常利益
────────────────────
2020年3月  1兆464億円   273億円
2021年3月  1兆332億円   280億円
2022年3月  1兆457億円   286億円

※3月決算
販売先 ドラッグストア、コンビニエンスストア、GMS(総合スーパー)、
スーパー、ホームセンター、バラエティショップ、化粧品店、専門店、ネット通販 他
代表者 代表取締役会長兼社長 三木田 國夫
事業所 本社/大阪府大阪市
支社/北海道支社、東北支社、東京支社、横浜支社、
   中部支社、近畿支社、中四国支社、九州支社
グループ会社 <メディパルグループ>
(株)メディセオ、(株)エバルス、(株)アトル、(株)MMコーポレーション、その他関連会社

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、各階層別集合研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、青山学院大学、亜細亜大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、中京大学、東京経済大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、星薬科大学、北海学園大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、名城大学、山形大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学

採用実績(人数)    2020年 2021年 2022年
───────────────────
大卒  26名  39名  33名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 16 17 33
    2021年 16 23 39
    2020年 12 14 26

先輩情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp58029/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)PALTAC【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)PALTAC【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)PALTAC【東証プライム上場】の会社概要