最終更新日:2023/5/31

(株)マルハチ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
4,800万円
売上高
847億円(2022年2月期)
従業員
5,280名(正社員731名 パート・アルバイト4,508名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

神戸で誕生したスーパーマルハチ。「よりよいものをより安く、安心して買い物できるお店」をコンセプトに、阪神エリアの地域密着型のお店づくりに努めてまいります。

  • 積極的に受付中 のコースあり

≪当日選考あり(希望者のみ)≫6月の説明会日程追加!! (2023/05/31更新)

PHOTO

6月の説明会日程を追加しました!!
当日、希望者の方には選考試験を受けて頂けます。
まずはエントリーをお願いします。
説明会等の最新情報を優先的にお送りします。


当日は…

★最大20名まで
★広い会議室で実施
★間隔を空けた座席をご用意

感染対策をとって対面方式で実施します。


マルハチは、現在阪神間に42店舗のスーパーマーケット展開中です!!
スーパーのお仕事は、食を通して、
地域の食のライフラインを担うお仕事です。
地元企業に興味のある方!!
食に興味のある方!!
小売業界に興味のある方!!

エントリーをお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
神戸で誕生したスーパーマルハチ。人が生きていく上で欠かせない「食」を毎日提供し、地域の食卓を支える会社です。兵庫、大阪で地域に密着したお店作りに努めています。
PHOTO
神戸・明石・西宮・芦屋・三田・尼崎・大阪の阪神間に34店舗を展開。25年連続成長を遂げ、「50店舗、1,000億円」を中期目標として、今後も大型店を次々と出店予定です。

兵庫・大阪の地域密着型スーパーとして地元の“食”を支える仕事です!

PHOTO

当社は希望を聞いてくれる会社だと思います。入社前から希望の青果部に所属し、完全週休2日制で連休も作れます。現在、販売士2級を目指して勉強中です(稲岡さん)

【青果部門 稲岡湧也さん 2015年入社】
マルハチに就職しているゼミの先輩から、食を通じて地元に貢献できる仕事であることや風通しのよい社風であることなど、働きやすい環境で成長できるという話を聞き、自分もここで働きたいと思いました。現在、主には季節に合わせた売場作りを行っています。例えば、鍋の季節なら鍋に使う野菜をお客様が一度に手に取りやすいように並べます。売場作りは直接売上につながるので売上が伸びると「やった!」と思えるのでやりがいも感じられます。ですが、まだまだ青果部門長のように売場を切り替えるタイミングを掴めていないですし、仕事の早さなどもっと学びながら身につけて、キャリアアップしていきたいです。
仕事中はお客様に気持ちよくお買い物をしていただけるように、ごあいさつしたりお困りの様子の際はお声がけしたりするようにしています。以前配属されていた店舗から今の店舗へ異動することが決まった際に、あるお客様で小学生のお子さんとそのお母さんに異動になる話をしたところ、おふたりからお手紙を頂いたときは嬉しかったですね。これからも地域のお客様に喜んでいただけるような接客や売場作りに励みたいと思っています。

【副店長 土井政治さん 2002年入社】
店舗運営の仕事は仕入れや品出しはもちろんですが、社員、パート、アルバイトの皆さんが働きやすい環境を整えることが重要な仕事です。売場だけではなくバックルームをキレイにし、スタッフの方の思いや意見をしっかりと聞くように心がけています。部門長の意見や発言の一つで店が動くので、難しさも感じますがやりがいも大きいです。地域の皆さんに食を通じて喜んでいただける、貢献できる仕事です。また、スタッフが少しずつでも成長できていると嬉しいです。仲間意識も強いので、みんなで一緒に頑張りましょうという雰囲気があると思います。常に成長する意識のある人と一緒に働きたいですね。
外部研修など学ぶ環境も整っています。スーパー業界以外の異業種の方との研修では色の使い方や照明など、今までにない気づきがあり、売場に試してみるなど実践しています。今後は店長、本部のバイヤー、店長以上の役職などいろんな可能性があるので、できる限りのことをやりながら、挑戦していきたいと思っています。

会社データ

プロフィール

●スーパーマーケットの経営
 ・兵庫県、大阪府内に41店舗
 ・売上高20~30億円規模
 ・売場面積1,500~2,000平方メートルクラスの店舗

神戸で誕生したスーパーマルハチ。
今、兵庫、大阪のそれぞれの街で「お客様の最も身近なお店」を目指して、地域に密着したお店づくりに努めています。

「良いものをより安く、安心して買い物できるお店」 鮮度の良いものをリーズナブルな価格で。
生鮮食料品を中心に一般食品、日用雑貨まで必要なものが揃う、バラエティに富んだ商品ラインナップ。
毎日の買い物が楽しくなるような明るくきれいな店舗…
このシンプルなコンセプトを守り続けるために、いつも新しい提案、挑戦を始めています。

これからも新しい街で、ひとつの顔となる新店舗を出店します。
今後のスーパーマルハチにご期待ください。

事業内容
スーパーマーケットの経営(生鮮食料品、一般食品、酒類、日用雑貨などの販売)

PHOTO

マルハチ 南芦屋浜店

本社郵便番号 651-0064
本社所在地 兵庫県神戸市中央区大日通1-2-18
本社電話番号 078-232-0839
創業 1946(昭和21)年
設立 1967(昭和42)年6月
資本金 4,800万円
従業員 5,280名(正社員731名 パート・アルバイト4,508名)
売上高 847億円(2022年2月期)
事業所 ■店舗
神戸市:(灘区)王子公園店
    (長田区)新長田店、上池田店
    (須磨区)鷹取店、名谷駅前店、落合店
    (垂水区)名谷店、舞子店
    (北区)藤原台店、箕谷店、鹿の子台店
    (西区)学園南店
    (兵庫区)柳原店

芦屋市:南芦屋浜店

西宮市:甲武橋店

尼崎市:立花店、尼崎駅前店、武庫之荘店、杭瀬店、大庄店、
    金楽寺店、園田店

明石市:西明石店、明石店、硯町店

大阪市:みてじま店、大開店、都島店、鴫野店、大正店、野中北店、
    新大阪店、田川店

東大阪市:高井田店、瓜生堂店

加古川市:加古川店、東加古川店

三田市:三田店、ウッディタウン店

川辺郡:日生中央店

伊丹市:新伊丹店
関連会社 (株)マルハチホールディングス
平均年齢 社員平均年齢/全社:33歳
平均勤続年数 約9年
売上高推移 847億円(2022年2月期)
797億円(2021年2月期)
698億円(2020年2月期)
667億円(2019年2月期)
608億円(2018年2月期)
567億円(2017年2月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.6時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 12名 12名 24名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 12名 4名 16名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.8%
      (108名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員入社前研修、新入社員フォロー研修、新人研修、役職別研修、ペガサス研修、管理職候補者研修、海外視察研修
自己啓発支援制度 制度あり
リテールマーケティング(販売士)資格取得をバックアップ。
受験料・テキスト代は会社負担とし、勤務時間内に受験が可能です。
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、芦屋大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大手前大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、北里大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、近畿大学、熊本大学、甲子園大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸山手大学、國學院大學、駒澤大学、滋賀大学、島根大学、水産大学校、摂南大学、創価大学、園田学園女子大学、帝塚山大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋商科大学、奈良大学、日本文理大学、花園大学、阪南大学、梅花女子大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫県立大学、福山大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学、関西福祉科学大学、神戸海星女子学院大学、大阪芸術大学
<短大・高専・専門学校>
兵庫大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、神戸女子短期大学、大手前短期大学、香川短期大学

採用実績(人数)        大学卒  短大卒
2016年    40名   ―
2017年    37名   1名
2018年    34名   2名
2019年    31名   1名
2020年    31名   1名
2021年    68名   1名
2022年    63名   1名
 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 37 27 64
    2021年 41 28 69
    2020年 21 11 32
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 64
    2021年 69
    2020年 32
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 5
    2021年 11
    2020年 8

先輩情報

「この会社は自分に合っている」というインスピレーション
栃尾 広樹
2005年入社
41歳
関西大学
経済学部経済学科
鮮魚部門 主任
鮮魚部門の商品仕入・調理加工など
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp60201/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)マルハチと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マルハチを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)マルハチの会社概要