最終更新日:2023/11/28

トヨタカローラ南茨城(株)

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数8

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 商社(通信)

基本情報

本社
茨城県
資本金
5,000万円
売上高
159.9億円(2023年3月末)
従業員
456名
募集人数
11~15名

茨城県内27カ所に店舗を設置し、トヨタ車の販売や整備などを行う商社。今後も店舗展開をするなど順調に発展している。

  • 積極的に受付中

トヨタカローラ南茨城(株)です! (2023/06/01更新)

トヨタカローラ南茨城 人事課です。

弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

【対面】の説明会では、同日に「筆記選考」も実施しております!

公開中の日程以外でも調整いたしますので、是非お申込の上ご参加ください。

【WEB】説明会も開催しておりますので、お気軽にご参加ください。

皆さまに弊社についてのお話しを聞いていただけることを楽しみにしております。

☆★---------------------------------------------------------------------★☆

【25年春卒の皆様へ】

6月25日(日)に水戸プラザホテルにて開催される

「仕事研究&インターンシップフェア」に出展いたします!

ブースにてお待ちしておりますので、

お気軽にお越しください(^^♪

☆★---------------------------------------------------------------------★☆

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
茨城県内に27店舗を運営するトヨタカローラ南茨城。地域のお客さまと長きにわたっておつきあいを重ね、生活をより豊かに快適にするカーライフをサポートしている。

お客さまに最も身近な店舗で、「トヨタ」の自動車販売に携われる喜び

PHOTO

「地域ごとに責任を持って担当する地域テリトリー制のもと、互いに協力し合いながら営業成績の更新に挑んでいます」と語る中村さん。

大学ではスポーツコーチングについて学びましたが、特に関連業種に限定することなく就職活動を進めました。説明会で当社のことを知り、トヨタという会社のネームバリューにひかれたことと、若いうちから第一線で活躍できるということで、興味を持ちました。営業職という職種自体は特に意識したことはありませんでしたが、分かりやすい言葉で丁寧に説明を受けるうちに、「トヨタ」と「営業」の2つがうまく結びつき、仕事へのイメージが具体化して、自分の将来を託す仕事として頑張ってみたいと思い、トヨタカローラ南茨城への入社を決めました。漠然と就職活動をしていた私に的確な方向性を示してくれた会社や総務担当者には感謝しています。
配属先は荒川沖店で、故障修理や購入検討などで来店されるお客さまの応対をはじめ、お客さま先を定期的に訪問して、車検やメンテナンスのご案内を差し上げたり、お車の買い換えの提案を行っています。提案の際にはタブレット端末を積極的に用いて、目当ての情報を瞬時に呼び出したり、時には安全装備の動画などお見せしたりするなど、スマートな応対で、お客さまの心をつかむような営業を実践しています。
年次に関係なく、若いうちから第一線で活躍できるのが当社の魅力。年配のお客さまには孫のようにかわいがっていただき、同年代のお客さまには趣味の野球の話題で盛り上がることもあり、お客さまに即した提案で販売につなげています。
時にはクレーム対応で落ち込むこともあります。しかし、すぐさま気持ちをリセットして、次に向かうよう努めています。これは学生時代の野球でエラーで失敗しても引きずることなく次のプレイに切り替えていた経験が生きているといえます。
営業は大変と思われがちですが、それ以上にお客さまとより親密に関わることができるなどの面白さや、やりがいがあります。車の営業について関心を持たれたなら詳しく調べてみてはいかがでしょうか。
【中村 駿さん/荒川沖店/2017年入社】

会社データ

プロフィール

 当社は発展著しい茨城県つくば市に本拠を構え、県南を中心に27カ所に店舗を設置、トヨタ車の販売、中古車の販売、自動車整備、保険代理店業務、通信機器販売を行っています。
 自動車の販売は時代の変化に即して変わっていくユーザーのニーズをいかにして捉えるか、そして、お客様の希望に密着できる営業活動を通じて顧客満足を満たしていくことができるかが、いつの時代にも変わらない課題です。取り扱うトヨタ車に対する信頼と同様に営業スタッフとしての信頼と信用が当社発展のパワーとなります。
 今後は県南・県西・鹿行地区の販売力強化を進め、企業としての発展成長を継続し、スタッフ一人ひとりの可能性を引き出していきます。

事業内容
◆トヨタ車【プリウス・プリウスα・カムリ・アルファード・C-HR・アクア・カローラアクシオ・カローラツーリングHV・カローラフィルダー・カローラスポーツ・パッソ・ルーミー・ヴォクシー・ピクシスシリーズ・プロボックスなど全トヨタ車】の販売
◆中古車の販売
◆自動車点検整備
◆保険代理店
◆KDDI代理店



【キーワード】
#茨城県#つくば市#牛久市#つくばみらい市
#坂東市#古河市#結城市#筑西市#取手市
#守谷市#下妻市#龍ケ崎市#土浦市#稲敷市
#鹿嶋市#神栖市#潮来市#鉾田市#石岡市
#トヨタ#トヨタカローラ#ディーラー#転勤なし
#営業職#フロアスタッフ#自動車販売
#選考直結#スピード選考#夏採用#秋採用
#地域貢献#地元貢献
本社郵便番号 305-0036
本社所在地 茨城県つくば市西郷2-4
本社電話番号 029-850-2111
設立 1997年5月
資本金 5,000万円
従業員 456名
売上高 159.9億円(2023年3月末)
事業所 店舗/つくば・筑西横塚・土浦・鹿嶋・古河・荒川沖・石岡・下妻たかさい・牛久・神栖太田・坂東・鉾田・稲敷・竜ヶ崎・守谷・つくばみらい・古河東・結城・潮来・神栖奥野谷・下妻宗道・学園の森・ゆめみ野・みどりの店
売上高推移 決算期      売上高
――――――――――――――
2000年3月   88億4,400万円
2001年3月   95億円
2002年3月  112億4,900万円
2003年3月  113億7,400万円
2004年3月  113億3,800万円
2005年3月  103億8,800万円
2006年3月  106億4,900万円
2007年3月  106億4,900万円
2008年3月  110億8,800万円
2009年3月  126億 900万円
2010年3月  134億円
2011年3月  129億3,000万円
2012年3月  164億 700万円
2013年3月  152億6,000万円 
2014年3月  148億3,900万円 
2015年3月  152億円
2016年3月  165億4,100万円
2017年3月  166億1,300万円
2018年3月  173億円
2019年3月  173億6000万円
2020年3月  182億6000万円
2021年3月  166億6000万円
2022年3月  154億5000万円
2023年3月  159億9000万円
主な取引先 トヨタ自動車(株)
三井住友海上火災保険
あいおいニッセイ同和損害保険
東京海上日動 他
関連会社 茨城トヨタ自動車
ネッツトヨタ水戸
トヨタレンタリース茨城
トヨタL&F茨城
茨城日野自動車
トヨタホーム茨城
平均年齢 37歳
代表者 代表取締役 幡谷 史朗
沿革
  • 1997年 5月
    • 設立(11拠点)
  • 1998年 2月
    • 荒川沖支店開設
  • 1998年 6月
    • 竜ヶ崎支店開設
  • 1998年 9月
    • 千代田物流センター開設
  • 1998年11月
    • 学園支店開設
  • 1998年12月
    • 石岡支店開設
  • 1999年 6月
    • 守谷支店開設
  • 2005年 5月
    • 鉾田マイカーセンター開設
  • 2006年 6月
    • VI(ビジュアルアイデンティー)変更
      店舗名変更
  • 2006年10月
    • つくばみらい店開設
  • 2008年 2月
    • 結城店開設
      茨城県内初の複合店
  • 2008年 4月
    • 古河東店
      古河市内2店舗目
  • 2008年10月
    • 6号千代田店開設
  • 2009年 4月
    • 境店開設
  • 2009年11月
    • 潮来店開設
  • 2010年 5月
    • 神栖奥野谷店開設
  • 2010年10月
    • 下妻宗道店開設
  • 2012年9月
    • 結城店移転開設
  • 2013年3月
    • 常総中妻店開設
  • 2013年7月
    • 筑西横塚開設
  • 2015年3月
    • 学園の森店開設
  • 2017年2月
    • ゆめみ野店開設
  • 2018年2月
    • みどりの店開設
  • 2019年12月
    • 牛久店移転リニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 19名 20名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 2名 3名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (8名中0名)
    • 2019年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
年次研修
資格取得研修
社内検定制度 制度あり
営業スタッフサービス技術検定

営業スタッフ技術検定 三級・二級・一級

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
琉球大学、茨城大学
<大学>
亜細亜大学、足利工業大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、大妻女子大学、川村学園女子大学、共立女子大学、杏林大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、首都大学東京、城西大学、城西国際大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、駿河台大学、聖徳大学、仙台大学、第一工業大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中部学院大学、筑波大学、筑波学院大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京理科大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、白鴎大学、富士大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校群馬自動車大学校、国際テクニカルデザイン・自動車専門学校、専門学校埼玉自動車大学校、筑波研究学園専門学校、専門学校東京自動車大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、専門学校日産栃木自動車大学校、専門学校日本自動車大学校、ホンダテクニカルカレッジ関東、専門学校水戸自動車大学校、専門学校読売自動車大学校、常葉大学短期大学部、大原簿記学校

採用実績(人数)           21年  22年  23年
          24名  28名  11名
         ――――――――――――――
大卒        18名  22名   9名
短大・専門卒     6名   6名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 15 17 32
    2019年 10 4 14
    2018年 8 5 13
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 32
    2019年 14
    2018年 13
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 2
    2019年 2
    2018年 9

先輩情報

超がつくほどアウトドア派
赤羽 信
2022年入社
23歳
明海大学
経済学部経済学科 卒業
荒川沖店 営業
新車・中古車販売
PHOTO

取材情報

店長、営業、フロアスタッフ。それぞれが見たトヨタカローラ南茨城
地域のお客さまの信頼が、私たちを成長させる
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp64725/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トヨタカローラ南茨城(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタカローラ南茨城(株)の会社概要