予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
T.I 2015年入社 30歳 福岡工業大学 情報工学部 情報システム工学科 福岡地区 CADオペレーター
部署名福岡地区
仕事内容CADオペレーター
私の所属するCAD課は、主にお客様から頂いた図面を基にプレカットCADの入力を行う部署で、入力する内容として、大きく分けて横架材・柱材・羽柄材・合板材の入力をしています。入力をする中で、どうしても収まりの悪い箇所や、成り立たない収まりの箇所がある場合もある為、その時は工務店の担当者と打合せをして修正する必要があったりします。その為、最初に頂いた図面から変更になる場合も多く、ミスや抜けがないように十分注意して入力をしています。
工業系の学校で主に「モノづくり」に関する事を学んできたため、それらを活かせる職業を志望して就職活動を行っていました。その中でキユーハウを知ったのは、大学での会社説明会でした。キユーハウでは、プレカットCADでの入力を行うCADオペレーターを募集しており、そこでなら大学で学んだCADについての知識が活かせるのではないかと思いキユーハウを志望しました。また、私は入社当初は建築のことで詳しい知識を殆ど持っていませんでしたが、一ヶ月の新入社員研修を受け仕事をする上で必要な知識を学ぶことができました。研修だけでは分からないことも、実際の業務をこなす前に先輩社員に詳しく教わる機会があり、それが現在の業務でも活用できています。
8時すぎに出社し、朝の清掃の後、8時30分より朝礼、その後は12時まで主にプレカットCADの入力、12時から1時間、昼食をかねての休憩、13時から定時までは、15時に休憩をはさみつつ、午前に引き続きプレカットCAD入力をするのが一日の流れとなっています。