最終更新日:2023/3/20

北部通信工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
福島県
資本金
3億1,000万円
売上高
50億円(2021年度)
従業員
230名(2022年4月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★福島市本社/メーカー★電子機器の心臓部となるプリント基板を製造! WEB会社説明会受付中!!3月28日・4月7日・11日!先着順で受付中!

  • My Career Box利用中

文理不問!ものづくりに興味のある方はご参加ください。 (2023/03/20更新)

会社説明会・1次試験共にWEBでの実施です。
また、4月18日には対面での説明会も実施!
応募書類についてもMCBより受付しております。
ぜひ皆様からのご応募お待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は国内・海外に12拠点を展開し、液晶テレビや携帯電話など電子機器の心臓部を担う『プリント回路基板』の部品実装・組立・修理業務を中心に行なう製造メーカーです。
PHOTO
「工業」「製造」というと、様々なイメージがあるかと思いますが、当社の男女比は6:4、文系理系問わず幅広い社員が活躍しております。

会社データ

プロフィール

さまざまな電子機器の心臓部となる「プリント回路基板」を中心に実装する福島県の企業です。実装する部品の調達や、製品の組立作業や梱包等、幅広いものづくりを行っております。

事業内容
◆FA・OA関連機器、無線通信応用機器、IT関連ネットワーク機器及び周辺端末応用機器
◆医療用画像処理応用機器、電子玩具他、
◆ソフトウェア全般開発・設計・製造

生産量や品種、形状を問わず、あらゆる製品に対応した、ハイスピード・ハイコストパフォーマンスの「ものづくり」サービスを提供しています。
製造だけ、開発だけといった限定的なお仕事や、その他部品の調達といったお仕事なども当社で行うことができます。お客様のニーズに合わせて、幅広くお仕事をさせていただきます。
本社郵便番号 960-8154
本社所在地 福島県福島市伏拝字沖27-1
本社電話番号 024-545-2291
設立 1969年(昭和44年)3月
資本金 3億1,000万円
従業員 230名(2022年4月現在)
売上高 50億円(2021年度)
事業所 【本社】
◆本社・本社工場(福島県福島市伏拝字沖 27-1)

【工場】
◆福島工場(福島県福島市永井川字松木下57)
◆川俣工場(福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字学校前51)
◆船引工場(福島県田村市船引町船引字太子堂50)

【支店】
◆東京支店(東京都世田谷区池尻3-1-3 MUTOH池尻ビル4F)
◆姫路支店(兵庫県姫路市豊沢町140)
株主構成 TCSホールディングス(100%)
主な取引先 (株)アルファロッカーシステム、オリエンタルモーター(株)、カワダロボティクス(株)、京セラ(株)、キング通信工業(株)、グローリー(株)、佐鳥電機(株)、サンデンホールディングス(株)、シャープマーケティングジャパン(株)、(株)セコニック、(株)ニコン、ニッポー(株)、日本無線(株)、日本ドライケミカル(株)、パナソニック(株)、富士フィルム(株)、富士ゼロックス(株)、富士ゼロックスマニュファクチャリング(株)、美和ロック(株)、武藤工業(株)、メトロ電気(株)、ローレル精機(株)、TCSグループ各社
平均年齢 46.2歳
沿革
  • 1969年3月
    • 総合的な通信機器メーカーを目指し、福島県伊達郡伊達町(現:伊達市)に会社設立
  • 1994年1月
    • ISO9002:1987年版認証取得
  • 1998年2月
    • ISO9001:1994年版認証取得
  • 2002年5月
    • 東京コンピュータサービス(株)(現:TCSホールディングス(株))グループに参加
  • 2003年4月
    • ISO9001:2000年版認証取得
      ISO14001:1996年版認証取得
  • 2003年6月
    • 通信機器生産拡充のため川俣工場再開
  • 2003年7月
    • 東京コンピュータサービス(株)(現:TCSホールディングス(株))の100%子会社となる
  • 2004年12月
    • TCSグループとのシナジー強化のため東京都中央区日本橋へ東京支店を移転
  • 2006年8月
    • 修理ビジネス参入のため東和工場を改築し再開
  • 2010年12月
    • 太陽光パネルの販売・設置ビジネス参入のため、建設業(電気工事業)許可取得
  • 2012年8月
    • 賽科尼可電子(常熟)有限公司(中国)にて海外生産開始
  • 2016年4月
    • ISO9001:2015年版認証取得
  • 2017年1月
    • ISO13485:2003年版認証取得
  • 2018年2月
    • 兵庫県姫路市に姫路支店を開設
  • 2018年4月
    • ISO14001:2015年版認証取得
  • 2018年12月
    • ISO13485:2016年版認証取得
  • 2019年8月
    • フィリピン駐在員事務所開設
  • 2020年3月
    • 東京都世田谷区池尻へ東京支店を移転
  • 2020年6月
    • テストデータシステム(株)設立
      テストデータシステム事業部新設
  • 2021年4月
    • 福島県福島市に福島工場を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.6時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修(約2カ月間)
集合研修をはじめ、各職場研修を行ない、全部署のひと通りの仕事を経験します。
《集合研修/約2週間》
 ・会社ルールの説明(就業規則等)
 ・各職場の業務内容
 ・ビジネスマナー
 ・社内資格取得
 ・グループ活動
 ・工場見学 など
《職場研修/約1カ月半》
 ・各職場での実習

◆新入社員フォローアップ研修
◆各階層別研修
◆ISO研修
◆導入研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして、会社が認めた資格について取得費用の全額補填
メンター制度 制度あり
◆ブラザー・シスター制度
職場研修の期間中、新入社員一人ひとりに若手の先輩社員がつき、毎日相談できる時間が設けられています。仕事上の悩みや疑問はもちろん、オフの日の話題でも盛り上がることのできる時間です。
仕事そのものだけでなく、こうした先輩社員との関わりの中で会社に慣れ親しんでいただき、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
社内検定制度 制度あり
半田付け検定
検査員検定
特殊作業者検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北学院大学、東北工業大学、日本大学、福島大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
桜の聖母短期大学、福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発短期大学校

採用実績(人数)  2020年 2021年 2022年
-------------------------------------
  6名  4名   3名

採用人数実績は、大卒・高卒の合計となります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 3 4
    2020年 4 2 6
    2019年 5 3 8
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 4
    2020年 6
    2019年 8
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 1
    2019年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp60004/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

北部通信工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
北部通信工業(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北部通信工業(株)の会社概要