予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/27
残り採用予定人数20名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
W.K 2017年入社 名古屋商科大学 経済学部 サプライチェーンロジスティクス第2グループ 津事業所
部署名サプライチェーンロジスティクス第2グループ
仕事内容津事業所
学内説明会で当社の存在を知り、気が付けば入社していました。当時面接をしていただいた方、人事の方に色々とご迷惑をかけながらも、見捨てずフォロー頂いた方への感謝、恩返ししたいという一心であったと今、振り返っています。この様に当社は、前向きに誠意をもって行動をする人を評価し、様々なポジションで挑戦させて頂ける会社です。紆余曲折ありながらも、正念場・修羅場・土壇場を経験させて頂き、成長を感じれる事が魅力です。
以前は関東の拠点にて、1社の荷主様の物流センターで部門の担当者として倉庫内から輸配送までの管理を勉強させて頂いておりましたが、本年に入り複数の荷主様の貨物をトラックに混載し、共同で配送するサービスを軸とした事業所に着任し、所長として運営を任せて頂いております。共同配送という事業で様々な荷主様や事業所の運営を私なりに考え、事業所をリードしていき、新しい時代を築く事を目標に奮闘しています。
現場を動かす事に最も苦労しました。単純な仕事だと入社当時は考えておりましたが、気付けば日々学ぶことばかりでした。様々な目的を持った人達が働いている物流現場ですので、指示1つで動いてくれるとは限りません。様々な視点を持ち、考え、お客様・従業員と接する事が大事と感じ、自身の姿勢を見直しました。未熟者でまだまだ乗り越える事は多々ありますが、日々、自身の行動・言動を振り返り反省・成長へと繋げていきたいと考えています。
私自身、学生時代は勤勉ではなく真剣に就職活動に向き合っていませんでした。ですが、今こうして前向きに当社に愛着を持って働けています。こんな仕事がしたいという明確な夢が無く、悩んでいる方も居るかと思いますが深く考えすぎずに自分の直感も大事にしてみて下さい。最後に、就活も大事ですが学生という貴重な時間を有意義に過ごし、存分に謳歌して下さい。