最終更新日:2023/9/19

サンハウス食品(株)【ハウス食品グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
83億円(2022年3月期)
従業員
227名(2022年12月時点)

【品質管理職・生産技術職を採用】創業時より日本のレトルト食品業界をリード。レトルトカレー生産量日本トップクラス。「フルーチェ」は当社が全て製造しています。

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは。
サンハウス食品(株) 採用担当です。

当社のページにアクセスいただき、有難うございます。
皆様のエントリーをお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちが目指しているのは、縦にも横にも開けた環境づくり。社員全員が自ら考え、共に仕事を進める姿勢を大切にしています。
PHOTO
お馴染みの「ククレカレー」や「フルーチェ」を製造。高い生産技術力で、みなさんの身近な学校給食や大学、商業施設内でも、当社の製品が使われています。

創業50年の信頼と実績で、世の中に求められるレトルト食品を提供し続けます

PHOTO

「日々、安心安全な美味しさを追求し、原料の見直しから、製法の改良を重ねること!これが仕事の醍醐味です。」と、笑顔で語る小笠原工場長。

サンハウス食品は1970年に、ハウス食品ブランドから初めて”レトルト製品”を生み出した企業です。
全国で販売されている「ククレカレー」「カレーマルシェ」「選ばれし人気店」シリーズなどのレトルトカレー製品や、「フルーチェ」も発売45年を超えるロングヒット商品として生産している製品です。

そういった歴史ある製品を作り続けている背景には、
“高い製造技術力と品質管理力”、そして“時代に合った製品の開発と改良”があります。

例えば、私たちが創業以来高めてきた技術力は、今やなんと宇宙でも活かされています。優れた食品安全性と品質保証体制が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、当社を宇宙日本食製造施設に認定。2007年より宇宙ステーションへ、宇宙日本食レトルトカレー「SPACE CURRY」を供給しています。

また、大量ロットから小ロット生産まで対応可能なノウハウを活かし、数々の”OEM商品”の開発にも携わっています。お客さまがアピールされたい食材の特色を最大限に発揮すべく、原材料自体の取り扱いの難しさや、仕入れ状態の変動をも乗り越えて、安定的な生産を実現。その改善事例の蓄積が、さらに将来への技術力、新製品への開発へと繋がっています。

昨今では、災害時の非常食や、アウトドアの携帯食としても注目を浴びているレトルト製品。加速する少子高齢化社会の中で、外食産業における調理従事者の減少予測から、”業務用製品”の拡大にも着手しています。時代変化やニーズを掴んで、サンハウス食品の展開の幅はますます広がっていきます。

そんな当社が大切にしているのは、”安心して働ける環境を自分たちで創り上げていくこと”。
「愛知県ファミリーフレンドリー企業」や 「あいち女性輝きカンパニー」の認証も受け、まさにワーク・ライフ・バランスを実践。社員全員が自律、自責の意識を持って、新しいチャレンジや自分なりの働き方に取り組んでいます。
ハウス食品グループ全体で行っている「HPS」なる自分たちで仕事を如何に「安全に、正しく、早く、楽にできるか」の改善活動にも積極的に参加。その内容・成果も高く、全国QC大会発表の場でも一目おかれているほどです。

”人のために役立つ仕事を、常に自ら考え、それに近づける行動と努力を継続できる人”
レトルト食品業界の牽引役として、共に働ける日を楽しみに待っています!
(小笠原徹哉 取締役工場長)

会社データ

プロフィール

当社は1970年にハウス食品のグループ会社として愛知県江南市に設立されました。「ククレカレー」「ククレシチュー」など、初めてハウス食品のレトルト製品の生産を行い、創業以来、レトルト食品業界の牽引役として技術を向上させ、発展しております。
1976年には、ロングヒットを続けている「フルーチェ」の生産を開始し、現在は「ククレカレー」「ホテルカレー」「カレーマルシェ」や「フルーチェ」などの家庭用製品の他、小袋から3kgの大型の業務用製品を含め年間約350アイテムの製品を生産しております。
お客様に安全、安心の製品をお届けするためFSSC22000の認証を受け、食の安全への取り組みを行っております。
このような高い品質管理体制により、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から宇宙日本食製造施設の認定を受け、宇宙船内食用のレトルトカレー「SPACE CURRY」の生産も行っております。
また、弊社の培われたレトルト生産技術を基に地域企業、団体様の特産品を活かしたOEM商品の開発も行っており、近年、さまざまな商品化を実現しております。

事業内容
レトルト食品製造
本社郵便番号 483-8085
本社所在地 愛知県江南市高屋町西里77番地
本社電話番号 0587-55-2141
設立 1970年6月
資本金 1億円
従業員 227名(2022年12月時点)
売上高 83億円(2022年3月期)
事業所 本社のみ
業績 売上 83億円(2022年3月期)
株主構成 ハウス食品(株) 100%
主な取引先 ハウス食品(株)、豊田通商(株)、三菱商事(株)、双日食料(株)、伊藤忠食糧(株)、味の素(株)、アヲハタ(株)、東洋製罐(株)、凸版印刷(株)、大日本印刷(株)、レンゴー(株)、(株)トーモク
関連会社 ハウス食品グループ各社
検索キーワード #機械 #技術職 #電気系 #メンテナンス #設備 #保守 #設計 #エンジニア #食品 #製造 
沿革
  • 1970年
    • 会社設立
  • 1970年
    • ククレシチュー発売
  • 1971年
    • ククレカレー発売
  • 1976年
    • フルーチェ発売
  • 1979年
    • 業務用カレー生産開始
  • 1983年
    • カレーマルシェ発売
  • 1993年
    • 子会社サンサプライ設立
  • 1997年
    • ISO9002認証
  • 2000年
    • ISO14001認証
  • 2004年
    • 愛知ファミリーフレンドリー企業認証
  • 2006年
    • OEM製品対応開始
  • 2016年
    • FSSC22000認証
  • 2017年
    • あいち女性輝きカンパニー認証
  • 2020年
    • 健康経営優良法人認証
  • 2021年
    • 愛知ブランド企業認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.0年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 2名 8名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 2名 8名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.6%
      (18名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【社内研修、グループ会社合同研修】
  入社1、2、3年目研修
  中堅社員研修
  新任職制研修
  ※勤続年数や役職に応じ各種研修を行います
【社外研修】
  配属職場により必要な資格・免許を外部研修を受講し取得して頂きます
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援制度:期間内に通信教育を修了された方には会社より補助金が支給されます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、朝日大学、大東文化大学、大同大学、中部大学、東京海洋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、姫路大学、南九州大学、名城大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
愛知江南短期大学

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(予定)
大学卒  2名   1名   2名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2021年 2 0 2
    2020年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 2
    2020年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp59223/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

サンハウス食品(株)【ハウス食品グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. サンハウス食品(株)【ハウス食品グループ】の会社概要