予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/3
福島店で働く大谷さん。社内の雰囲気について「店長など上司や先輩方が、スタッフをちゃんと見ていてくれるのがありがたい」と話しています。
福島笹木野店で営業職として働いています。主な業務として車両の販売、整備や点検のご案内と受付、保険のご案内や販売などに取り組んできました。お客様から指名されて対応するときには、やり甲斐を覚えますね。会社やブランドだけでなく、自分個人を評価していただいたことに嬉しさを感じます。先日、先輩から「上昇志向を持って働いている」と言われ、少々驚きました。まずは周囲に迷惑を掛けず、自分の仕事を自分で回せるようになりたいと考えているのですが、そういった点が上昇志向だと捉えられたのでしょうか。そんな自分はともかく、社内には上昇志向の方がたくさんいらっしゃいます。その1人が上司である福島笹木野店の女性店長。子育てしながらバリバリ働く、店舗のお母さん的存在です。とはいえ頭ごなしに指示するタイプではなく、部下と一緒に解決策を考えてくれる方。お陰で自分で考える習慣が身に付きました。現在は入社4年目。店舗には後輩も入ってきました。入社当初の自分は、先輩に気遣っていただけたお陰で前向きになれました。今後は自分がそういった先輩でありたいと考えています。(橋本大輔/福島笹木野店車両グループ・2016年入社)福島店の車両グループに所属し、トヨタ車の販売を担当しています。お客様との商談、点検などをご案内する入庫誘致、お礼状の作成、保険のご案内などに取り組んできました。印象的だったのは初めて担当したお客様。当初は点検だけご案内するはずが、お礼状を喜んでいただき新車を購入されることに。予想外の実績を上げることができました。仕事で心掛けているのはお客様各々に合わせた対応です。一人ひとり状況が異なるため、お話をしっかりうかがうよう注意しています。今後は接客だけでなく、車や保険などの詳細まで把握し、最適なサービスや製品をご案内できるようにしていきたいです。入社して感じたのは、上昇志向を持った方が多いこと。私自身も負けず嫌いな性格なので、分からないことは先輩方に質問し続けています。1年目の時は知識不足での失敗もありましたが、根気よくご指導いただいた先輩方のお陰で、業務知識だけでなく忍耐力も鍛えられたと感じています。今後は年間表彰で入賞するくらい実績を上げたいです。個人としてお客様から選ばれるだけでなく、店舗として評価されるよう努力していきたいです。(大谷成美/福島店車両グループ・2019年入社)
弊社は上昇志向を持った社員が働いています!(橋本大輔/採用担当高濱 汐里)
<大学>会津大学、秋田大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、いわき明星大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、駒澤大学、城西大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、多摩大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、 常磐大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、福島大学、福島学院大学、立正大学、文教大学、法政大学、明治大学、山形大学、流通経済大学<短大・高専・専門学校>青山学院女子短期大学、いわき短期大学、郡山女子大学短期大学部、桜の聖母短期大学、福島学院短期大学国際ビジネス公務員大学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校