予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
フジクスは、“100年後も人々が安心して暮らせる地球に貢献する”というビジョンを掲げています。テクノロジーとの融合や、グローバルな事業展開も視野に入れています!
【1】20年後AIの知能が人類を超え、今ある仕事の50%が無くなると言われています。これからはAIにはできない技術を身につけることが必要です。私たちは、ウォータージェットを使い、公共施設やマンションの配管洗浄や工事を行っています。k基本的に、配管は地面や壁に隠れているので、洗浄するためにはマンホールからウォータージェットを潜り込ませ、下階から上階に配管を洗浄する必要があります。もちろん、配管は分岐をしているので、道を間違えずにジェットを誘導していく必要があります。ニオイや音、洗浄後出てくる水の色から瞬時に判断し、手の感覚だけで洗浄を行います。そんなAIには真似できない技術を身につけることができます。【2】私たちは、“地球環境改善集団”として100年後も人々が安心して暮らせる地球づくりに貢献することを理念にしています。その中で、自分たちの50年後のビジョンを映画形式の映像として制作し、全社員が具体的なイメージを持って仕事ができるよう工夫しています。この価値観を基に、現在私たちの配管洗浄技術によって、配管を取り替えずに保つことができ、持続可能な社会づくりに大きな貢献を果たしています。事実、川崎市より「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されています。理念をただ掲げるだけでなく、理想を具体化することで着実に歩みを進めています。あなたもこのようなビジョンを貫く働き方をすることができます。【3】高い技術を持ち、壮大なビジョンを掲げるフジクス。当然、一人前になるまでの道のりは楽ではありません。ただ、フジクスには同じ困難に直面し乗り越えた先輩社員がいます。「乗り越えられたのは、周りにいる仲間のおかげ。仲間ともに励まし刺激し合って、乗り越えた先には大きなやりがいがある。」当社の社員は口をそろえて言います。当社には経験のある先輩が悩みを理解し寄り添いながら親身に相談できる環境があります。始めは先輩の補助から始め、OJT形式で徐々に技術を学んでいく環境を整えています。フジクスのビジョンに共感して集まってくれた仲間は誠実で、謙虚です。そんな環境で、ともに大きな目標を目指すことができます。
社内に「ウォータージェット」の開発工場を持っており、現場の声に耳を傾け開発を行っています。年間26万世帯の洗浄を行い、関東トップクラスの実績を誇っています!
<大学> 神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、北里大学、工学院大学、國學院大學、産業能率大学、湘南工科大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京都市大学、東京農業大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、横浜商科大学、桜美林大学