最終更新日:2023/6/5

アズワン(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(精密・医療機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械
  • 精密機器
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
大阪府
資本金
50億7,500万円
連結売上高
869億5400万円(2022年3月期)
従業員数(連結)
648名(連結・2022年3月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

5月7日応募締切!エントリー者限定で選考のご案内をいたします!!

【6月11日 ES締切!!エントリー者限定で選考のご案内をしています!!】 (2023/06/05更新)

PHOTO

What'sNEW!【エントリー受付中です!!】

こんにちは!アズワン(株)採用担当です。

6月11日(日)締切で、スタッフ職のエントリーを受付中です!
マイページへのエントリー者限定でのご案内となりますので、
今すぐ「エントリー」をお願いいたします!

皆様とお会い出来る日を楽しみにしております。


【選考の特徴】
★会社説明会は、マイページ内のアーカイブ動画をご視聴いただけます。
 場所・時間を選ばずお好きなタイミングでご視聴できます!
★一次・二次面接はWEB面接を実施致します。
★選考にエントリーくださった方限定の説明会を実施しています。
 (選考フロー内にて)
★WEB面接では、スーツ着用不要です。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
業界に先駆けて理化学機器のカタログ販売というビジネスモデルを確立。現在、WEBショップでは750万点以上の圧倒的な品揃えと当日発送可能な物流体制を実現しています。
PHOTO
2023年に創業90周年を迎えるアズワンは、お客様に付加価値の高い商品・サービスを提供し、安定成長と高収益体質を実現。新しい事業に挑戦することで発展を続けています。

理化学機器の総合商社の枠を超え、新たなビジネスモデルを創造する革新的企業

PHOTO

求めるのは、真摯な対応でお客様と信頼を築き、努力を続けて自分を高めていける人。一人ひとりの意見を聞き、若いうちからやりたいことに挑戦できる風土が根づいています。

アズワンは「革新と創造」という経営理念のもと、常に新しい分野を切り開き、時代の変化やニーズに柔軟に対応しながらチャレンジを続けてきました。

【理化学機器から多分野へ、海外にも積極的に進出】
医療業界向けのガラス製品の販売からスタートした当社は、同業他社に先駆けて理化学機器を取扱い、カタログ販売という仕組みを導入。お客様のご要望にお応えする「新しいビジネスモデル」を確立し、研究開発で必要な理化学機器の総合商社として発展を遂げてきました。その後、時代やニーズの変化に伴い、生産現場や医療介護、食品衛生などに分野を広げ、独自のオリジナル商品の開発にも力を入れています。先進的な商品、物流体制、情報ネットワークを融合して進化させることで、安定成長と高収益体制を実現。いち早く海外市場に参入して現地法人を置く中国を中心に、今後は欧米や東南アジアでの販売チャネルの拡大を目指していきます。

【eコマースの強化でお客様に付加価値を提供】
当社の発展のきっかけとなり、今後の成長の核となるのがeコマースです。紙カタログは10万点超、eコマースではさらに750万点以上という圧倒的な商品を揃え、ネット上で全商品の在庫確認と注文ができる法人様向けWEBショップ「AXEL」を展開。さらに大手企業様向けには、全国の本社や工場、事業所といった各拠点の購入実績を一括管理する「集中購買システム」を提供することで見える化を実現し、当社の販売代理店様の営業の効率化も図っています。今後もお客様や販売代理店様、サプライヤー様をはじめ、当社に関わるすべての方の利益やビジネスの成長を支援していきます。

【研究活動の発展に貢献する新ビジネスへの挑戦】
私たちは、大学・研究機関等で活躍する研究者や技術者の方々が研究活動に集中できる環境を提供するため、2021年には情報提供・コミュニケーションサイト「Lab BRAINS(ラボブレインズ)」を開設。研究に役立つ専門知識やイベント・セミナー情報を発信し、将来的には人との出会いの場も提供していきたいと考えています。そのほかにも「予算がない」「時間がない」といった課題を解決するため、高額商品である理化学機器のレンタル、化学シュミレーション等の受託計算といった新サービスもリリース。科学技術の発展に貢献するために、私たちは絶えず挑戦を続け、未来を切り開いていきます。

会社データ

プロフィール

当社は、カタログとWEBを通じ、「豊富な品揃え」を提案し、「ビーカーひとつでも直ぐにお届けする」というビジネスモデルを磨いてきました。その間「必要なものを必要なとき必要なだけお届けする」という言葉に代表されるお客様本位の発想(顧客満足の追及)のもと、日々の業務革新を遂げて新しい仕組みを創造していくというビジネスサイクルを繰り返してきました。
今後も、理化学機器のトップクラスサプライヤーとして、より一層グローバルに、高度化・多様化していく求められる価値に応え続けていきます。

事業内容
研究用機器機材
介護・看護用品
産業機器
その他理化学系機器及びサービスの販売

PHOTO

本社郵便番号 550-8527
本社所在地 大阪市西区江戸堀2丁目1番27号
本社電話番号 06-6447-1210
創業 1933年
設立 1962年6月
資本金 50億7,500万円
従業員数(連結) 648名(連結・2022年3月末現在)
連結売上高 869億5400万円(2022年3月期)
事業所 本 社 /大阪(大阪市西区)
支 店 /東京、横浜、名古屋
営業所 /札幌、仙台、静岡、京都、高松、広島、福岡
その他 /大阪物流センター、東京物流センター、SmartDC(千葉)
業績(単体) <2019年3月実績>
売上高:636億8,912万円 経常利益:77億878万円(経常利益率12.1%)

<2020年3月実績>
売上高:676億4,893万円 経常利益:88億2,308万円(経常利益率13.0%)

<2021年3月実績>
売上高:788億3,909万円 経常利益:100億3,095万円(経常利益率12.7%)
関連会社 井内物流(株)
ニッコー・ハンセン(株)
亜速旺(上海)商貿有限公司
AS ONE INTERNATIONAL,INC.
(株)トライアンフ21
平均年齢 37.5歳 (2022年3月31日時点)
平均勤続年数 10.9年 (2022年3月31日時点)
沿革
  • 1933年
    • 井内盛栄堂商舗として創業
  • 1962年
    • 科学機器の販売を目的として(株)井内盛栄堂を設立
  • 1982年
    • クリーンルーム専用手袋の販売を開始し、半導体関連商品市場へ本格的に進出
  • 1985年
    • 病院用看護用品カタログを発刊し、病院・介護分野に本格的に進出
  • 1989年
    • 物流体制の充実を目指し、大阪物流センターを開設
  • 1990年
    • 全社オンラインシステムを導入し、受発注、入出庫、在庫管理システムの統合を実現
  • 1995年 
    • 東京物流センターを開設
      株式店頭公開
  • 1997年 
    • ホームページを開設し、インターネットによる双方向性情報発信を開始
  • 1999年
    • 東証2部、大証2部へ同時上場
  • 2001年
    • 東証1部、大証1部へ同時上場
      アズワン(株)に社名変更
  • 2007年
    • 中国上海市に亜速旺(上海)商貿有限公司を設立(100%出資)
  • 2011年
    • 福岡県朝倉市に九州物流センターを開設
  • 2012年
    • 新基幹システムASCA稼働
  • 2016年
    • 米国カリフォルニア州にAS ONE INTERNATIONAL,INC.を設立
  • 2017年
    • 川崎区に殿町ソリューションラボを開設
  • 2018年
    • (株)トライアンフ21を子会社(所有割合51%)とする。
  • 2020年
    • 千葉に新物流センター(SmartDC)を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、フォローアップ研修、海外研修、商品知識研修、自主勉強会、階層別研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座助成金制度…多数の講座の中から好きなものを受講することが可能です。修了後は会社が受講費を全額負担してくれる制度です。
メンター制度 制度あり
メンター制度…新入社員に対して、他部署の先輩社員をメンターとして月1で面談を実施。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、関西大学、京都大学、神戸大学、滋賀大学、筑波大学、東京大学、東京薬科大学、徳島大学、鳥取大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、広島大学、三重大学、名城大学、和歌山大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、大阪市立大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院女子大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸女学院大学、駒澤大学、滋賀大学、島根大学、白百合女子大学、専修大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東京大学、東京農業大学、東京農工大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、日本大学、文教大学、北海道大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪キリスト教短期大学、大阪女学院短期大学、関西外国語大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)       2019年 2020年 2021年 2022年
----------------------------------------------------------
大卒、院了  28名  33名  29名  31名
短大卒     ―    ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 9 22 31
    2021年 10 19 29
    2020年 9 24 33
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 31
    2021年 29
    2020年 33
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 2

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp60415/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

アズワン(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. アズワン(株)【東証プライム市場上場】の会社概要