最終更新日:2023/5/30

石垣電材(株)【パナソニックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数4

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(電子・電気機器)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(精密・医療機器)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

創業100年の企業だからこそ、自分を成長させることができる

中屋 厚志
2022年入社
東海大学
国際文化学部 地域創造学科
札幌北営業所 営業課
ルート営業(法人向け既存顧客)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名札幌北営業所 営業課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容ルート営業(法人向け既存顧客)

現在の仕事内容

 入社後は半年間、札幌物流センターに配属となり、倉庫管理を担当しました。商品の入庫管理や発送、引き取りなどの物流業務を経験し、取扱商品を実際に目にすることで、商品知識を付ける第一歩となりました。
 その後、営業職に配属となり、現在は札幌広域営業所に所属しています。
 主に得意先の電気工事店様に対し、電設資材や照明器具などを販売するルート営業を行っております。
 営業になって間もないため、現在は先輩社員や上司の得意先へ同行し、営業として独り立ちするために日々多くのことを学んでいます。


この仕事のやりがいを感じたエピソード

 営業に配属後、上司や先輩社員に同行してお客様と会話をする機会が増え、感謝の気持ちや期待のお言葉を頂けることが自分のモチベーションへと繋がっています。
 当社は取扱商品の種類が幅広く、入社して間もなく商品知識が足りないうちはお客様との会話や見積作成などに苦労しましたが、日々勉強しながら仕事を進めていくうちに知識が増えて、スムーズに対応することが出来るようになってきました。
 メンターの先輩社員が付いて仕事を教えてくれるので、日々経験を積むごとに自分の成長を実感できています。


石垣電材に入社を決めた理由

 私が石垣電材へ入社を決めた理由は、電材業界で道内トップシェアを誇っていることや、創業から100年近い歴史があるという点、生活を支えてくれる数多くの商品を扱っており、自分自身が成長できる環境だと感じたからです。
 また、パナソニックグループで福利厚生がしっかりしていて、安心して働けるという点も決め手になりました。


就活生へのアドバイス

 視野を広くし、様々な分野の企業を見て、積極的に説明会に参加することをおすすめします。
会人になると学生の頃と比べて自由な時間は減ってしまいます。学生の時にしかできないこと、友人との思い出作りなど、最後の学生生活を思う存分楽しんでください!


トップへ

  1. トップ
  2. 石垣電材(株)【パナソニックグループ】の先輩情報