最終更新日:2023/3/29

(株)ロイヤルホテル【リーガロイヤルホテル】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
164億円(2022年3月期 連結)
従業員
1,096名
募集人数
16~20名

“ROYAL”を生み出すひとりになる。

エントリーありがとうございます! (2023/02/13更新)

PHOTO

(株)ロイヤルホテルに関心をお寄せいただき、
誠にありがとうございます!

随時情報を更新していきますので、チェックしてみてくださいね!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
リーガロイヤルホテルグループの旗艦である、リーガロイヤルホテル(大阪)。時代を超え、世代を超えて人々が集う「大阪の“ホーム”ホテル」を目指す。
PHOTO
国内、海外から来られる多くのお客様をお迎えするメインラウンジ。洗練された雰囲気で、伝統と格式が息づく。

「Pride of OSAKAー大阪が誇れるホテルであり続けること」

(株)ロイヤルホテルは、1935年(昭和10年)に
大阪政財界の「賓客の為の近代的なホテルを大阪に」という願いのもとに、
新大阪ホテルを開業したことから始まります。

その歴史は、数々の「ホテル初」の試みに満ちています。
冷房全室完備や文化教室やコンシェルジュサービスの導入、
“ホテイチ”ブームを巻き起こしたグルメブティック『メリッサ』など、
お客様の想いを先取りし、自ら変革をすることで
「ホテルの新しいスタンダード」を生み出し続けてきました。

最近では、メインロビー、エグゼクティブフロアー「ザ・プレジデンシャルタワーズ」ラウンジ改装など、
絶えずスピーディに進化し、新しい試みに挑戦しています。
又、観光都市としての大阪の更なる発展の為、歴史と文化発信の中心でもある
中之島地区の再開発が計画されており、当社も積極的に参画していきます。
 

RIHGA ROYAL Professional宣言
“一流なのにアットホーム”
期待に応える自覚と責任
ゲストを思うあたたかなおもてなしを常に意識し
『親しみやすい非日常』を届けます。

会社データ

プロフィール


歴史を未来につなぎ、
新しい関西の魅力を世界に発信


創業から80年を超える歴史を持つリーガロイヤルホテルは、
「賓客のための近代的ホテルを大阪に」という地元政財界からの
願いによって誕生しました。

日本を代表する建築家による“自然との融合と伝統美”をテーマにした
歴史的価値ある空間と、先人達から受け継いできたおもてなしの精神で、
私どもはこれまで国賓、皇室の方々をはじめとした、数多くの国内外の
お客様にご愛顧いただき、「大阪が誇れるホテル」を目指して、
時代の変遷とともに長い歴史を歩んでまいりました。

今後、さらに当社が成長していくために、長い歴史の中で培ってきた
おもてなしの精神に加え、IT技術や先進的なマーケティング手法を
積極的に取り入れるなど従来の発想を超えた新たな創造力によって、
より多くのお客様にご満足いただきたいと考えております。

「私たちと一緒にぜひ新しいことに挑戦したい」という
意欲のある若いみなさんとの出会いを心より楽しみにしています。


―CS・ES・No.1―

すべてのシーンにあふれる笑顔、
それが私たちの喜びです。
誇りうるNo.1ホテルグループの
創造を通じ、社会に貢献すること、
法令を遵守し、企業価値の向上に
努めること、
それがRIHGA ROYALの
使命です。

事業内容
(1)宿泊、レストラン、宴会および婚礼(ブライダル)
(2)レストラン・グルメブティック等の運営
(3)スポーツ施設・文化教室の運営
(4)ホテルならびにスポーツ施設の運営受託および技術指導 等

グループの旗艦である大阪のリーガロイヤルホテルでは、客室1,039室、宴会場・会議室を合わせて56室を備え、その他レストラン・グルメブティック、文化教室・ウェルネス事業・ホテル内の一流ブティック街など多方面に渡りビジネスを展開しています。
常に「生活・文化・アメニティ空間」の提案と実現を通じ、地域社会のオアシスとしての役割を担っています。

国内外に躍進するビジネスの、ホームとして。
大阪そして日本を愉しむ旅の、ホームとして。
世代を超えたくつろぎや集いの、ホームとして。

リーガロイヤルホテルをご家族・ご友人とご利用くださるお客様に、お客様基点の設備・料理・サービスをもって「一流×アットホーム」な時間を提案することで、時代を超え、世代を超えて人々が集う“ホーム”を目指します。

PHOTO

新しいホテルを創造する!「若手スタッフへの豊富なチャンス」

本社郵便番号 530-0005
本社所在地 大阪府大阪市北区中之島5丁目3番68号
本社電話番号 06-6448-4321(人事部直通)
創業 1935年
設立 1932年 2月
資本金 1億円
従業員 1,096名
売上高 164億円(2022年3月期 連結)
事業所 【直営】
リーガロイヤルホテル(大阪・中之島)
リーガロイヤルホテル京都
平均年齢 40.5歳
主要株主 アサヒビール(株)
森トラスト(株)
サントリーホールディングス(株)
関電不動産開発(株)
(株)三井住友銀行
沿革
  • 歴史
    • リーガロイヤルホテルの前身「新大阪ホテル」は、
      「賓客のための近代的ホテルを大阪に」との政財界からの
      要望により、昭和10年(1935年)1月16日に誕生。
      創業以来、感動と満足の追求を経営主軸とし、国賓ほか、
      国内外のお客様をお迎えしてきました。
  • 1932年2月
    • (株)新大阪ホテル創立
  • 1935年1月
    • 新大阪ホテル開業
  • 1965年10月
    • 大阪ロイヤルホテル開業
      (現リーガロイヤルホテル)
  • 1990年4月
    • グループ名をリーガロイヤルホテルグループに改称
      <リーガの由来>
      Royal International Hotel Group & Associatesの頭文字。
      新しい時代に対応し、それぞれの個性を活かした魅力的な
      ホテル像を追求するホテルグループのシンボルとして制定。
  • 2019年6月
    • メインロビー改装、ロイヤルホテルの中でもイメージが強い『万葉の錦』を復活し、リブランド宣言。
  • 2020年1月
    • 創業85周年を迎える
      RIHGA ROYAL Professional宣言
      “一流なのにアットホーム”を導入
  • 2020年3月
    • エグゼクティブフロア「ザ・プレジデンシャルタワーズ」ラウンジ改装
  • 2020年7月
    • 京都市南区に宿泊主体型ホテル「リーガグラン京都」開業
  • 2022年2月
    • パナソニックスタジアム吹田内VIPフロアでのレストラン事業の運営開始
  • 2022年4月
    • リーガロイヤル・ラグーナ・グアム・リゾート開業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.3時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 29名 2名 31名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 29名 2名 31名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.1%
      (199名中20名)
    • 2022年度

    管理的地位(課長職・マネジャー職)にて算出

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
・入社時研修
・月例研修
・ジョブローテーション(入社後約半年)

【マネジメント研修】
・一般職階層別、職能別、マネジメント研修
・早期育成研修
・モラールアップ研修
・次期中核人材開発プログラム
・新任管理職昇格前研修
・新任課長研修
・自己変革研修(セルフ イノベーション プログラム)
・経営幹部養成講座
・経営塾
(経営総合職は外部研修に参加)

【語学研修】
・英語検定試験
・英語研修
・フランス語研修

【スキルアップ研修】
(サービス職)
・グループホテルサービスコンテスト
・バーテンダースクール
・メリッサ店頭販売者研修
・和の心研修
・ソムリエ・ワインエキスパート養成研修

(調理職)
・グループホテル調理コンテスト
・階層別ブラッシュアップ研修

【海外研修】
・海外視察研修
・ウェイターフランス実務研修
・フランス有名レストラン調理習得研修
・ソムリエフランス研修

【その他各種研修】
・接遇インストラクター養成講座
・接遇インストラクターブラッシュアップ研修
・キャリア面談制度
・ニューキャリア(中途入社者対象)研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
対象資格を取得した際に、奨励金及び取得経費を支給。

【対象資格】
(語学)
・実用英語技能検定 / TOEIC
・実用仏語技能検定
・中国語能力検定試験 / 中国語検定HSK
・ハングル能力検定試験  等

(料飲サービス)
・レストランサービス技能検定
・呼称資格認定(ソムリエ)
・呼称資格認定(バーテンダー)  等

(その他)
・サービス介助士
・ご当地検定
・日商簿記検定試験   

他多数
メンター制度 制度あり
入社2年目、3年目の社員に実施。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
ジョブローテーション後面談の上、配属を決定。
配属後も年に1度人事部との面談を実施。(大卒のみ5年間)
社内検定制度 制度あり
・英語検定試験
・サービスコンテスト

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
奈良女子大学
<大学>
大阪大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸女子大学、滋賀大学、四天王寺大学、昭和女子大学、同志社大学、同志社女子大学、中村学園大学、日本大学、阪南大学、福岡大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
天谷調理製菓専門学校、専門学校アートカレッジ神戸、池坊短期大学、ECC国際外語専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪観光専門学校、大阪外語専門学校、大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校、大阪女学院短期大学、大阪成蹊短期大学、大阪調理製菓専門学校、大阪ホテル専門学校、大阪夕陽丘学園短期大学、大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校、大原簿記ビジネス公務員専門学校京都校、関西外国語大学短期大学部、関西ビューティプロ専門学校、京都外国語専門学校、京都製菓製パン技術専門学校、京都調理師専門学校、京都ホテル観光ブライダル専門学校、四天王寺大学短期大学部、駿台観光&外語ビジネス専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、辻調理師専門学校、トライデント外国語・ホテル・ブライダル専門学校、名古屋観光専門学校、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、YIC京都ビューティ専門学校

採用実績(人数)
       2021年  2022年  2023年(予)
----------------------------------------------------------
大卒      3名    2名    15名
短大・専門卒  25名   11名    62名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 1 2 3
    2020年 4 10 14
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 3
    2020年 14
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp58093/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ロイヤルホテル【リーガロイヤルホテル】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ロイヤルホテル【リーガロイヤルホテル】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ロイヤルホテル【リーガロイヤルホテル】の会社概要