最終更新日:2023/5/18

共立コンピューターサービス(株)【OKBグループ】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
岐阜県
資本金
4,500万円
売上高
45億3,000万円(2022年3月)
従業員
317名(男性220名、女性97名)(2022年4月現在)
募集人数
11~15名

仲間と築く絆とキャリア。ITのトータルサポートを通して、地域、社会の未来を明るく。

  • My Career Box利用中

採用担当者からの伝言板 (2023/05/18更新)

PHOTO

会社説明会予約受付中!

オンライン説明会の日程を追加しました。 
夕方から参加できるプログラムです。
6月以降の予定は未定のため、
興味のある方はお早めのエントリーお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
岐阜県から世界へ発信。岐阜のIT基地であるソフトピアジャパンセンタービルを中心にIT企業が集結している地区に本社があります
PHOTO
お客様の困りごとに企画からシステム導入後までのアフターフォローまで。お客様のニーズに寄り添った徹底したサービスを提供しています。

PHOTO

人とコミュニケーションを取ることが好きな方、失敗を恐れず、チャレンジ精神をもって取り組むことができる方、自分で考え、行動ができる方が多く活躍しています。

大垣共立銀行の関連会社として設立された当社は、総合バンキングシステムの構築、一般企業、地方自治体、並びに学術機関など幅広いお客様を対象にお客様独自のノウハウを取り入れたシステム創りを目指しています。様々な業種業態・規模のお客さまの幅広い業務をカバーしているため、ワンストップで最適なITソリューションを提供できます。現在は、名古屋地区の営業・開発拠点も強化し、「多種多様な業務パッケージ:PRISMシリーズ」や「お客さまの集金業務を代行する自動会計サービス」「万全なデータセンターによるハウジング・クラウドサービス」などを主力商品として、更なる事業拡大を目指しています。

自社開発したパッケージソフト“PRISMシリーズ”を活用し、銀行以外の企業に対してもビジネスを展開しています。金融ITとの二刀流です。多種多様なお客さまの、悩み事、要望事項に沿った「オンリーワンシステム」の構築を実現するため、自由な発想のもと、毎回違うアイデアを出しシステムを構築します。お客さまにとってより良いシステムとなるかを考え抜き、英知を結集して構築したシステムの向こう側には、お客さまの感謝の笑顔と、自分自身の一皮むけた成長した姿が見えます。また、時には自社以外の企業とも知恵を出し合い、交流を図りながら、専門性や技術力を磨くなど、技術研究に余念はありません。秘めたる可能性は無限大です。

入社後は年の近い先輩が指導についてくれる「アドバイザー制度」があるので安心です!質問や相談もすぐできる環境です。

完全週休2日制、年間休日130日以上で仕事もプライベートも大切にしています。
ONとOFFのバランスがよく、仕事もプライベートも両立できる職場。すなわち「ワーク・ライフ・バランス」を重視しています。能力を最大限、時にはプラスαの力を発揮するには、心身ともにリフレッシュするための休暇制度や、安心して働くためのコンプライアンスが、職場環境には必要不可欠と考えているからです。KCSは人=社員ありきの「人材立社」という考え方が根底にあるため、個人の成長度合いや適性により一人ひとりが違ったキャリアパスを描くことができます。年に一度の面談(自己申告制度)で話されるのは、会社のことではなく、「社員の」キャリア形成について。社員一人ひとりの成長が会社組織の成長を支え、KCSの発展に繋がると考えています。

会社データ

プロフィール

With&More ~共に、より一層~
お客様に真に喜んでいただけるサービスを提供いたします。

中部経済圏を営業基盤とするOKB大垣共立銀行の総合バンキングシステムの構築、そして一般企業、地方自治体、学術機関など幅広いお客様を対象にお客様独自のノウハウを取り入れたパッケージソフト“PRISMシリーズ”で、お客様が抱える悩み・課題を低コストかつきめ細やかに解決します!
私たちは地域のお客様の縁の下の力持ち的存在として、みなさまの安全と信頼を支えています。

事業内容
~様々な業種業態・規模のお客さまの幅広い業務をカバーしているため、ワンストップで最適なITソリューションを提供します~

1.バンキングシステム開発
2.一般企業向けシステム開発
3.ITネットワーク構築
4.ITコンサルティング
5.インターネットプロバイダサービス
6.各種データセンターサービス
7.ハードウェアメンテナンス
8.収納代行サービス
9.各種受託サービス
10.EBサポートサービス
11.セキュリティコンサルティング

★キーワードで見るKCS★
#IT#システム#ソフトウェア#インフラ#SIer#システムインテグレーター#SE#システムエンジニア#プログラマ#コンサルティング#エンジニア#新技術#情報#Iot#WEB#金融#銀行#OKB#安定#女性活躍#若手活躍#育休#休暇充実#地元#岐阜#大垣#愛知#東海#研修充実#チーム#プロジェクト#問題解決#外販#地元貢献#業界研究#入社3年後定着率90%以上#風通し#アドバイザー#サポート#完全土日祝休み#ノー残業デー#育休取得率90%以上#資格取得奨励金あり#アットホーム#のびのび#快活#人間力#文理不問#面接重視#Uターン#Iターン#宇宙船#ATM好きと繋がりたい

PHOTO

IT経営をサポートする「PRISMシリーズ」が地域のお客さまが抱えるお悩みや課題を低コストかつ、きめ細やかに解決します。

本社郵便番号 503-0006
本社所在地 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地の9
本社電話番号 0584-77-2800
設立 1980年12月3日
資本金 4,500万円
従業員 317名(男性220名、女性97名)(2022年4月現在)
売上高 45億3,000万円(2022年3月)
事業所 【本社】
  岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地の9

【名古屋支社】
  愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル2F

【春日井支店】
  愛知県春日井市鳥居松町4-124 春日井イリヤビル
業績 売上高
 ・2022年3月  45億3000万円
 ・2021年3月  46億4000万円
 ・2020年3月  45億7000万円
 ・2019年3月  38憶9000万円
 ・2018年3月  35憶2600万円
主な取引先 (株)大垣共立銀行、岐阜県、春日井市、大垣市、垂井町、岐阜協立大学
関連会社 共友リース(株)、(株)OKB総研、OKB証券(株)、(株)OKB信用保証、(株)OKBペイメントプラット、(株)OKBキャピタル、(株)OKBビジネス、(株)OKBパートナーズ、(株)OKBフロント
平均年齢 42.6歳(2022年4月時点)
(男45歳・女36歳)
平均勤続年数 20.1年(2022年4月時点)
沿革
  • 昭和55年12月
    • 会社設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.1年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 18名 8名 26名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 18名 3名 21名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (0名中0名)
    • 2020年度

    役員 0.0% 管理職 1.0%

社内制度

研修制度 制度あり
【研修名】(受講対象者)
・新入社員集合研修(新入社員)
・正社員研修(新入社員) 
・若手社員研修(入社3年目)
・中堅社員研修(入社6年目)
・初級管理者研修(管理職候補者)
・中級管理者研修(課長職)
・キャリア・ライフプラン研修(55歳以上)
・キャリアアップ研修(入社8年目目安)
自己啓発支援制度 制度あり
取得した資格の難易度に応じて報奨金を支給(MAX20万)
メンター制度 制度あり
【アドバイザー制度】
入社後1年間を若手先輩社員が公私共にサポート
開発・製造に関する知識や技術はもちろん、電話応対での言葉づかいをはじめ、社会人として大切なことについて、マンツーマンで先輩社員がサポートします。最初の半年間は「アドバイザーノート」。次の半年間は「スキルUPノート」を活用します、
新入社員の成長を支援するこの制度は、20年以上継続。
先輩から後輩へと引き継がれています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋工業大学、岐阜大学、富山大学、武蔵野大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、学習院大学、京都大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、甲南大学、公立はこだて未来大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡県立大学、信州大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、中部大学、東京理科大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、フェリス女学院大学、福井大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜市立女子短期大学、岐阜工業高等専門学校、名古屋女子大学短期大学部、大原簿記学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、トライデントコンピュータ専門学校、日本総合ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年  2023年(予定)
---------------------------------------------------------------------
大卒   5名  10名   13名   13名    12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 7 6 13
    2021年 8 5 13
    2020年 6 4 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 13
    2021年 13
    2020年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

先輩情報

バンキングシステムの開発を行っています
H・U
2018年
金城学院大学
国際情報学部
金融システム部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp63599/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

共立コンピューターサービス(株)【OKBグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
共立コンピューターサービス(株)【OKBグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 共立コンピューターサービス(株)【OKBグループ】の会社概要