最終更新日:2023/5/24

(株)螢雪ゼミナール

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1,000万円
売上高
11億7,000万円(2022年2月期)
従業員
93名
募集人数
6~10名

学んだ子が、“大人になったらケイセツで仕事をしたい”と思ってくれる進学塾。それが私たちの誇りです。

【新型コロナウイルス対策】螢雪ゼミナールは学生の皆様の安全に配慮し、個別・少人数の説明会を実施します (2023/02/13更新)

PHOTO

弊社企業ページをご覧いただきありがとうございます。採用担当の柳原と申します。

螢雪ゼミナールでは、「未来をつくる人をつくる」という理念をともに実現してくれる仲間を募集しています。誰かの役に立ちたい、誰かの力になりたい。ケイセツの仕事はそんな皆さんの気持ちをぶつけられる仕事です!まずはケイセツの会社説明会にお越しください!

※新型コロナウイルス感染予防対策に関して※

弊社では学生の皆様の安全に配慮致しまして、従来の集団での説明会は中止し、個別または少人数での説明会を実施致します。参加スタッフは手指消毒、マスクの着用を徹底して対応致します。説明会にご来場の際にはマスクの着用をお願い致します。

★今後の説明会のご案内★

少人数制となりますので、お早めにお申し込みください。

〈個別説明会〉
マイナビ弊社ページより、個別説明会にお申込みください。
お申し込み後、採用担当より開催場所と日時についてご連絡致します。

説明会にて皆様とお会いできることを楽しみにしています!

会社紹介記事

PHOTO
決して大規模な組織ではないため、経営陣との距離も近く、塾長も機会があるたびに社員と食事を共にしています。自分の想いやアイデアをカタチにしやすい環境です!
PHOTO
社員旅行やBBQ、ボウリング、山歩きなど、社員同士の交流を図る機会も豊富。しかも、すべて自由参加です!最近では塾長によるゴルフレッスンもスタートしました。

子どもたちの「自己価値」を高めることが我々の使命です!

PHOTO

「生き方や考え方で1日が決まり、その積み重ねが習慣となります。数年後を考えると、誰と出会うかも大きなポイント。まずは私の話を聞きに来て下さい」と臼田塾長。

【ケイセツはこんな会社です】

地域密着でめんどう見指導を続けて54年。
株式会社螢雪ゼミナールは岐阜県各務ヶ原市で生まれ、現在は愛知・岐阜・東京に38校舎を展開する進学塾です。三重県・兵庫県にもグループ塾を展開し、それぞれの地域で地域密着めんどう見指導を実践しています。地域の家庭を明るくするという理念のもと、就労支援事業、ひとり親支援事業、アグリ事業も展開中。


◆「教える」をとことん追求したい!そんなあなたを支えます

ケイセツの講師はわかる喜びを伝えるプロたちです。
子どもたちの「わかる」「できる」「やる気になる」のプロセスをサポートし、子どもたちが未来を切り開く力を身につけるための手助けをしていきます。皆さんの「教える」ことへのこだわりが、子どもたちの成長を大きく加速させていきます。

伝承を大切にするケイセツでは、先輩達から授業内容を受け継いでいきます。ケイセツの研修では、先輩が約2年間にわたり授業の全てを実演してみせてくれます。教えることを追求したい、子どもたちの学習を支えるプロになりたい。ケイセツではそんな想いに万全の研修でお答えします。経験が無くて不安、自信がない、そんな方もケイセツの手厚い研修で1か月後には堂々と教壇に上がることができます!


◆活躍の場がたくさん!ケイセツは学習塾だけではありません

ケイセツには日本全国に展開するグループ塾があり、様々な塾の講師との交流などプロ講師として腕を磨く環境が整っています。

また、ケイセツではプロ教師として教壇に上がるという仕事の他に、就労支援事業、ひとり親支援事業、アグリ事業、スポーツ事業を展開しており、活躍の場はどんどん広がっています。プロ教師だけにとどまらず、活躍の場を広げ、様々な可能性に挑戦したいという方、お待ちしています。


◆個人のライフスタイルを大切に

ケイセツの仕事は午後1時から。
軽く運動してから出勤する社員や、社員の仲間とランチをしてから出勤する社員など、通勤ラッシュとは無縁の余裕のある午前中を過ごしています。

また、ケイセツには社員旅行や懇親会、趣味を同じくする仲間同士の活動など、様々な交流の場があります。しかし、これらは全て自由参加。行きたくなければお休みしていただいて大丈夫。気の合う仲間と行きたいときに行きたい場所へ”これがケイセツのモットーです!

会社データ

プロフィール

螢雪ゼミナール(蛍雪ゼミナール)

事業内容
小4~中3までの進学塾
高校生の大学現役合格予備校
小4~高3までの個別指導教室

PHOTO

社員同志の交流、コミュニケーションを大切にしています。普段は職場が各校舎に分かれていますが、各種研修や会議をはじめ、教師が一同に会する場も多くあります。

本社郵便番号 501-6002
本社所在地 岐阜県岐南町三宅9-123-1
本社電話番号 058-240-3540
東京支部郵便番号 192-0917
東京支部住所 東京都八王子市西片倉2丁目12-14
東京支部電話番号 042-683-0444
創業 1969年創業
設立 1990年(平成2年)
資本金 1,000万円
従業員 93名
売上高 11億7,000万円(2022年2月期)
事業所 ◆螢雪ゼミナール 岐阜・愛知の33校舎
【小・中学部/29校舎】
 ○岐阜県
  岐阜市  6校舎
  各務原市 3校舎
  瑞穂市  1校舎
  大垣市  3校舎
  岐南町  1校舎
  北方町  1校舎
  神戸町  1校舎
  安八町  1校舎
  大野町  1校舎
  海津市  1校舎
  池田町  1校舎

 ○愛知県
  江南市  2校舎
  扶桑町  1校舎
  稲沢市  1校舎
  一宮市  2校舎
  春日井市 2校舎
  名古屋市 1校舎

【高校部/4校舎】
 ○岐阜県
  岐阜市  2校舎
  各務原市 1校舎
  大垣市  1校舎


◆螢雪パーソナル 岐阜・愛知・東京・埼玉の12校舎
 ○岐阜県
  岐阜市  2校舎
  大垣市  1校舎
  各務原市 2校舎

 ○愛知県
  名古屋市 1校舎

 ○東京都
  八王子市 2校舎
  東大和市 1校舎

 ○埼玉県
  所沢市  1校舎
業績 売上高  11億7,000万円(2022年2月期)
経常利益  1億8,800万円(2022年2月期)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人ビジネス研修、授業研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜大学
<大学>
愛知教育大学、愛知工業大学、大阪市立大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、中京大学、中部大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、南山大学、名城大学

採用実績(人数) 2022年 9名
2021年 7名
2020年 6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 9 0 9
    2021年 5 2 7
    2020年 3 3 6

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp63246/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)螢雪ゼミナールと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)螢雪ゼミナールを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)螢雪ゼミナールと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)螢雪ゼミナールの会社概要