最終更新日:2023/9/27

(株)スズキ自販徳島

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
徳島県
資本金
5,000万円
売上高
72億円(2022年3月期)
従業員
174名(2022年12月現在)
募集人数
1~5名

スズキ(株)100%出資の販売会社。徳島県全域をカバーする販売ネットワークと万全のサポート体制により、SUZUKI車に満足を添えてお届けしています。

夏採用実施中!内定まで最短2週間! (2023/06/29更新)

PHOTO

(株)スズキ自販徳島にアクセスいただきありがとうございます。

こんにちは。採用担当の谷口です。

ヒトが好き!クルマが好き!ずっと徳島で働きたい!
そんな思いの方、大歓迎です。
また、幅広く企業研究されている方もお気軽に当社の会社説明会にお越しください!!

たくさんのご応募お待ちしております♪

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様一人ひとりの生活に合ったお車を提案します。毎日の生活が少しでも快適になれば嬉しいです。
PHOTO
常にお客さんの立場に立って考えます。お客様の笑顔の為に日々頑張ってます!

先輩が語るやりがい

PHOTO

自動車会社を中心に就職活動をしていました。会社説明会で会社を訪問した際のスタッフの皆さんが笑顔で迎えて頂いたことが印象的でした。職場もとてもアットホームな雰囲気でいたので入社を決めました。

入社当時はクルマの事はわからない事ばかりでしたが社員教育が充実していたので一年目からクルマの販売をすることができました。お客様から「山田さんが担当でよかった」と声をかけて頂けることがやりがいになっています。

接客や販売のお仕事に自信がない方でも丁寧に教育させていただきますので安心してください。
(山田 詩菜 2021年入社 徳島大学 理工学部卒)

会社データ

プロフィール

(株)スズキ自販徳島は1978年に設立されました。
スズキ(株)の直営代理店として地元に密着した営業活動を通じ、お客様から信頼・信用される会社づくりに邁進してきました。スズキは、経済的で使いやすい「小さなクルマづくり」で着実に成長してまいりました。テレビCMでお馴染みの「ハスラー」「ワゴンR」「スペーシア」「スイフト」「ソリオ」や「ジムニー」など毎日の暮らしやレジャーに密着したクルマとして多くのお客様にご愛用いただいております。地域に密着した販売活動を行うために「直販営業」と「業販営業」という独自の販売体制を展開しています。
徳島県下には10の営業所があり、若い社員も大変多く、職場では常に賑やかな声が聞こえてきます。
若手とベテランのバランスがとてもよく、どの拠点も活気に満ち溢れています。

事業内容
・スズキ四輪車の販売
・中古車の販売
・電動車両の販売
・部品、用品の販売
・自動車整備(点検・車検・修理)
・損害保険代理店業務

PHOTO

株式会社スズキ自販徳島(女子改)  女子改とは、女性社員が中心となってイベントやキャンペーンの企画・運営を行っているメンバーです。

本社郵便番号 770-8053
本社所在地 徳島県徳島市沖浜東2丁目6番地1
本社電話番号 088-678-7760
設立 1978年4月
資本金 5,000万円
従業員 174名(2022年12月現在)
売上高 72億円(2022年3月期)
事業所 ・アリーナ徳島中央(本社)
・アリーナ徳島南
・アリーナ徳島北
・アリーナ鳴門
・アリーナ阿南
・アリーナ鴨島
・アリーナ石井
・アリーナ藍住
・徳島西営業所
・論田中古車センター
関連会社 スズキ(株)
沿革
  • 1962年7月
    • 徳島スズキ自動車(株)を設立
  • 1974年7月
    • 香川スズキ自動車(株)と合併、
      (株)スズキ自販四国徳島支店となる
  • 1978年4月
    • (株)スズキ自販四国より分離独立し、
      (株)スズキ自販徳島を設立し現在に至る

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
スズキでは、「お客様から信頼頂けるスタッフ」を育成するために
販売会社とメーカーが一体となって社員教育に取り組んでいます。
メーカーには、「スズキ塾」という研修部門があり
職務や経験に応じた様々な研修を行っています。
新入社員からベテラン社員まで、それぞれに応じた研修にご参加いただきます。

また、当社では業務に必要な資格取得を目的とした講習も行っています。
自動車保険を取り扱うのに必要な「損害保険募集人資格講習」や
お客様のお車を査定する際必要になる「中古自動車査定士資格講習」などです。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要と会社が認めた資格(損害保険募集人資格、中古車査定士など)費用を負担いたします。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
毎年提出の自己申告書によりキャリア・職種についての相談を受け付けております。
社内検定制度 制度あり
営業スタッフの接客及び知識レベルを共通の基準で評価することで
応対品質を高いレベルで維持し、お客様満足度の向上に
つなげていくことを目指しています。
経験年数や実績に応じて「スズキ販売士3級資格」や
「スズキ販売士2級資格」にチャレンジできます。

また、2013年度よりさらに難易度の高い
「スズキ販売士1級資格」を設定しました。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、岡山商科大学、関西大学、吉備国際大学、近畿大学、神戸学院大学、四国大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、奈良大学、鳴門教育大学、阪南大学、松山大学
<短大・高専・専門学校>
徳島工業短期大学、専門学校日産愛媛自動車大学校

大阪経済法科大学、奈良産業大学、福岡第一経済大学、南部テクノスクール
専門学校穴吹カレッジ、関西自動車整備学校、ホンダ関西自動車専門学校
日本自動車ビジネス専門学校、トヨタ自動車大学校、トヨタ名古屋自動車大学

採用実績(人数)     2020年   2021年   2022年

営業  4名   5名    6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 2 2 4
    2021年 3 2 5
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 4
    2021年 5
    2022年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 1
    2021年 0
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp60241/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)スズキ自販徳島と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販徳島の会社概要