最終更新日:2023/5/24

長谷川産業(株)【スイートデコレーション】(長谷川グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
北海道
資本金
5,000万円(単独) 3億8,500万円(グループ合計)
売上高
200億円(2022年2月実績 グループ合計)
従業員数
479名(2022年10月現在 グループ合計) 正社員218名 正社員以外261名
募集人数
51~100名

「やさしい・かわいい・きれい」で住まいと暮らしをより豊かに。インテリア・雑貨・家具を中心に幅広い商品を提供するトータルライフスタイル提案企業。

  • 積極的に受付中

スイートデコレーションでお馴染みの長谷川産業です。 (2023/02/13更新)

PHOTO

『インテリア・家具・雑貨』に興味のある方、
『自分の好き』を仕事にしたい方、
楽しい雰囲気の中で仕事をしたい方、

将来に色々な可能性を持たせたキャリアデザインを作りたい方、
ぜひ、一緒に働きましょう!
積極的に新卒採用を実施しています。


働く店舗スタッフの雰囲気は、こちらから

「スイートデコレーション ブランドサイト」
http://www.sweet-deco.jp/


マイナビ スイートデコレーションサイトを
ご覧いただきありがとうございます。

スイートデコレーション ブランドサイト
も、合わせてご覧ください。

会社紹介記事

PHOTO
数多くのインテリア雑貨や家具を独自のスタイルで展開するスイートデコレーション。デザインやカラー、コーディネーションを重視したオリジナル商品で差別化しています。
PHOTO
「やさしい・かわいい・きれい」をテーマにした売場は、他社にはないカラーやデザイン、テイストに溢れており、訪れた人の感性をくすぐります。

様々な可能性にチャレンジでき、自分の可能性を広げられる企業

PHOTO

2021年新入社員(左上:星さん、楠さん、沼田さん、宮川さん、左下:酒井さん、笠谷さん、高田さん、東海林さん)店舗、間接部門に配属後も他部署の研修を受けています。

【チャンスが潜在】
また、全国出店を進めるにあたり、当社ではまだ組織として足りない部分もあります。簡単にいいますと、必要な部署や役割が揃っていない状況です。例えば、商品開発のマーチャンダイザー、商品デザイナーや売場コーディネーター、競合店を調査する競合リサーチャーや、店舗教育係である各種トレーナー、モデルハウスのインテリアをコーディネートするインテリアコーディネーター、物流本部となる物流企画室、その他在庫コントローラーなどなどです。逆に言えば、それだけのポストが空いているということで、若い社員にも有り余るチャンスがある会社です。自分の成長と会社の成長が同時に進行できる会社はそう多くはありません。

会社データ

プロフィール

1950年北海道十勝での創業して70年を迎え、全道の家具小売店への家具卸売り事業から直営店での家具インテリア小売り事業、ホームセンター事業、ハウジング事業(住宅の設計・管理・販売)、建築資材・住宅関連機器の販売などを手がけてきました。

当社は2021年2月・埼玉県に関東圏1号店を出店後は、同年6月には千葉県に関東圏2号店を出店し、いよいよ全国展開が始まりました。
「やさしい・かわいい・きれい」をキーワードにした新たなライフスタイルショップの「スイートデコレーション」を全国に展開していきます。

これからも「スイートデコレーション」はどんどん進化を続けて行きます。
そして時代が求めるものに敏感に反応し、変化し続けることに挑戦して行きます。

それは、エコリビング、アートアンドクラフト、音響、香り、光など住空間を構成するものすべてが調和する商品と情報を通じて「顧客に豊かな暮らしの満足を提供しよう」を合い言葉に、スイートデコレーションらしいライフスタイルの提供で、みなさんと一緒に成し遂げたいと考えています。

事業内容
当社は、インテリア・雑貨・家具の大型専門店「スイートデコレーション」を中核に、物流やシステム開発、リフォームや不動産リースなど、住まいと暮らしに関する分野で幅広く事業を展開してきた住関連総合企業です。

従来の家具インテリア専門店の品揃えの枠を超えてアパレルやインテリア雑貨、日用品など、その他様々な分野の商品を取り入れて他にはない独特の世界を生み出しています。

現在は、海外での商品開発に力を入れています。スイートデコレーションでしか買うことができない、デザインやカラー、テイストをもったオリジナル商品の開発で、他社と差別化しています。

また、2021年2月には埼玉県本庄市に出店し、念願の関東初出店を果たしました。同年6月には千葉県成田市に2号店を出店。今後、本州に向けて出店を加速していきます。

「スイートデコレーション」はこれからも幅広いお客様の支持を戴き進化し続けて行きます。
今後もグループ各社との連携を図りながら、新しい夢のある事業を展開して行きます。

PHOTO

「やさしい・かわいい・きれい」をテーマにした独自のカラーやデザイン、テイストで差別化を図っています。

本社郵便番号 080-0802
本社所在地 北海道帯広市東2条南6丁目20番地
本社電話番号 0155-25-7111
事業所郵便番号 003-0874
事業所所在地 北海道札幌市白石区米里4条2丁目3-1
事業所電話番号 011-871-1701
創業 1950(昭和25)年10月
設立 1953(昭和28)年6月
資本金 5,000万円(単独) 3億8,500万円(グループ合計)
従業員数 479名(2022年10月現在 グループ合計)
正社員218名
正社員以外261名
売上高 200億円(2022年2月実績 グループ合計)
代表者 代表取締役 長谷川貫一
事業所 北海道内各地、青森県、埼玉県、千葉県、神奈川県
売上高推移 決算期   売上高 
───────────
2018.2   20,000
2019.2   20,000
2020.2   20,000
2021.2   20,000
2022.2   20,000(単位:百万円)
グループ会社 ワールドホーム(株)
ライフサンソフト(株)
長谷建(株)
ライフ流通(株)
アーバンホーム(株)
(株)アーバンホーミング
(株)北海道ジェフサ
トータルリース(株)
デジタルシンク(株)
風土ワーク(株)
Hongkong Sun International Trade Co.,Ltd
(株)HOC
(株)ノースモバイル
(株)ブームス

平均年齢 35.6歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.6%
      (43名中8名)
    • 2022年度

    役員7名中女性3名   42.9% 管理職36名中女性5名 13.9%

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、商品知識研修、社内考査
自己啓発支援制度 制度あり
各種社内セミナー、各種社外セミナー、研究・教育特別有給休暇制度あり
社内WEBセミナー
メンター制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、秋田大学、旭川大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、釧路公立大学、神戸市外国語大学、神戸女子大学、駒澤大学、札幌市立大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、上智大学、星槎道都大学、専修大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、都留文科大学、東海大学、東洋大学、函館大学、弘前大学、広島大学、フェリス女学院大学、藤女子大学、文教大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道文教大学、室蘭工業大学、明治大学、酪農学園大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
札幌大谷大学短期大学部、札幌国際大学短期大学部、札幌大学女子短期大学部、北翔大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学、青山建築デザイン・医療事務専門学校、経専音楽放送芸術専門学校、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、専門学校札幌ビジュアルアーツ、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、北海道芸術デザイン専門学校、北海道情報専門学校、山脇美術専門学校

採用実績(人数)      2020年  2021年  2022年
────────────────────────
大学院了    ー      ー      ー
大卒      20名    45名      41名
短大卒     4名     2名       1名
専門卒     2名     3名       ー
高卒      1名     ー       ー
採用実績(学部・学科) 人文学部、法学部、経済学部、経営学部、工学部、教育学部、人間生活学部、
デザイン学部、美術学部、文学部、外国語学部、商学部、物理工学部、酪農学部、文化学部、社会福祉学部、音楽学部
採用学部補足 当社はインテリア・雑貨・家具のチェーンストアですが、販売だけでなく様々な部署があります。当社のシステムを管理するシステム部門や、住宅の設計やリフォームなどを行うハウジング部門、もちろん一般的な間接部門(総務、広告宣伝、経理、商品部などなど)も多数あります。
その為、社員の出身校では、デザイン学部や美術学部出身者や、建築学部や工学部出身者も多数活躍しています。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 16 26 42
    2021年 21 29 50
    2020年 7 20 27
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 42
    2021年 50
    2020年 27
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 5
    2021年 17
    2020年 13

取材情報

家具が好き、インテリアが好き。任せてもらった売り場でやりがいを実感中
先輩・上司のフォローを受けながら日々成長しています
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp63085/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

長谷川産業(株)【スイートデコレーション】(長谷川グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
長谷川産業(株)【スイートデコレーション】(長谷川グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 長谷川産業(株)【スイートデコレーション】(長谷川グループ)の会社概要