最終更新日:2023/6/2

浅井工業(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
愛知県
資本金
4,000万円
売上高
48億円(2021年3月度)
従業員
180名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

金型から手がける高精度の自動車部品づくり。自動走行技術が発展する業界で必要とされる、安全に貢献するモノづくりがココにある。

【理系学生積極募集!】Web会社説明会にご予約をお願いします! (2023/06/02更新)

PHOTO

浅井工業採用担当です。 
当社サイトにお越し頂きありがとうございます。  

自動車部品メーカー(メガサプライヤー)の部品製造・設備設計を行っています。
現在技術職の募集を積極的に行っています!
Web会社説明会を随時開催しておりますので、
ご興味お持ちいただけましたらぜひお申し込みください!!

皆様のご参加をぜひお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
金型製造も手がけられる独自の技術力を強みとしてきた浅井工業。大手自動車部品メーカーとの共同開発に携わるなど、確かな評価と実績を積み上げてきた会社です。
PHOTO
金型からプレス、組み付けまで一貫生産できるのが浅井工業の特徴。手がけた部品は自動車の様々な箇所に取り付けられており、仕事の成果を目に見て実感できるでしょう。

最先端技術をゼロからカタチにするモノづくりの仕事

PHOTO

自動走行車など、安全性と高精度の部品が要求される分野が伸びていく中で、浅井工業の技術力が貢献できる機会もますます広がっています。(常務取締役/浅井)

自動車業界は、目覚ましいスピードで進歩を続けています。特に近年は、コンピュータ制御の技術が進み、自動走行が注目されているのはご存知のことでしょう。自動制御技術の進歩、それは同時に、今まで以上に高精度の部品づくりが必要になるということでもあります。
浅井工業は、自動車部品を金型製造からプレス、組み付けまで一貫して行えることを強みに、質の高い部品を手がけてきました。安全装置関係の部品で見れば、年間1,000万台製造される大手自動車メーカー車の4分の1に私たちの作った部品が使われています。日本を代表する大手自動車部品メーカーとの生産設備の共同開発も行い、金型や生産設備では、当社の生産技術力を発揮でき厚い信頼もいただいています。
金型は、より良いものを大量に作りあげるための原点です。既存の金型でプレス部品を作るだけでなく、求められた部品を金型から生み出すゼロベースのモノづくり。そんなやりがいも達成感も、一味違う仕事に携われるチャンスが浅井工業にはあります。「車が好きで、自分も作ってみたい」というあなた。私たちの手がけた部品は、先進安全部品に限らず、自動車のあちこちに取り付けられています。ボンネットを開けてみたら、車体の下を覗いてみたら、自社の部品がある。自分の仕事の行き先がはっきりと目に見える仕事なので、自動車好きにとっては嬉しいことです。
業界全体の技術革新が進むなかで、堅実に守るべき技術があり、最先端に追いつくための挑戦も必要です。柔軟な思考で部品の開発、製造に携わっていただくことを期待しています。
また社員が気持ちよく働けるように、浅井工業では職場の環境づくりにも力を入れており、社員食堂の充実、きれいなロッカールーム、シャワールームの設置など、社員の声をもとにした設備もいくつもあります。これからも社員の要望を改善につなげていく姿勢は変えず、過ごしやすく、安心して働ける職場とお約束します。

会社データ

プロフィール

美しい安心の工場づくりを理念に、安全な自動車社会づくりを通し社会に貢献できる企業を目指しています。

自社設計の金型を使ってプレス品を製造し、質の高い自動車部品として大手自動車部品メーカーに納入する。これが浅井工業の事業です。
創業80年で培われてきた技術力により、常に最先端技術を磨き顧客ニーズに答え続けてきた実績があります。 
今後も積み重ねてきた信頼と培った技術力を生かし、常に高いレベルが求められる中で成長していきます。
モノづくりが好きな方、自動車に興味のある方にはピッタリの会社です。ぜひ私たちと一緒にモノづくりを通して自動車未来に携わっていきませんか?

事業内容
金属プレス、溶接(スポット、アーク)、組付加工
金型治工具設計製作

主要製品
・カーエアコン部品
・電子機器関係部品
・安全制御部品
・排気管部品
・シート部品
など自動車の様々なところで弊社の金属プレス部品は使用されています。

主要取引先
・(株)デンソー
・(株)デンソーエレクトロニクス
・(株)デンソートリム
・(株)浜名湖電装
・アイシン辰栄(株)
・(株)三五
・トヨタ紡織(株)
など大手自動車メーカーに納入しています。

金型設備
オークマ、マキノ、キーエンス、オムロン、ミスミ、三菱電機

生産設備
アイダ、コマツ、パナソニック、デンソーウェーブ、デンソーエスイ、キーエンス、アスカ、ダイフク、新光機器

部品支給先・受給先
小島プレス工業、高木製作所、豊田鉄工、フタバ産業、ゴムノイナキ、藤田螺子工業、松尾製作所、GSエレテック、津田工業、シミズ工業、イトモル、豊生ブレーキ、アイシン軽金属、アイシン精機、杉浦製作所、メイドー、キョーラク

PHOTO

200tの8台連結プレスライン。弊社には1から独自で作り上げた生産ラインや全国探しても数社しか保有していないようなラインなど数多くの機械設備を保有しています。

本社郵便番号 454-0849
本社所在地 名古屋市中川区小塚町39
本社電話番号 052-361-7671
設立 1942年(昭和17年)1月31日
資本金 4,000万円
従業員 180名
売上高 48億円(2021年3月度)
事業所 本社:名古屋市中川区
木曽岬工場:三重県桑名郡木曽岬町
Instagram https://www.instagram.com/asaik.saiyou/

弊社の雰囲気や情報発信の場として、公式Instagramを公開中です!
ぜひ、いいね!とフォローをお願いします!!
採用HP https://asaik-saiyou.jbplt.jp/
平均年齢 39.8歳
沿革
  • 1942年
    • 日本ナット工業(株)として設立
  • 1947年
    • 日本自転車工業(株)と改称、自転車部品製造開始
  • 1961年
    • 浅井工業(株)と改称、自動車部品製造開始
  • 1984年
    • 本社第2工場完成
  • 1990年
    • 本社第3工場完成(金型設計製作工場&社員食堂)
  • 1997年
    • 木曽岬工場新築(1期工場)
  • 2000年
    • 木曽岬工場2期工事完成
  • 2009年
    • 木曽岬工場3期工事完成(事務棟&社員食堂)
  • 2021年
    • 木曽岬工場第4期工事完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 41.3時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.1日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (12名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員集合研修→各職場ジョブローテーションによるOJT
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、南山大学、金城学院大学、名古屋工業大学、名古屋学院大学、名城大学、中部大学、東海学園大学、大同大学、同志社大学、明治大学、成城大学、滋賀大学、滋賀県立大学、湘南工科大学、室蘭工業大学、東京学芸大学、名古屋女子大学、高崎経済大学

採用実績(人数)   2020年  2021年  2022年
--------------------------------------------
大卒 2名    2名     4名
高卒 5名    3名     4名
採用実績(学部・学科) 工学部 理工学部 法学部 経済学部 経営学部 文学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 6 2 8
    2021年 2 3 5
    2020年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 8
    2021年 5
    2020年 7
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 3

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp64300/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

浅井工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
浅井工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 浅井工業(株)の会社概要