最終更新日:2023/10/20

(株)メガチップス【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
大阪府
資本金
48億4,031万円
売上高
752億円(2022年3月期 連結)
従業員
343名(2022年3月期 連結)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

<小さなチップで世界を変える>私たちは、システムLSIを中核としたチップソリューションを提供し、お客様の"競争力の実現"と、人々の暮らし・産業の発展を支えています。

  • My Career Box利用中

【エンジニア職積極受付中!】採用担当者からの伝言板 (2023/06/13更新)

こんにちは。
(株)メガチップス 採用担当です。
この度は当社に興味をお持ちくださりありがとうございます。

現在弊社では、録画説明会の視聴が完了された方に、選考の案内をお送りしております。
ご応募をお待ちしております!!


  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
世界中のものがインターネットに繋がるIoTの時代に、LSIの重要性はますます高まってきています。
PHOTO
メガチップスでは、誰もが働きやすい職場環境整備に注力しており、育児休暇取得後は100%の社員が復帰し、自身のキャリア形成を続けています。

<自主独立>を掲げ、常に挑戦し続けるメガチップス魂

PHOTO

大きな志のもと、7名のメンバーでスタートした当社。
社員一人ひとりが知恵と技術を結集し、世界有数のファブレスLSIメーカーへと成長してきましたが、その過程には、大手企業の傘下となり「安定継続」の道をとるか、「自主独立路線」で発展していくのか、を選択するタイミングがありました。
当時の社員全員での話し合いの結果、今後も「自主独立で発展する」という方針が確定し、「メガチップスの経営は、第三者の影響を受けず、メガチップスの責任で立ち上げる」という考え方が会社の文化として形成された瞬間となりました。

以来、多くの独創的な製品を創出してきた当社の中には、東証一部上場を果たした後も、個人の自主性を重視し既存の概念にとらわれない挑戦を推奨すると共に、建設的な失敗を許容する社風が深く根付いており、果敢に挑戦する方が活躍できる環境が整えられています。

日の丸半導体メーカーとしては数少ない自主独立路線を歩む企業として、今後も世の中の常識の枠を超えたアイデアを持って共に挑戦をし続けます!

会社データ

プロフィール

<ベンチャー精神が根付く、少数精鋭企業>

当社は、1990年に日本初の半導体ファブレスLSIメーカーとして、社員わずか7名で創業しました。
「仕事が無ければ明日会社が潰れるかもしれない」という中で、幸いにも多くのお客様とご縁を持たせて頂き、創業からわずか10年程で東証一部に上場するまでに会社を成長させることができました。

当時のベンチャー精神は今でも企業文化として根付いており、ひとり一人が自らの仕事に責任感とスピード感を持って業務を行っているのが当社の特徴です。

事業内容
<トータルソリューションの提供により、お客様の課題を解決>

皆さんにとって、「半導体」や「LSI」という言葉はどれほど馴染みがあるものでしょうか?
普段、実際に目にすることはなく聞いたことがあるだけ、という方も多くいるかと思います。

しかし、実はLSIは皆さんの生活の至る所で活躍しています。
今このページを読むために使用しているスマートフォンやパソコンの他、ゲーム機・ロボット・ビル設備など、LSIは現代の生活を支える、非常に重要で切り離すことができないものとなっています。

当社は、アナログ・デジタル技術をベースに、フルターンキーの「特定顧客向けのASICサービス」から、機能/目的を限定し、多くの企業様に汎用的にお使い頂ける「ASSP製品」まで、お客様の課題に応じた解決策を提案しています。

【ASICサービス】
技術と知見・システムの知識などから最適なソリューションを提供しており、お客様の開発パートナーとしてLSIの設計開発と製品の供給を行っています。

【ASSP製品】
これまで培ってきた通信技術を生かして、有線/無線を問わず新たな製品開発に取り組んでおり、現在では産業機器分野にも注力しています。

【AI事業】
遅滞なく高速な処理を行うためのエッジAIなど、
時代の先端を切り開く高性能なAIチップの開発を進めています。

これからもメガチップスは、独自性を備えた高機能LSIの開発により、より良い社会の実現に貢献していきます。

PHOTO

本社郵便番号 532-0003
本社所在地 大阪市淀川区宮原1丁目1番1号 新大阪阪急ビル
本社電話番号 TEL:06-6399-2884(代)
設立 1990年4月
資本金 48億4,031万円
従業員 343名(2022年3月期 連結)
売上高 752億円(2022年3月期 連結)
事業所 大阪本社(大阪市淀川区宮原1丁目1番1号 新大阪阪急ビル)
東京事業所(東京都千代田区一番町17番地6 一番町MSビル)
関連会社 MegaChips Taiwan Corporation(台湾)
MegaChips LSI USA Corporation(米国)
SiTime Corporation(米国)
平均年齢 44.3歳
平均年間給与 851万7,000円(2022年実績)
沿革
  • 1990年4月
    • 大阪府吹田市にて創業、受託開発事業を開始
  • 1995年9月
    • 自社ブランドLSI事業を開始
  • 1996年1月
    • 本店を大阪府吹田市から大阪市淀川区へ移転
  • 1998年2月
    • 東日本の営業拠点として東京営業所(現・東京事業所)を設置
  • 1998年12月
    • システム製品の販社として、三井物産(株)と合弁にて(株)ビジュアルコミュニケーションを設立
  • 2000年4月
    • (株)ビジュアルコミュニケーションと(株)カメオインタラクティブが合併し、商号を(株)メガフュージョンに変更
  • 2000年12月
    • 東京証券取引所市場第一部に上場
  • 2003年10月
    • (株)メガフュージョン(後の(株)メガチップスシステムソリューションズ)との間で同社を完全子会社とする株式交換を実施
  • 2004年2月
    • 国際的な環境マネジメントシステムである「ISO14001」の認証を取得
  • 2004年4月
    • 会社分割により事業を再編し、(株)メガチップスを純粋持株会社とする体制へ移行
  • 2004年10月
    • (株)カメオインタラクティブの発行済株式全部をイーフロンティアグループへ売却
  • 2005年5月
    • 順盈投資有限公司(英文名「Shun Yin Investment Ltd.」) の株式取得
  • 2006年3月
    • 国際的な品質マネジメントシステムである「ISO9001」の認証を取得
  • 2007年4月
    • (株)メガチップスLSIソリューションズと(株)メガチップスシステムソリューションズを吸収合併
  • 2012年7月
    • 川崎マイクロエレクトロニクス(株)の株式を取得し完全子会社化
  • 2013年4月
    • 川崎マイクロエレクトロニクス(株)と経営統合
  • 2013年9月
    • 東アジアの営業拠点として、MegaChips Taiwan Corporationを設立
  • 2014年11月
    • 米国のSiTime Corporationを買収、タイミングデバイス分野へ参入
  • 2019年1月
    • システム事業を分割し、(株)豆蔵ホールディングスの子会社であるセンスシングスジャパン(株)に承継
  • 2019年11月
    • SiTime CorporationがNASDAQ Global Marketに上場
  • 2020年3月
    • MegaChips LSI USA Corporationを北米の営業拠点として事業活動を開始
  • 2020年6月
    • MegaChips LSI USA Corporationの出資により、コーポレートベンチャーキャピタルファンドのMegaChips VC USA LLC(現・連結子会社)を設立
  • 2022年4月
    • 東京証券取引所の市場区分変更に伴いプライム市場に移行

      MegaChips LSI USA Corporationの出資により、コーポレートベンチャーキャピタルファンドのMegaChips VC2 USA LLC(現・連結子会社)を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 5名 12名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 4名 11名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
〇新入社員研修
〇中堅社員研修
〇管理職研修
〇エンパワーメントプログラム
〇その他各種オンライン受講型研修(会社指定とは別に、個人で自由に受講項目を選択可)
自己啓発支援制度 制度あり
〇語学研修支援
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
〇TOEIC受験

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪工業大学、関西大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、神戸大学、上智大学、千葉大学、筑波大学、東北大学、鳥取大学、長岡技術科学大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、北海道大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、大阪工業大学、大阪公立大学、関西大学、関西学院大学、京都橘大学、甲南大学、神戸市外国語大学、芝浦工業大学、信州大学、同志社大学、東北学院大学、東北文化学園大学、奈良女子大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島工業大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

※2020年~2023年

採用実績(人数)         2020年  2021年  2022年  2023年       
-----------------------------------------------------------------------
エンジニア   10名    5名     9名    17名        
       
事務系総合職  ―      3名    6名    6名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 8 7 15
    2021年 5 3 8
    2020年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

先輩情報

【デジタル回路設計】グローバルな環境で 共同開発の基盤を構築
H.Y
2010年入社
立命館大学
情報理工学部 情報システム学科
デジタル回路設計開発
デジタル回路設計開発
PHOTO

取材情報

自分らしいキャリアを築くことが、仕事を深め、社会への貢献になる
自分らしい働き方を貫く2人の先輩にインタビュー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp62225/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)メガチップス【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メガチップス【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)メガチップス【東証プライム市場上場】の会社概要