最終更新日:2023/8/1

福岡県警察

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察

基本情報

本社
福岡県
資本金
公共機関の為なし
売上高
公共機関の為なし
職員数
約12,000名
募集人数
201~300名

福岡県民約510万人の平穏な暮らしを守る、警察官の誇りを胸に活躍できる仕事です。

★令和5年度採用についてのお知らせ★第2回試験申込受付<8月10日~開始!> (2023/07/28更新)

PHOTO

~令和5年度福岡県警察官採用試験を実施しております~

第2回試験の申込受付が8月10日よりスタートします!
------------------------------------------------------------
*試験申し込みの前に、福岡県警察での仕事をもっと知りたい
*警察の仕事に興味がある    etc...
------------------------------------------------------------

少しでも気になる方は、
福岡県内の【各警察署】にて1Dayの仕事体験&業務説明会を
行っておりますのでセミナー画面より詳細の確認をお願いいたします!

皆さまとお会いできるのを楽しみにしております^^♪


===================
福岡県警察本部 採用センター
◆TEL:092-622-0700(直通)

会社紹介記事

PHOTO
交番に配属されてパトロールをしていたときのこと。バイクの動きに違和感を覚え、停車させると飲酒運転だった。この飲酒運転の検挙が警察官としての自信になったと話す。
PHOTO
警察官の仕事は厳しい場面も多い。しかし、その分やりがいも大きいと目を輝かせる。休日は自然の中に身を置くキャンプや釣りなどでリフレッシュするそう。

大切な人たちや地域の役に立ちたい!強い想いが原動力になる仕事です。

PHOTO

「警察官には様々な仕事があり、地域の安全・安心を守るのが仕事。誰かのため、地域のために役に立ちたいと考える人は、目指すべき職業だと思います」とSさん。


曽祖父が警察官だったことから、私にとって警察官は身近な存在。大切な人と故郷を守れる仕事に対する憧れはどんどん大きくなり、大学時代には「警察官になる!」という気持ちが固まっていました。憧れの警察官になるために、大学3年生の時に公務員講座を選択し、採用試験に向けて筆記試験に向けた勉強や面接対策を入念に行っていました。また、試験の1年ほど前からランニングも行い、体力試験にも備えていました。このように筆記試験等の勉強だけでなく体力試験の対策もしたことで、念願の警察官になることができたのだと思います。

採用後は警察学校へ入校。最初の3週間は特別教養期間とし、警察官の基礎を徹底的に教わります。覚悟して臨んだものの、これまでの生活との激しいギャップに挫けそうになることもありました。それを乗り越えられたのは、やはり同期の仲間がいたから。厳しい経験を共にするからこそ絆が強まり、同期の仲間は生涯の宝と言えます。

警察学校を卒業すると、まずは交番へ配属されます。落とし物の取扱いや道案内、110番通報への対応、パトロールや不審な人物に対する職務質問などの活動を24時間体制で行っています。指導員や年齢の近い先輩からいろいろと学ぶことができる環境が整っているので、不安はありませんでした。特に私が勤務する交番の上司や先輩は、経験豊富な人ばかり。学ぶほどに知識の幅や価値観が広がるのを実感しています。業務では県民の方にとって身近な存在であるという意識を持ち、安心感を持ってもらえる表情や行動に気を付けています。一方で場面によっては毅然とした対応が必要なことも。緊張感のある日々の中で、県民の方々からいただく「ありがとう」の言葉が何よりの励み。警察官としてのやりがい、醍醐味を感じられる瞬間でもあります。

パトロールや職務質問のエキスパートである、自動車警ら隊員として、活躍することを目標に、現在は一つ一つの経験を大切にしています。
■Sさん/2021年採用

会社データ

プロフィール

「福岡県の治安を守る」
県民の安全・安心のため日夜走り続ける警察官。その目的意識、組織力や業務の多様さは、仕事にやりがいを求めるあなたの熱い想いをかなえてくれるはずです。
「凶悪犯人に対峙する強さ」だけでなく、「被害者等の痛みに寄り添い手を差し伸べる優しさ」等、警察官に求められる姿は様々です。きっとあなたの個性、能力を活かせる仕事が見つかります。

事業内容
福岡県民の安全と安心の確保を目標として、悪質・凶悪な犯罪や市民の生活を脅かす暴力団犯罪、国際犯罪、サイバー犯罪などあらゆる犯罪の取締りを行ったり、交通事故抑止のために交通安全教育や飲酒運転を始めとする悪質な交通違反の取締りを行うほか、犯罪抑止のための防犯指導や非行防止教室の開催、災害警備、地域住民の身近な相談など、その業務内容は多岐にわたります。
本社郵便番号 812-8576
本社所在地 福岡県福岡市博多区東公園7-7
本社電話番号 092-641-4141
設立 1954(昭和29)年
資本金 公共機関の為なし
職員数 約12,000名
売上高 公共機関の為なし
組織構成 警察本部および県内36警察署、222交番、107駐在所など(2023年3月現在)


働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
人間性とスキルを磨く多彩な研修が充実し、職員のキャリアアップをサポートしています。
○警察学校
 警察学校に入校後は「初任科生」として、法学(憲法・刑法・刑事訴訟法など)、実務(捜査・交通など)、術科(柔剣道・逮捕術など)など、警察官として必要な知識や技術を身に付けるため教養訓練を受けます。卒業後は、約4カ月間、各警察署の交番や刑事課での現場実習を行った後、「初任補修科生」として再入校し、よりレベルの高い実戦的な教養を受け、一人前の警察官として磐石な基礎を築いていきます。
○語学研修
 英語、中国語、韓国・朝鮮語などの語学能力を向上させるため、短期・長期及び海外での語学研修等を通じて、通訳を行うことができる人材を育成しています。
○各種研修
 刑事、交通などの各部門に進むための捜査研修を始め、白バイ乗務員を養成する研修、サイバー犯罪に対応するための研修、要人を警護するための研修など、警察実務に直結した各種研修により、治安を守る力強い警察官を育成しています。

 

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州産業大学、九州大学、九州工業大学、西南学院大学、熊本大学、産業医科大学、専修大学、大東文化大学、法政大学、東京理科大学、中京大学、京都大学、福岡女学院大学、九州国際大学、久留米大学、佐賀大学、大分大学、鹿児島大学、鳥取大学、福岡大学
<大学>
福岡大学、西南学院大学、久留米大学、九州産業大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、熊本学園大学、熊本大学、福岡工業大学、佐賀大学、鹿屋体育大学、長崎大学、福岡教育大学、長崎県立大学、日本大学、東海大学、山口大学、鹿児島大学、大分大学、国際武道大学、九州大学、中村学園大学、筑紫女学園大学、同志社大学、長崎国際大学、宮崎大学、関西学院大学、日本経済大学(福岡)、崇城大学、別府大学、日本文理大学、日本体育大学、熊本県立大学、立命館アジア太平洋大学、国士舘大学、下関市立大学、近畿大学、立命館大学、関西大学、広島大学、徳山大学、福岡女学院大学、西南女学院大学、清和大学、法政大学、関東学院大学、朝日大学、京都産業大学、環太平洋大学、東亜大学、福岡女子大学、九州女子大学、九州情報大学、志學館大学、琉球大学、帝京大学、東洋大学、島根大学、九州工業大学、福岡県立大学、西九州大学、長崎総合科学大学、東京農業大学、平成国際大学、流通経済大学(茨城)、順天堂大学、國學院大學、駒澤大学、中央大学、明治大学、明治学院大学、成蹊大学、新潟大学、大阪体育大学、岡山大学、水産大学校、梅光学院大学、愛媛大学、久留米工業大学、長崎外国語大学、九州看護福祉大学、山梨学院大学、天理大学、北海道大学、函館大学、富士大学、筑波大学、上武大学、麗澤大学、千葉科学大学、帝京平成大学、城西国際大学、東京外国語大学、東京工業大学、青山学院大学、早稲田大学、東京都市大学、杏林大学、清泉女子大学、亜細亜大学、帝京科学大学(東京)、神奈川大学、桐蔭横浜大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、神戸学院大学、中京大学、名城大学、愛知淑徳大学、びわこ成蹊スポーツ大学、大谷大学、龍谷大学、佛教大学、京都橘大学、大阪経済大学、大阪学院大学、大阪人間科学大学、関西国際大学、奈良県立大学、県立広島大学、香川大学、高知大学、西日本工業大学、九州栄養福祉大学、福岡女学院看護大学、長崎純心大学、九州ルーテル学院大学、宮崎公立大学、福井大学、南九州大学、宮崎産業経営大学、名桜大学、職業能力開発総合大学校、沖縄国際大学、国際医療福祉大学、静岡産業大学、東京国際大学、東北学院大学、奈良学園大学、純真学園大学、神奈川工科大学、東洋学園大学

採用実績(人数) ○警察官AC(大卒程度)
 採用実績(新卒者)

     警察官A 警察官C
2020年度 169名  2名
2021年度 114名  6名
2022年度  96名  4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 131 70 201
    2021年 69 51 120
    2020年 127 44 171
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 201
    2021年 120
    2020年 171

先輩情報

警察官にしか味わえない充実感!
M.K
平成30年採用
27歳
平成国際大学
法学部 法学科 卒業
南警察署 少年係
少年事件捜査、少年の非行防止及び立ち直り支援活動など
PHOTO

取材情報

目指すは正義のヒーロー!職務質問&パトロールを極めて大好きな街と人を守る。
警察官の使命を胸に、信念を持って挑戦を続けていく。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp59952/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

福岡県警察と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 福岡県警察の会社概要