予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「サッカーの社会人チームに所属しています。サッカーの時間を充実させることが、仕事にも良い影響を与えています。」と臼井さん。
学生の頃から航空業界に興味があり、羽田空港で旅客荷物をコンテナに積むアルバイトにも挑戦しました。「縁の下の力持ち」として様々な航空関連の仕事があり、運航を支えている事を感じ、奥深さを知るきっかけになりました。入社前の会社見学時には、社員の方とすれ違うと温かく挨拶をしてくれる、明るい風土にも惹かれました。入社後まずは、機内食を航空機へ搭載する業務からスタートしました。航空機が着陸してから2時間足らずの間に、整備や清掃、備品の補充など大勢のスタッフが短時間で次のフライトへ向けた準備が行われます。自分はどう動けば効率良く、正確な仕事を行えるか考えながら取り組みました。メニュー内容・その正確な数をキャビンクルーの方へ引き継ぐ事も、とても大切な業務です。飛行機は一度飛び立つと戻ることは出来ませんので、お客様が召し上がる必要な数量を正確に搭載する事が求められます。時には英語でのコミュニケーションを求められるので、休み時間には英語力を磨く努力をコツコツと積み重ねました。自分の話す英語が相手に通じた時や、無事に作業が終了し飛行機のドアが閉まって送り出した時の達成感は、毎回新鮮でした。入社2年目の5月には総務部へ異動し、給与計算や勤怠管理などを担当しました。私にとっては、業務知識もゼロからのスタートでしたが、法令や社内規程を勉強した経験は今に活きています。3年が経過した2020年の10月に、現在のデリカフードサービス部オンライングループが立ち上がりました。以前、大学で学んだ経験を活かしたいと思い、現在はこの部署で機内食以外の一般マーケットへの商品の販売を手掛けています。営業経験がない中での異動でしたが、上司や先輩の商談に同行したり、日々フォローして貰いながら、毎日を刺激的に過ごしています。SATSTFKの各国のシェフが手掛ける、安全で本格的な商品を、SATSTFKという会社を世の中に広めていく為に、これからは営業マンとして会社と製品の魅力を売り込んでいきます。コンビニやスーパーの食品コーナーでは、これまでとは違った視点で買い物するようになってきていますね。毎日の積み重ねで成長を感じられる環境がここにはあります。学生の皆さんには、柔軟な発想力や創造力を持って、一緒に挑戦する仲間になって頂きたいと思います。<デリカフードサービス部 オンライングループ 臼井伸吾 2016年入社>
(株)ティエフケーは、安全で高品質な製品を提供できるよう日々挑戦を続けております。
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、北里大学、京都女子大学、近畿大学、熊本学園大学、神戸女子大学、駒澤大学、静岡大学、城西国際大学、女子栄養大学、成城大学、拓殖大学、都留文科大学、帝京大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京農業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、中村学園大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、文教大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 大阪航空専門学校、香川調理製菓専門学校、外語ビジネス専門学校、光塩学園調理製菓専門学校、国際航空専門学校、国際製菓専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、千葉調理師専門学校、つくば栄養医療調理製菓専門学校、東京調理製菓専門学校、東京バイオテクノロジー専門学校、成田航空ビジネス専門学校、成田国際航空専門学校、西日本アカデミー航空専門学校、日本外国語専門学校、日本航空大学校北海道、野田鎌田学園杉並高等専修学校、服部栄養専門学校、ハッピー製菓調理専門学校、東日本航空専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校大阪、武蔵野調理師専門学校