予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
。・。・゜★エントリー受付中!☆・゜・。新京成電鉄(株) 採用担当です。弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。24卒のエントリーを受付中です!WEB会社説明会も順次行っておりますので、説明会・セミナーからご予約下さい!皆さんのご応募をお待ちしております!
【ロケーションサービス】最近力を入れているのが、当社の駅や車両を有料で提供するロケーションサービス。増収のほか、新京成のさらなる知名度向上を図っています。
新京成電鉄は千葉県を走る、「ジェントルピンク」の電車が特徴的な鉄道会社です。ブランドスローガンである「まいにち、ちょっと、新しい。」をもとに、鉄道事業や不動産事業を通して、沿線地域のお客さまに”ちょっと新しい”サービスを日々提供しています。会社の規模に比べそれほど社員数は多くなく、一人ひとりが重要な仕事を担っています。また、当社では「ジョブローテーション方式」を採用しており、幅広い経験を通じて企業全体を見渡せる強い人材を育成しています。総合職として当社の将来の担い手となり活躍できる人材を求めています。また、新京成沿線は都心に近くて緑も豊かです。1年を通してくだもの狩りを楽しめたり、バーベキューなどが楽しめる「21世紀の森と広場」や、テーマパークとして人気の「ふなばしアンデルセン公園」など大規模公園があります。近年では、そんな魅力や「新京成」というブランドイメージを広めるべく、広報活動にも力を入れています。
当社は、千葉県北総地域の足として1946年に創業し、鉄道業や不動産業を通して街の発展を支えてきた、地域密着型の鉄道会社です。 2014年には、ブランドイメージ戦略推進のため、シンボルマーク「ステップマーク」、スローガン「まいにち、ちょっと、あたらしい。」、コーポレートカラー「ジェントルピンク」を制定しました。毎日の安全・安心の運行に「ちょっと、新しい」を加えていくことで、より便利で快適な空間と時間が提供できる。毎日ちょっとずつでも、季節を超え、歳月を重ねていけば、もっと大きな「新」になる。そんな思いを持って、社員一同、あらゆる分野で仕事に取り組んでいます。
[連続立体交差事業]くぬぎ山~鎌ヶ谷大仏駅間の線路を高架化する事業。2019年12月に上下線ともに高架化が完了しました。
<大学院> 東京理科大学 <大学> 青山学院大学、金沢大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京国際大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、新潟県立大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校国際理工カレッジ
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp58201/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。