最終更新日:2023/5/17

(株)近商ストア【近鉄グループ】

  • 正社員

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
571億円(2022年3月) ※2021年度から収益認識に関する会計基準等を適用しております。
従業員
3,405名
募集人数
26~30名

近鉄グループのスーパーマーケット!大阪、奈良、京都において、地域密着の店舗展開を推進し、時代のニーズに合ったサービスを発信!

  • My Career Box利用中

【2024年卒積極採用】会社説明会日程を追加しました! (2023/04/27更新)

PHOTO

こんにちは!株式会社近商ストア 採用担当瀧本です!

~近商ストアとは?~

当社は、近鉄グループの一社となります!
大阪、奈良、京都エリアで
食料品を中心としたスーパーマーケットをチェーン展開しています!


★こんな人におすすめです★
・食品に携わる仕事がしたい!
・小売業に興味がある人!
・人を笑顔にする仕事がした!
・接客業がしたい!
・地域の人々のに貢献したい!


ぜひ、当社の会社説明会にお越しください!
仕事内容や社風、当社の魅力についてお伝えいたしますので
みなさんの応募を心よりお待ちしております!

その他採用についてご不明な点がございましたら
お気軽に下記連絡先へお問い合わせください。

株式会社近商ストア
TEL:072-338-3801


  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「ネットスーパー事業を軌道に乗せることが今の目標。チラシなど広告宣伝物のチェックや店舗の巡回など、スーパーバイザーのような役割も担っています」〈青合〉
PHOTO
生鮮食品は鮮度が第一。店舗の厨房では時間帯を見計らって魚をさばくことも。さばいた魚を鮮度良く、いかに美味しく並べていくかにもノウハウがあります。

売り方や見せ方の工夫で売上が伸びる。店舗業務で商売の喜びを経験し、次なる目標へ!

PHOTO

「お客様に手にとっていただけるように商品の見せ方を工夫し、実際に売れていく。この瞬間こそ商売の楽しさ。新入社員もこの喜びを経験できますよ」。<青合正登>

お客様と接する仕事が好きで、見せ方次第で商品が売れていく「売場づくり」にもひかれて、スーパーマーケットを選びました。近鉄沿線に住んでいる私にとって近商ストアは身近な存在。「自分の知っている企業に入社したい」というのも、実は就活のテーマでした。
入社してすぐに任されたのは店舗の日配食品です。日配食品とは生鮮食料品以外の商品で、たとえば、うどんなどの麺類や乳製品、漬物や生菓子などをさします。パートナー社員と呼ばれているパートさんたちがやる気を持って取り組めるように的確な指示をしたり、サポートしたりすることで、お客様に喜ばれる売場をつくっていくのが私たちの使命。人と信頼関係をつくることが何よりも大事になるのが売場なのです。
また売上を伸ばすための取り組みも行っています。ある日、レジに並んでいるお客様が手軽に「もう一品」の感覚で買っていただけるように、レジの近くに和菓子のコーナーをつくってみたのです。すると、その期間の和菓子の売上が一気に伸びました! 自分のアイデアを活かした「仕掛け」で、売上が変わる。店舗では、こんなワクワクするような経験をたくさんしました。

店舗を経て、今は営業推進部でネットスーパー事業を担当しています。店舗で販売されている商品をインターネットからの注文でご自宅にお届けするというサービスで、スタートしたばかりの新規事業。作業効率の上がるオペレーションの方法やお客様への広告宣伝の方法を考えているところです。近商ストアは新人や入社年次の浅い社員にも責任のある仕事を任せてくれます。私自身、任されるのが好きなので、この環境はとてもうれしいですね。売場責任者になるための資格試験もあり、目標を持って取り組めるので、キャリアアップの道も平等に開かれています。次の時代を担う社員が少しずつ増え始めている今、上をめざすチャンスもどんどん広がっていることを感じています。ぜひ一緒に「近商ストアの未来」をつくっていきませんか。
<2011年入社/営業推進部/青合正登(あおあいまさと)>

会社データ

プロフィール

1956年4月に小売業をスタートさせ創業65周年を迎えました。「人と環境を大切にし、魅力溢れる商品、サービスの提供を行い、地域の発展に貢献する。」を経営理念に、今後も地域に愛され信頼されるお店作りを行ってまいります。関西で就職をお考えの学生さんにぴったりの企業です。

事業内容
食品を中心としたスーパーマーケットの経営

PHOTO

本社郵便番号 580-0016
本社所在地 大阪府松原市上田3丁目8番28号
本社電話番号 072-338-3800
創業 1956年
設立 1953年
資本金 1億円
従業員 3,405名
売上高 571億円(2022年3月)
※2021年度から収益認識に関する会計基準等を適用しております。
事業所数 大阪、奈良、京都に、合わせて39事業所ございます。
株主構成 近鉄リテールホールディングス(株) 100%
沿革
  • 1953年 9月
    • 近畿日本商事株式会社設立(自動車部品の輸入業務)
  • 1956年 4月
    • 大阪赤十字病院内に売店・食堂開店(小売業開業)
  • 1960年 6月
    • スーパーマーケット第1号店として学園前店開店
  • 1972年 4月
    • 商号を「近商ストア」に変更
  • 1987年 12月
    • 「食品専門館ハーベス」第1号店として松陽台店開店
  • 2013年 11月
    • ネットスーパー事業「楽ねっと便」を高の原店にて開始
  • 2017年 4月
    • 精肉や塩干物の商品加工を行う「南港プロセスセンター」稼働
  • 2018年 4月
    • 移動スーパー「とくし丸」近商ストア1号車を生駒市にて稼働
  • 2018年 5月
    • オリジナルブランド「Harvesクオリティ」の制定
  • 2019年 5月
    • 都市型小型店「スーパーマーケット KINSHO Pochette」1号店俊徳道店開店
  • 2019年 11月
    • Harves LINKS UMEDA店 開店
      Harves 山本店 開店
  • 2022年 6月
    • 南港物流センター稼働

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 10名 15名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 0名 5名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (7名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
部門ローテーション研修、メンタルヘルス研修、販売の基本研修、クレーム対応研修、人権同和研修、CS研修、社内登用研修、新任管理者研修、店長研修、チーフ研修、バイヤー研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育の案内、斡旋書籍の販売
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大手前大学、関西大学、関西学院大学、畿央大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良大学、佛教大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、徳島文理大学短期大学部、大阪芸術大学短期大学部、大阪工業技術専門学校

採用実績(人数)    2020年  2021年  2022年  2023年
--------------------------------------------------------------
大卒   18人    18人   12人    10人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 9 3 12
    2022年 6 6 12
    2021年 8 10 18
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 12
    2021年 18
    2020年 18
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 1
    2020年 3

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp58949/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)近商ストア【近鉄グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)近商ストア【近鉄グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】近鉄グループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)近商ストア【近鉄グループ】の会社概要