予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
妻木 優 2018年 金沢工業大学 環境建築学部環境土木工学科 技術本部 コンクリートパイルの施工法・技術開発
部署名技術本部
仕事内容コンクリートパイルの施工法・技術開発
私は技術部の中で施工チームに所属しています。施工チームでは、まだ世の中に出していない施工法や、既存の施工法の改良点を様々な実験を元に研究しています。主な内容としては、全国各地の様々な地盤で、実際のコンクリートパイルを使用した施工試験や、コンクリートパイルの縮尺モデルを使用し特性等を調べるための実験を行います。施工試験を行うためにその準備として、地盤やコンクリートパイルの計算、施工を行うための部材の発注等を行っています。私たちが行う様々な実験が、我が社のコンクリートパイルの信頼性を高める大切な仕事だと日々実感しています。
やはり、嬉しいと思うことは自分が立ち会った施工試験が成功した時です。模型杭試験や実大試験は事前に予測した計算通りにいかないことが多くあります。その都度なぜそうなったのかを考え、多くのアイデアや改良案を出します。技術開発に関するアイデアについては、チーム全体で自由に発言でき、若手の意見も採用されることがあります。その過程を繰り返した後に実験が成功したときには、大きな達成感や、やりがいを感じます。
学生時代に学んだことを生かしたかったので主に建設業界で就職活動を行っていました。偶然この会社と出会い、そしてコンクリートパイル業界について知り、先輩社員の方々の話を聞いてく中で私もその道のスペシャリストとして活躍したいと思いました。業界最大手であり、研究開発費に大きな費用を投資し研究環境が整っていることが決め手となりました。
人生の中で、仕事が占める割合は大きいと思うので、「自分がしたいこと」「大切にしたいこと」が何か、じっくり向き合って悔いのないように就活してください。