最終更新日:2023/3/17

丸全昭和運輸(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 空輸

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

小さな部品から重量物まで

T.I
2016年入社
27歳
関東支店 相模原営業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名関東支店 相模原営業所

現在の仕事内容

 現在所属する相模原営業所では、重量物や建設機械などの大型貨物から機械・自動車などのパーツ・部品の小さなものまで取り扱いが多岐にわたる営業所です。その中で主に、経理業務全般及び、建設機械のパーツ・屋根材の保管・作業・輸送手配を行っております。
 経理業務についてはその月の売上と費用の取り纏めを行い、営業所の収支状況を確認しております。また、担当貨物の業務全般においては、現場で働く作業員の方との連携が不可欠なため、逐一連絡を取り情報の共有を行っております。


今の仕事のやりがい

 経理業務においては相模原営業所だけでも扱う金額や取引先が非常に多く、且つ、確認期間が非常にタイトですが金額の誤差を生じさせない様に1つ1つの作業を丁寧に円滑に進められるように業務を行っています。また、ただ数字を追うだけでなく、営業所の細かい部分まで理解する必要があるため、普段の担当業務以外のことにも目が向けられるように努めています。正確性とスピードが求められるため、何事も問題なく完了できた時は次のモチベーションに繋がります。
 担当貨物の取り扱いにおいて、入庫・出庫作業の際は、品名・数量確認を行い間違いがないかの確認を徹底しております。最終的に確認するのは人間で、ヒューマンエラーが発生する恐れもあるので、その際は必ずダブルチェックを行い、抜け漏れが無いように徹底しています。また、貨物を保管する際も決して乱雑に扱うことなく、重量や長さが異なる貨物が様々あるので取り扱い方もその都度変わります。担当業務を任せられるということは、それだけ責任が伴う事ですので、お客様の要望にどう応えられるか試行錯誤しながら日々奮闘しております。


この会社に決めた理由

 就職活動において、大学で培った語学を生かせる点と自分の生活に身近な仕事である点を軸に業界研究を行っておりました。物流は社会の仕組みや生活に密接で、見えないところで活躍する縁の下の力持ちのような存在だと感じ、私自身もそのサポートをしたいと考えました。当社は海外拠点も多くて、これから更に展開していく点や取引するお客様の数が非常に多く、様々な知識や経験を培うことが出来ることに魅力を感じました。
 実際に普段の生活であれば見ることのできない貨物を間近で、またそれに関わっていけることは当社の面白みの一つだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 丸全昭和運輸(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報