予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「就職活動期間は、とにかくいろいろな企業を見るべきです。AIやビッグデータなど面白い動きに触れたいなら、この業界はとても魅力ある選択肢だと思います」(米山さん)
●創業以来、無借金・黒字経営の安定した財務基盤情報システム工学の設立は1979年にさかのぼりますが、初期には流通業のシステム開発からスタート。そこから、ご紹介をいただきながら、お客さまの輪を広げてきました。この間、何度となく不況の波に遭遇しながらも、無借金・黒字経営を継続してきています。日本を代表する企業から、直接、ご依頼をいただく案件が多く、利益率の高いビジネスを行っています。●「流通」や「金融」など5分野で事業を展開もう一つの強さの理由は、取引先の幅広さにあります。現在、当社のお客さまは「流通」「金融」「マーケティング(広告・調査)」「製造」「官公庁」の、5分野にまたがっています。そのため、いずれかの業界が落ち込んでも、他の業界とのビジネスでカバーすることができるのです。今回のコロナ禍では、特に製造業にダメージを受けましたが、スーパーなどの流通業で売り上げを伸ばすことができました。●全体の約7割が、大手企業との直接取引案件の大半が大手企業からの一次請けのため、エンジニアは早い段階から、基本設計・要件定義などの上流工程を手掛けていくことになります。プログラミングやテスト業務など、指示に従って進める作業だけに終始することはありません。お客さまと膝を突き合わせて経営について語り、問題点を洗い出し、改善案を提案していく。より創造的な仕事に取り組むチャンスが広がっているわけです。●3カ年教育、フォスター制度などの充実した研修入社後は、技術のみならずビジネスリテラシー、リーダーシップ、コミュニケーション術など、幅広い領域について学ぶ研修を用意。じっくり時間をかけて、大手企業の社員と政治経済などについて語れる素養を身に付けていただきます。また、入社1年目には先輩社員がフォスターとしてつき、公私にわたる相談に応じています。●文系出身者・プログラミング未経験者も歓迎年代にもよりますが、多い年は新卒入社の約半数が文系・未経験者で占められています。入社後、3カ月間は9時から18時まで密度の濃い研修を受けることになりますが、何度か壁に直面することもあるでしょう。しかし、粘り強く勉強を続けていけば、誰でもできるようになるはずです。(米山 優也/管理本部 人事部)
「一流の人材育成を目指す」「お客様との共存共栄」「事業に特化した強い会社」。これがISEグループの理念です。
<大学院> 青山学院大学、北里大学、静岡大学、首都大学東京、東海大学、東京工業大学、東京電機大学、東北大学、日本大学、福井県立大学、早稲田大学 <大学> 愛知学院大学、会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、桜美林大学、大妻女子大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関東学院大学、学習院大学、九州産業大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、信州大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、筑波学院大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京大学、東京医療保健大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、豊橋技術科学大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、兵庫県立大学、福井県立大学、文教大学、法政大学、前橋工科大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 茨城工業高等専門学校