最終更新日:2023/3/18

新産住拓(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
熊本県
PHOTO

「お客様」、「社員」のために行動できる会社

芳崎 大地
2019年
熊本県立大学
環境共生学部居住環境学科
営業部 分譲課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 分譲課

現在の仕事内容とやりがい

私は、今年営業部に入社した新入社員です。今は、研修として5店ある営業部全てを定期的に移動し、日々の業務に取り組んでいます。入社したばかりで覚えることが多く、実際にお客様の住まいづくりのサポートを出来るかの不安も正直あります。しかし、実際に住まいを建てられたお客様の喜びや感謝の声をきくたびに、早く自分も先輩方のような、お客様に感動していただける提案が出来るようになりたいと強く思います。そのために、今はよりよい住まいづくりのご提案をするために、日々勉強に励んでいます!


入社の理由

私が入社した理由は新産住拓には一緒に働きたいと思える方がたくさんいたからです。私が入社前に感じた新産住拓の社員の方々の特徴は、仕事が楽しいという人が多く、自分の会社のことが大好きで、新産住拓という会社に自信を持っているというものでした。このような姿を見て、自分もこの人たちと働きたい、自分もそのような大人になりたいと思い入社を決意しました。


入社後に感じた新産住拓の良さや魅力

私が入社後に感じた良さは、社員一人一人に親身に向き合ってくれるところです。私は入社したばかりなので、業務の中でまだ分からないことが沢山あります。そんな中、質問をすると先輩方は優しく丁寧に教えてくださります。時にはただ教えるだけでなく、自分で考える力を養えるような教え方をしてくださいます。入社してより実感しましたが、ここまで相手のことを思いやり指導して下さることに感謝しながら働いています。


今後の目標

今後の目標としては一人でも多くのお客様に「あなたに頼んでよかった」と言っていただけるような社員になることです。そのためにも、これから知識を身につけることはもちろんのこと、誰よりもお客様に寄り添った住まいづくりを提案していきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 新産住拓(株)の先輩情報