最終更新日:2023/5/26

(株)スズキ自販長崎

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
長崎県
資本金
5,000万円
売上高
141億円(2022年3月期)
従業員
266名(2022年12月現在) 男性:208人・女性:58人
募集人数
1~5名

【長崎では当社だけ!】スズキ(株)100%出資メーカー直営ディーラーです。長崎へのハートで、長崎を動かそう!

  • 積極的に受付中

スズキ自販長崎からのお知らせ /  新型コロナウイルスへの対応 (2023/02/13更新)

PHOTO

●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

こんにちは!(株)スズキ自販長崎採用担当です。
この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

会社説明会の予約を受けつけています!
少人数体制となっておりますので、ご予約はお早目にお願いします。

《新型コロナウイルスへの対応》
新型コロナウイルス感染拡大防止に十分配慮し、採用活動を進めてまいります。

また、マスクをお持ちの学生様はマスクの着用をお願いしております。
開催スタッフもマスクを着用している場合がございますがご了承下さい。


「お返事箱」へ説明会案内等行いますので、確認をお願いいたします。

●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

会社紹介記事

PHOTO
20~30代の若手が多い社内では年次の近い先輩が新人をフォロー。同期同士の絆も強く、縦横のつながりを感じられるオープンな雰囲気の中、新人が伸びやかに成長しています。
PHOTO
お客様の趣味や生活をヒアリングしながら最適な車を提案。話題を集める人気車種があるのも強みです。「女性のお客様が多く女性目線を役立てることもできます」と川崎さん。

地域のお客様の快適なカーライフをサポート。毎日、笑顔に包まれる温かい職場です!

PHOTO

「会社の上司や先輩が新人を温かくサポートしてくれる社風が自慢。仕事以外の話でも気軽に相談に応じてもらえます」と口を揃える川崎さん(写真左)と片渕さん(写真右)。

最初から自動車に興味があったわけではなく、会社の明るい雰囲気に惹かれて志望しました。営業として新車の販売を中心に、ホームページの更新やショールームの装飾を行っています。社歴を重ねる度にお客様が増えるという特長を持つ営業の仕事ですが、最初はみんなゼロからのスタート。ショールームを訪れたお客様に、どのような意図で探されているのかをうかがい、ニーズに沿うものをご提案していきます。その後も点検等で連絡したり、外回りで近くを通ることがあれば顔を出したり、コミュニケーションを大切にしています。私が心掛けているのは、女性ならではの心配り。車種の選び方や使い方、保険の内容など、女性目線でご提案できたらと思いますね。長崎市内に実家があり、車を持たずに育った私にとって、車があることで生活がガラリと変わることを身を持って知りました。行動範囲も広がれば、新しい出合いもあります。ただ走るためのものではなく、用途に合わせて選ぶことができるのも魅力の一つだと気づかされました。今後も車全体に関するアプローチを行いながら、自分なりの強みを発揮していきたいです。
アリーナ佐世保中央 川崎 広絵/2017年入社/長崎県立大学卒

福祉系の学部に進学しましたが、幅広い年代の人と接する仕事がしたいと営業職を希望。会社説明会で感じた雰囲気の良さに惹かれ、当社なら明るく楽しく働けそうだと入社しました。入社以来、その雰囲気の良さを一層強く感じています。入社2カ月間は、同期と一緒に新人研修で基礎から学びます。配属後も、フォロー研修で同期と顔を合わせる機会が多くありますね。店舗でお客様に少しずつ顔と名前を覚えていただき、会話を弾ませることができると嬉しいもの。自分自身の提案を上手く伝えられないこともありますが、思いが伝わった時の喜びはひとしおです。お客様との商談は一日限りではなく、展示会があればご案内するなど、答えを聞くことができるまで粘り強くアプローチしていきます。目標にしているのは、お客様から信頼される営業になること。そのためにも、お客様のために何をすべきか考えて行動に移すことで、信頼関係を築きたいと思っています。さらに言えば、営業の仕事は、車を買っていただいた後のフォローが信頼につながります。お客様との関係を長く継続できるよう努めていきたいです。
スズキアリーナ中央 片渕 祥太郎/2018年入社/長崎国際大学卒

会社データ

プロフィール

「スズキファンを増やしていく」
子どもたちを乗せて、思い出を作りに行くお母さん。
通勤の相棒として、ハンドルを握るお父さん。
美味しい野菜をたくさんのせて走る、農家のおじさん。
はじめてのクルマにワクワクしながら、通学する大学生。
そんな長崎を形づくる一つひとつのシーンを支えるのが、
私たちのシゴトです!
私たちのシゴトは、ただ単にクルマを売ることではありません。
“1人でも多くのお客様にスズキのファンになって頂く”為には
どうしたらよいかを常に考えて活動しています。

スズキのクルマは、使いやすく、ムダがなく、長崎の人にとって
いちばん身近な存在。
軽自動車から普通車まで幅広く、魅力ある商品を揃えております。
日々の生活の中で、本当に必要とされるその1台を届けることで、
長崎の毎日を動かしています。長崎の笑顔を増やしています。
私たちが大切にしたいのは、何より長崎を想う熱いハート。
さぁ、ほっと落ち着けるあなたのまちで、長崎の毎日を動かすシゴトを
一緒にはじめませんか?

”長崎へのハートで、長崎をうごかそう”

お客様の未来に、ひいては長崎県の未来に、スズキのクルマ・お店が、
そしてスズキの社員一人ひとりが少しでもお役に立つ。
そんな未来ある企業を目指しております。

スズキ自販長崎は、長崎県下全域を包括する
スズキ(株)100%出資の直営会社です。
地域に密着した企業を目指してチャレンジを続けています。

クルマの販売だけではなくお客様の安心・安全なカーライフのために、
整備に関する高度な技術と知識でお応えいたします。
点検整備はもちろんのこと、お客様に満足頂けるアフターサービスを
提供致しています。



お客様もスタッフも長崎特有の温かみに満ちた地域性のある職場環境ながら
待遇面や評価制度、研修制度、キャリアアップなどは
全国規模の安定感に支えられた働きがいのある職場です!

事業内容
新車・中古車・セニアカー・部品用品の販売
自動車整備及び修理
自動車保険代理店業務
本社郵便番号 851-2104
本社所在地 長崎県西彼杵郡時津町野田郷40-3
本社電話番号 095-882-2771
設立 1971年10月8日
資本金 5,000万円
従業員 266名(2022年12月現在)
男性:208人・女性:58人
売上高 141億円(2022年3月期)
事業所 時津町(本社・事業所)、長崎市(2事業所)、諌早市、大村市、島原市、佐世保市(3事業所)、平戸市
平均年齢 34.9歳
平均勤続年数 15.4年
平均給与 35歳 モデル 8年勤務 年収450万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (30名中2名)
    • 2022年度

    ※課長職以上

社内制度

研修制度 制度あり
【当社で行う研修】
・新入社員研修
・新入社員フォロー研修
・損害保険募集人資格研修
・中古自動車査定士資格講習
・新商品勉強会
・その他各CS商品勉強会  など

【スズキ(株)主催の研修】
・新人接客研修
・中堅接客研修
・営業基礎1・2研修
・店長研修
・入社2年目研修
・入社5年目研修
・入社7年目研修
・その他 ステップに応じた研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講援助制度
メンター制度 制度あり
アドバイザー制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・スズキ販売士試験 3級・2級・1級
・スズキサービス士試験 3級・2級・1級
・損害保険マスター 3級、2級、1級

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
活水女子大学、北九州市立大学、九州国際大学、九州産業大学、久留米大学、久留米工業大学、下関市立大学、長崎大学、長崎ウエスレヤン大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学、日本大学、日本文理大学、福岡大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス

採用実績(人数) ────────────────────────────────
年度    2018年  2019年  2020年  2021年 2022年
────────────────────────────────
採用人   3名     6名    7名    6名    6名

※営業職、大卒
採用実績(学部・学科) 経済、経営、水産、人間社会、地域創造、健康生活、人文、人間社会、文学、 外国語、商学、工学、現代社会、環境
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 2 6
    2021年 3 3 6
    2020年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 6
    2021年 6
    2020年 7
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 1

先輩情報

どれだけお客様のことを知れるかが、ポイントです!
中島(なかしま)
2019年入社
23歳
久留米工業大学
工学部交通機械学科
アリーナ時津 / 新車直販営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp58650/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)スズキ自販長崎と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スズキ自販長崎を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販長崎の会社概要