予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
南さん(上)も千葉さん(下)も伊達市出身。市外の大学に進学し、大好きな地元にUターンした。「伊達は雪が少なく、近くにたくさん温泉もあるので暮らしやすい土地です」
伊達信金に入庫後は預金窓口と融資窓口を1年ごとに経験。預金窓口ではお金の扱い方や伝票の書き方などを学び、融資窓口ではローン商品の基本を学びました。そして3年目から渉外担当に。初めての外回りは緊張しましたが、「だてしん」を利用しているお客様が多いので、想像以上にスムーズにコミュニケーションをとることができました。自宅や会社にうかがうと、店舗では聞けない深い話を聞くことができて、こちらから出向くことの大切さを理解できました。一方的にセールスをするのではなく、お客様の話をじっくり聞くのが私のスタイルです。お客様先ではお茶を飲みながら世間話をして帰ってくることもあります。でも、そうしたお付き合いを積み重ねることによって、お客様が困ったときに、真っ先に相談してもらえる関係になれるんです。みなさんも一緒にお客様の一番の相談役として活躍してみませんか。わしべつ支店渉外担当 南創一郎さん(札幌学院大学法学部卒業、入庫12年目)私は入庫後本店に配属され、最初は預金窓口を担当していました。はじめてお客様を受付した時はただただ緊張し、聞かれたことに対してもどのように答えて良いのかわからず、無我夢中だったことが思い出されます。その後、周りの先輩や上司の方に親身に教えていただき、今では自信を持ってお客様と対話できるようになりました。今は、融資係としてローンの商品も学んでおり、お客様の融資相談に対応しています。学生時代から、人のために役立つ仕事をしたいと考え伊達信金に就職しましたので、地域のみなさまのために役に立てるよう、日々努力を続けていこうと考えています。虻田支店融資担当 千葉慎太郎さん(北星学園大学経済学部卒業、入庫6年目)
融資のご相談、窓口対応の様子
<大学> 小樽商科大学、金沢学院大学、京都産業大学、釧路公立大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、星槎道都大学、専修大学、拓殖大学、東海大学、東京工科大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、日本大学、函館大学、弘前大学、藤女子大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、酪農学園大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 札幌国際大学短期大学部、札幌大学女子短期大学部、日本工学院北海道専門学校、北翔大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学